• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

エアコンパネルLED切れ修理(再発)

エアコンパネルLED切れ修理(再発) またまた(一年経過ですが)再発してしまったエアコンパネルのLED切れ。
1ブロック分(3個)消えています。
前回と同じブロックですが今回は一番右側のLEDがダメでした。

さくっと直して作業完了。

整備手帳
2009/08/23 エアコンパネルLED切れ修理
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/08/27 20:40:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

春の星座🎶
Kenonesさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年8月27日 23:09
こんばんは。

長寿命のはずのLEDが切れるとガッカリですね。
LEDを使えば、省電力で明るくほぼメンテナンスフリーと思ってました。
コメントへの返答
2009年8月27日 23:56
ガッカリですが、ネタが出来たと半分喜んでたりする自分がいます。

ここのLEDの順電流は定格以下で使用しています。
LEDは静電気やサージに弱いので古い車ほど対策しないといけないのかもしれませんね。

高輝度LEDなどはサージに対する耐量が少ない物もあるようで、サージ吸収用ツェナーダイオードをLEDランプに使用しているようです。

今は逆起防止用のダイオードは入れているのですが効果は無いようです。

今度壊れたら波形見てみようかな。

プロフィール

「[整備] #MR2 2025/08/12 リア側ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/212854/car/102328/8339832/note.aspx
何シテル?   08/20 22:57
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation