• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

今日は修理マンで、ちょっとは株が上がったかな?

今日は修理マンで、ちょっとは株が上がったかな? まだ、朝晩は冷えるのでM社製石油ファンヒーターに頑張ってもらっていますが、最近調子が悪いとの申し出が奥さんから。

症状は、石油ファンヒーターの電源を入れて暫らくするとバーナーに点火されるのですが

・着火の『チチチッ』という音のあと、白煙が『ボワッ』と。

 点火はするようなのですが継続して着火の『チチチッ』という音。
 その後消火動作に入って、数秒後再度着火動作に入るが白煙が出た後は消火動作が入り、操作部へエラー表示が出ます。

と、言う事で早速修理することに。フロントカバー外しました。

メーカーのホームページ覗いても説明書はなし。そういえば大手メーカーはファンヒーター事業から撤退したってニュースがあったような。

ネットで『石油ファンヒーター 白煙』でかなりヒットしました。参考とさせて頂きました。
この時点で考えられるのは
 ・着火不良
 ・燃焼検知不良
 ・燃料ポンプ詰まり


まずはバーナーが見えるところまで分解です。
左半分にバーナー部分が、右半分に給油部があります。








バーナー部分のアップ画像です。
中央の円形の部分がバーナー本体で、側面に多数の穴が開いていて、そこから気化した灯油が噴き出します。
そこで画像の左側の赤丸が『点火ロッド』からバーナーへ放電し気化した灯油に着火します。
中央赤丸がフレームロッドと呼ばれ、バーナーに着火後、
ロッドが熱せられる状態を検知して正常に着火しているかを判定しています。


この状態で燃焼テストをするため配線類を基板へ接続します。








点火させてみると、放電は正常なようですが、バーナーから出る気化した灯油にワンテンポ遅れて着火するような感じとなり、その瞬間に白煙が出ました。また、10秒近く点火するも一度消えて再度放電が始まる状態です。
バーナーからの炎もばらつきがある感じ。
どうも赤丸で囲んだフレームロッドが赤熱しないと再着火のシーケンスに入ってしまうようです。



まずは点火ロッドとフレームロッドを外して紙ヤスリで表面の汚れを落としました。








バーナーも念のためブラシで清掃。









フレームロッドの接続が若干緩かったので固定









基板も確認しましたが特に劣化していそうな個所は無し。









以上の整備を行って再度着火。
しかし状況は変わらず。画像では炎が安定しているような状態に見えますがやはりばらつきがあります。燃焼検知不良が発生し一度消火動作が入ります。






次に灯油をバーナーの気化器へ送るためのポンプの清掃をする事に。赤丸部分が吸い込み口のフィルターになっているところです、画像でも判るように真っ黒。
ここの汚れを落としました。







再度点火させると今までとは違い、バーナーからの炎も安定し、フレームロッドも直ぐに赤熱し、安定して燃焼するようになりました。

あとは逆の手順で組み立て。
ネジも余ることなく作業完了。
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2011/02/26 23:26:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

T10到着
V-テッ君♂さん

双子の玉子
パパンダさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年2月27日 10:06
やはり使っている間に、フィルターは汚れるんですね!

掃除してからは、バーナーの炎の勢いが違いますね!!

フィルターは定期的に掃除しないといけないんですね!
コメントへの返答
2011年2月27日 13:55
ちなみに1998年製なのでかれこれ13年です。

フィルターはかなり汚れていました。

ポンプからバーナーへは銅管で接続されていたのでちょっとポンプ外すのは躊躇したのですが、外して正解でした。

当然灯油に浸かっていたので、その状態で汚れを落とそうとしたのですが上手く落ちなくてパーツクリーナー一吹きで綺麗になりました。

今回のフィルターは、ポンプ直結の配管を痛める可能性があるので扱いには注意しないとですね。

プロフィール

「[整備] #MR2 2025/08/12 リア側ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/212854/car/102328/8339832/note.aspx
何シテル?   08/20 22:57
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation