• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月07日

SW20は再び修理屋さん

に引き取って診てもらうことになりました。

クラッチペダルが戻らない件。

現象が発生しないので走って様子をみるとのこと。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/01/07 22:03:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年1月10日 10:15
御無沙汰してます。SW20は不調のようですが、ご自身は変わりませんか?

私のSWもメインからサブになりましたが、それでも走行距離は14万を超えました。取り敢えず好調ですが、冷間時の排気音にノイズが混じります。
もう社外マフラーが寿命でダメかも知れません。
あとパワステリレーも不調になりました(笑)

クラッチは10万kmまでにマスターもレリーズもクラッチ板も全て交換済みなので、機能に問題はないんですが、ペダルを踏むと、たまにキューと鳴きます。ペダルが戻らないのは怖いですね。

お互い長いこと乗っていますが、いつまでも大切に乗り続けましょう!
コメントへの返答
2016年1月10日 17:24
こちらこそご無沙汰しています。

私自身は、変わらずに定期的な検査を受けています。

パワステ不調ですか。 
私のもたまに重ステになりますよ。(笑)

クラッチまわりは交換済みなのですね。

今回の原因が何なのか、まだ判りませんが
まだまだ乗り続けたいと思います。

プロフィール

「燃費 http://cvw.jp/b/212854/48597637/
何シテル?   08/13 18:22
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation