• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

測定環境の改善となりました。

測定環境の改善となりました。 電子工作でロジックアナライザを使用しています。

最近安くなってきているとはいえ、ロジックアナライザは安くても数万円はしますので、趣味として使うには中古品を探すしかありませんがプローブ等、付属品が揃っている物はやはり高くなりますね。

私が使っているのはカメレオンUSBを使用した
ロジックアナライザです。
プローブ等はありませんが1万円以下で入手可能です。
プローブを接続する部分がピンヘッダとなっているのでIDE用の40ピンケーブルを挿して線を1本毎に分けて測定ピンへ直接ハンダ付けして使用していました。
今回プローブが格安で入手できたので使い勝手の良いプローブにしました。


プローブからケーブルを外し線長約10cmにカットして線剥き。
フラットケーブル側は線長約5cmにカットし線剥き。
両方の線をハンダ付けして熱収縮チューブで保護。
これを全ピンに実施。
1,2,35,36ピンはGNDなので線色が”黒”を使用




プローブを接続。
外部クロック入力のピンはそのまま残しています。








本体はタカチ電機製SW型ケースへ。
電源はUSBから。
仕様:
 チャンネル数:32ch
 サンプリング数:128kbit






本体内部です。
カメレオンUSB基板+ロジアナ基板の2枚構成です。








左側がカメレオンUSBです。
キット内容は専用基板、チップ部品、コネクタです。
面実装のフラットパッケージは実装済み。
右側がロジアナキットです。
面実装部品は未実装なので中央のフラットパッケージも
自分で取り付ける必要があります。

製作代行サービスもあるのでそれを利用する事も可能です。
ブログ一覧 | 電子工作 | 日記
Posted at 2011/02/27 17:05:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

正式版ナンバープレート隠しが間に合 ...
ブクチャンさん

愛車と出会って10年!
tom88_88さん

MR2ですが、「32ネタ」でお願い ...
P.N.「32乗り」さん

12月29日、スカンディヤ(SCA ...
どんみみさん

帰還
HIDE_HA36Sさん

🎌自衛隊広報センター(りっくんラ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年3月1日 11:47
おもしろそうなキットですね。知らなかったです。IDEフラットケーブルの加工は結構大変そうですね。
コメントへの返答
2011年3月1日 20:06
最近は安いロジアナが出ていますがこれでも十分です。
ケーブルは繰り返し作業なのでハンダ付け好きにはたまらない作業かな?(笑)

プロフィール

「強風で寒かったけど眺望は最高でした。 http://cvw.jp/b/212854/48404375/
何シテル?   05/01 23:04
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ギアーズ オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 00:53:20
モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation