• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

ごめんなさい。お告げに背いてしまいました。

ごめんなさい。お告げに背いてしまいました。 先日、壊れてしまったリビングのテレビ。
まずはカバーを外して中を見てみましたがホコリですごいことに。
綺麗に拭取ってあげて基板を見てみましたが壊れているようなところは見当たらず。
電源入れるとブラウン管のヒーターが光っていない。
ブラウン管本体か、高圧部分の故障かな?修理に出したら18000円くらいかも。
このテレビはお疲れ様という事で。。。

休みの日に大型電気店をのぞいてみました。

が、結構良いお値段しますね。
ここら辺の価値判断は個人によるところが大きいですね。

で、中古屋へ行ってきました。
そこで今まで使っていたテレビと同じサイズの3年落ち品が12000円。
アナログです。&ブラウン管
買っちゃいました。
あと3年は頑張ってもらう予定です。
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2008/10/07 19:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2008年10月7日 22:47
家の地域のCATVもデジタルが始まりましたが、テレビはハイビジョンなのですがHDDレコーダーがアナログなので、我が家ではまだデジタルに切り替えていません。我が家もあと3年頑張ってもらわねばば。
コメントへの返答
2008年10月7日 23:52
そうですね。CATVもデジタルになるのですね。
我が家のAV系はまだまだ遅れていますので少しずつ進化させないとですね。
2008年10月8日 1:11
二年前に家を建て替えたと同時(しくじりまして地デジのアンテナしか付けず)に液晶かいましたが…



この間電気屋でテレビをみたら…




同じ値段で今なら2サイズは大きいの買えましたね涙
コメントへの返答
2008年10月8日 7:51
そうですよね。
値段はあるところまでは下がっていくでしょうし。
うちの場合、大きいサイズのテレビを置けないと言うのもありまして完全移行直前まではこれで頑張ってもらうつもりです。

プロフィール

「代車燃費8回目(最後) http://cvw.jp/b/212854/48597337/
何シテル?   08/13 15:05
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation