• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンの"グフ ジーノ" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2023年7月19日

ヘッドライトのバルブ交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
凄い明るかったH4の60W 16000LMのLEDが死んでしまったので…

新たなるH4のLEDバルブを購入してみました。
2
80W 18000LMのH4バルブ!
3
まず裏側のライトに装着されるカプラーを外して…
4
そして、そのライトに水が侵入しない様にカバーされているゴムカバーを外して…
5
簡単に外れるはずですので…
6
バルブがスプリングピンでロックされているので、それを1度押し込み外して、180度旋回させるとバルブが外れる仕組みとなるので、気を付けて作業して行きましょう!
7
スプリングピンを外すと、バルブが外れるので、そしたら新しいバルブを逆の手順でハメ込みして行きます。
8
助手席側も、バッテリーを1度ずらさなくてはライト内側に手が入らないので、バッテリー端子を外し、バッテリーのロックボルトも外し、バッテリーを外す作業をしてから、ライトのバルブを交換する仕組みとなります。
9
バルブを装着したらバッテリーを接続し、ライトが点灯するかを確認し…
10
室内に戻り、ライトをハイビームに切り替えてやり、ハイビームランプインジゲーターが点灯するか確認し、間違いなく点灯するならば作業終了となります(笑)
11
綺麗にライトが点灯し、前より随分と明るくなった感じに思えますが。

一応、カットラインも出てはいるのですが、ライト位置が気になると言うのならば、近場の修理工場に車両を持って行き、ライト調整をしてもらえば完璧にしあがりますよぉ(笑)


まぁ…

簡単な整備手帳アップでありました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】ヘッドライトイエロー2400k

難易度:

ミラ ジーノ のブレーキランプの交換

難易度:

絶対だ!絶対に許さねぇ!!!(さかうらみ)

難易度:

H4ヘッドライトバルブ交換

難易度:

フォグ~直しました!

難易度:

HIDポジション球ナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノグチーノ・ジークンドーマスター様!
リッターカーとなると、税金対策が大変になりますからねぇ…
軽自動車だからこそ、年間1万数千円を払えばオッケーですが、リッターカーとなると、1000CCになっただけで3万を喰い潰してくれますから…

んでも、燃費とか逆に良くなるかもですな!」
何シテル?   06/19 12:42
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザムヴェルファイアに搭乗しております。 搭乗してから4年の月日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク サイドブレーキボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 23:56:29
【20名】ホイール専用 鬼人手ジュニア、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 06:32:44
鬼人手ジュニア、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 06:31:31

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
トヨタ ヴェルファイア ビグザム ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ジオニックトヨタ仕様のビグザム・ヴェルファイア(プロトタイプ)を平成26年3月29日の肉 ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation