• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

液晶版FCコマンダーの液晶交換

液晶版FCコマンダーの液晶交換 液晶版FCコマンダー。
特に劣化はないようですがこの液晶は見難いです。

青色液晶モジュールに交換します。

また、ボタン部分も白色LEDに交換します。

登録車両ではないのでブログに記載です。


裏蓋を開けたところ。
液晶モジュールは日本GRE製でした。


液晶モジュールを取り外します。
液晶モジュールはピンを介して半田付けされているので、まずはピンを抜いた後
ホットエアーガンを使用して外しました。


接続完了です。
但し、このままではLCDコントラストとLED輝度調整がFCコマンダーでの調整範囲外となるのでLCDコントラスト調整用抵抗の追加と、LEDバックライト用電流制限抵抗の変更が必要となります。18ピンの絶縁忘れずに。(絶縁忘れて取り付けてしまいLCDモジュール側でパターンカットしました)


パワーFCに接続して動作確認。
問題ありません。
見易くなりましたね。
ボタン部分は緑色のLEDです。



白色LEDに交換しました。



ケースに入れて作業完了です。




ブログ一覧 | 電子工作 | 日記
Posted at 2020/08/30 22:56:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

【ホンダ CB50S】 フロントブ ...
エイジングさん

きゃすばる君で試します。
らんさまさん

だよねー
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】ハイエース乗り必 ...
株式会社シェアスタイルさん

初めての1位🥇
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高速道路上での落下物回避 http://cvw.jp/b/212854/48752037/
何シテル?   11/07 00:47
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NANKANG NS-2 235/40R17 90V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 11:04:11
2025/10/18 インストルメントパネルレジスタASSY NO.3修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 10:44:42
モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation