• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

燃費

燃費 前回より価格は1円ダウンの 152円/L(ハイオク)

通勤+奥さんとの買物がメイン







トータル走行距離 106566.5km 

走行距離 491.9km(RSMによるタイヤサイズ補正済み)

給油量 50.08L
燃費  9.82km/L(満タン法)

燃費計燃料表示値 49.90L
誤差  ー0.36%

燃費計距離表示 493.50km
誤差   0.32%

燃費計累積燃費  9.89km/L

燃費計補正値は下記とした。
 燃料補正値は303に設定
 距離補正値は102(固定) 


ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2011/05/14 21:39:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年5月15日 8:56
おはようございます!

みなみぱぱさんのところは、152ですか?
こちらは、162円です!
(田舎は高いです!!?)

それと、給油量は50Lも入るんですか?
私は、入れても47Lくらいです!
このくらいのなると、お尻あたりがモゾモゾしてくるもので、、、

リッター9km以上はすばらしい!
私は、あまり回さなくても7~8kmです!


コメントへの返答
2011年5月15日 13:27
おはようございます。

こちらも都会では無いのですがオイルターミナルがすぐ近くにあるので安いのかも知れません。


給油量ですが、以前燃費計の補正値調整中にガス欠し、その時満タンで約52L入りましたので、タンク容量残り2Lが限界のようで、安全見込んで燃料消費量50L程度で給油しています。

燃費は、通勤メインで距離も短く水温、油温が温まってこれから燃費が伸びるかなと思うところで到着。(公共交通機関が発達していないので車通勤です)

燃費計付けているとアクセル踏むのが優しくなります。

2011年5月16日 23:27
ハイオクが152円ですか…僕の地域ではレギュラーも入れられませんよ。

ちなみに僕の地域ではレギュラーで157円くらいです。
コメントへの返答
2011年5月17日 0:12
思わずレシート再確認してしまいました。

でも一緒に吸わせる空気は辺境伯さんの地域の方が新鮮だと思いますよ。

プロフィール

「大滝トンネルの暫定供用 http://cvw.jp/b/212854/48594354/
何シテル?   08/12 00:15
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation