• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月12日

ノートパソコンのACアダプタ修理

ノートパソコンのACアダプタ修理 ケーブルの外被が出てしまったノートパソコン用ACアダプタ。
このままでは断線してしまします。
新品は送料別で1200円ほどで購入できますが、
あまり手間を掛けずに修理可能なので今回修理を行います。

注意:火災や感電の危険がありますのでこの作業はお勧めできません。

まずはケーブルを切断します。
これで後戻りできません。
alt

ACアダプタのケースは溶着されているためケースの接合面に溶剤を
浸み込ませて分解します。
alt

ケースと電源ユニットに綺麗に分離できました。
alt

電源ユニットからシールド板を外し、切断したケーブルを外します。
alt

外被を剥いたケーブルをケーブルグランドに通します。
alt

ケーブルの被覆を剥いて予備半田し電源ユニットに半田付けします。
alt

シールド板を電源ユニットに半田付けします。
alt

電源ユニットをケースに入れ
alt

ケースを接着剤で接着します。
綺麗に接着できました。


念のため、出力を確認して問題なければ以上で修理完了です。

ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2020/02/12 20:34:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

雨が恋しくなる。
闇狩さん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

小槌の宿鶴亀大吉の食事
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2022年10月31日 19:36
はじめまして。
お使いになられた溶剤の名前と入手方法を教えて頂けませんか?
よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2022年10月31日 20:28
コメントありがとうございます。

この作業は危険を伴うため
詳細は別途メッセージで送らさせていただきます。
2024年6月19日 0:04
私も溶剤を教えていただけませんか? もしアセトンでした手持ちです。
コメントへの返答
2024年6月19日 19:42
コメントありがとうございます。
残念ながらアセトンではありません。
別途メッセージさせていただきます。

プロフィール

「@べ~だぶ 体の方は大丈夫そうです。SW20も何とかなりそうです。」
何シテル?   04/26 06:12
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 34 5
678 910 1112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ギアーズ オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 00:53:20
モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation