こんてぃわ~っ(・∀・)ノ
と、誰かの挨拶をパクリ(笑)スタートなのですが・・・
ちと今回は、ヘソクリが4万手前くらいになったので・・・
良し!!
ビグザム ヴェルに、クリスタルアイのLEDガーニッシュを・・・
と、思い、ボタンをポチりそうになったのですが・・・
ちまたでは、クリスマスシーズン一色で、あちこちの玩具屋さんの広告が新聞の折り込みチラシに入っていて、それを見ているチビ娘・・・
その様子を見た自分は、チビ娘へ『3DS欲しいのか?』
と、たずねると、『いらないよ♪』と、健気な返事を我が輩へ返してくる・・・
なぜ『いらないよ♪』となるのかは、何時も学校の宿題をするのが遅く、だらだらと時間ばかりが過ぎ、午後4時くらいからスタートして、夜の11時くらいまで宿題をやっていたりするので、何時も横で付き添っている嫁が、激おこプンプン丸になるのが解っているから『いらないよ♪』と、なるのである・・・
でも・・・
このブログを見た方は、どの様に思うでしょうか・・・
小学3年生の子供が、今時3DSを持っていないの!?
と、捉えるか、3DSなんて、いらないでしょ!!
と、捉えるかは、各自親の判断となるのですが・・・
ただ同じ年代の子供を持つ親に色々と話を聞くと・・・
やはりほぼ全員が、3DSを所持していて、子供に学校の話を聞いたりすると、仲の良い○○くんや○○くん、○○ちゃんや○○ちゃんは持っていて、良くポケモンの話や、何かのゲームとかの話をしているよ。
で、子供に、お前はDSを持っていないから、その話を友達がしている時に、内容が解らないはずなので何をしているんだ?
と、聞いてみると・・・
う~ん・・・
内容が解らないから、その友達が楽しそうに話をしているのを聞いていて、その話が終わるのを待っているの・・・
と、言うのである・・・
まぁ・・・
友達全員が、同じゲームで遊ぶ訳では無いとは思うけど、んでも友達がゲームの話をしたりすると、その輪の中に入る事が出来なくなってしまっている・・・
あのゲームは楽しくて、このゲームは駄目かも・・・
的な話にも、参加が出来ない状態であり、ちと可哀想に思えてしまい・・・
我が輩も何とかチビ娘に購入してやりたく、嫁に今年のクリスマスは、3DSを購入しても良いか?
と、聞いてみると・・・
やはり答えは『NO!!』と、言った返事が・・・
宿題もままならない状態で、なんでゲームなの!!
との正論が・・・(汗)
が、しかし・・・
そこで救世主では無いのですが、来年社会人となる長女が母親に一言、言ってくれました。
今時代は、何時何処でイジメが発生するか、解らないからね!!
ましてや、ほとんど皆持っているDSなのに、持って無い奴は、ハブられたりする可能性も無きにしもあらずだよ!!
と、言った言葉を母親にするのであった!!
まぁ・・・
我が輩的に、まさか!?
とも、思えるのですが、今の子供は、何処でイジメの対象とするのか、解らないからね!!
と、この様な意見を、言うのである・・・
因みに、長女にDS購入は、小学1年生の時に購入してやって、俺が遊ぶ為に購入したので、お姉ちゃんの為に購入した訳ではないからな!!
と、嫁に言って購入したので・・・
実際は、子供の為に購入したのですが、こー言われてしまっていると、嫁も何とも言えない状態となっていたので、ブツブツと文句は言ってましたが、購入しちまえばコッチの物なので(笑)
で、小学5年の春休みの時に、3DSの初期モデルが発売されたので、ホイホイ購入してやるのである・・・(爆)
で、お姉ちゃんも、自分の小さい時の姿を思い出してみて、妹が欲しいのに買ってもらえないのも可哀想なので、援護射撃をしてくれた訳なのでした。
で、母親とキチンと約束ごとを決め付け、宿題が終わったら、2時間遊んで良い!!
と、言ったルールをチビ娘に教え、購入計画がスタート出来る状態になるのであった。
購入計画は、23日のクリスマス前日だったのですが、長女から間違い無く、売り切れになっている可能性が高いよ!!
と、教えられ、なら1週間早いけど、17日(日)に購入 しようか(笑)
お姉ちゃんも、何か欲しい代物があるみたいだし、我が輩も3DS LLのゲームが良く解らないので、何が必要なのか長女がいれば解るので一石二鳥となるからね(笑)
が、ここで問題が発生するのである!!
去る15日(金)に、お姉ちゃんが教習所の仮免許合格となり、17日(日)は第2段階の授業が、みっちり詰まっていて、購入しに行けないとの返事が!!
なので、このブログは17日に記載をしておりますが、実際には15日(金)の内容となるのである!!
夕方残業で仕事をしている際に、長女から連絡があり、仮免許合格したので17日に購入しに行く予定だったけど、聞く授業の方が、ほぼ丸1日がかりなので購入に行けない!!
早く帰ってきてもらい、それから購入に行けないか!?
と、連絡があり、何とか6時半に切り上げ、コジマに購入しに行った訳なのでありました。
とりあえず、ピンクの3DS LLが欲しい!!
と、言っていたので、何とか購入する事が出来て、チビ娘も最高の笑顔で、もう目がキラキラ状態となるのであった(笑)
その場で、本体のコジマ保証やら、充電器やら、液晶カバーやら、ソフト3本・・・
色々な代物を購入し、3万5千円程の出資額・・・
本来ならば、ビグザム ヴェルのクリスタルアイのLEDガーニッシュか、ミラジーノちゃんのインジェクションとか、色々な代物購入を考えてはいたのですが・・・
また、フリダシに戻ってしまいましたが・・・(汗)
まぁ、チビ娘の最高の笑顔を見せ付けられたら、購入してやって良かったなぁ!
と、思うのであった。
あげくに今まで、のんべんだらりと宿題をしていたのに、土曜日など朝方早くから起きて、2時間少々で宿題を終わらせる始末・・・(汗)
3DSのセットアップを購入した日に、お姉ちゃんに行ってもらっていたので、宿題を終わらせ、とっとと遊び始めたみたいなのでした。
3DS効果・・・
ヤル気スイッチが入ったみたいで恐るべし(汗)
それよりも何よりも・・・
長女が仮免許合格と言うことは・・・
グフジーノちゃんと、お別れする日も近くなってきている・・・(涙)
嬉しくもあり、ちとグフジーノちゃんとのお別れが迫ってきている・・・
と、思うと、気持ちが複雑になるのであった・・・
そんな、我が家のクリスマス前の、3DSプレゼントと、長女の仮免許合格の連絡と言ったプレゼントの話でありました。
ミラジーノのフレンド皆様・・・
ごきげんよう(涙)