• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月03日

電動格納式ドアミラーがそろそろ寿命かな?

先月から動きが怪しくなってきた電動格納ドアミラー。

私のSW-20はGT-Sなので、ドアミラーは電動格納式では無かったのですが
2004年9月に、平成3年式(1991年)のGリミの電動格納ドアミラーをオクで購入。
中のユニットだけ移植して電動格納ドアミラー化を行いました。

解説書見ると”可倒時の節度感を持たせるクラッチ機構があります。”
って書いてあります。
ここら辺が悪さしているのか。。。
すでに20年経過ですね。

今回は平成8年式の電動格納ドアミラーをオクで購入したのでそのうち交換の予定。
交換したらユニットを分解してみよう。

結構大きな音がしていますので動画観てください。
ここでは上手く格納出来ていますが、結構な回数りトライして結局格納できない事もあります。
手でちょっと押してあげると格納できます。
『電動格納ミラー動作成功』


『電動格納ミラー展開時失敗』

ブログ一覧 | 車動画 | 日記
Posted at 2011/09/03 13:51:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勢い余って•••
shinD5さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年9月4日 6:52
みなみぱぱさんならミラーカバーにLEDウインカーを仕込むなんて簡単に出来そうですね(笑)
どうせやるなら修理ついでにモデファイっすよ!
コメントへの返答
2011年9月4日 20:09
LEDウィンカー、一度検討した事はあるのですが、結構スペースが厳しくパテ盛り+塗装が必要なので塗装の苦手な私は挫折してしまいました。

LEDテープ貼るのは味気ないので。。。

プロフィール

「グリーンカーテン http://cvw.jp/b/212854/48578138/
何シテル?   08/02 21:46
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation