• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月31日

完全ジャンク?の液晶版FCコマンダー修理

動作確認出来ていない完全ジャンク品の液晶版FCコマンダーを入手したので久しぶりに修理してみました。


まずは部品の焼損や断線等が無いか外観チェック。


パワーFCに接続して動作確認します。
画面表示はしますがなぜか画面がこの状態に。
どうも『↓』キーが押されっぱなしのようです。


テスターで該当するスイッチをチェックすると押していないのに導通あり。


スイッチ外しました。
この状態でも導通があったのでスイッチの不具合確定です。
スイッチの交換を行い修理完了。


ついでに液晶パネルを交換しました。
ここで『画面の左半分が表示されない』事象が発生。
これは液晶版FCコマンダーの『液晶パネル制御のバグ』によるものです。
多分液晶パネル側ドライバのプロセスシュリンクによりマージンが吸収できなくなり発生しているようです。
最近入手した液晶パネルでは全数でこの事象が発生しました、


ついでに操作部のLEDを白色品に交換しました。


『画面の左半分が表示されない』対策を実施。
オークション等で液晶パネル単体で出品されていますが
このような症状が出る可能性があるので注意が必要かも。


バージョン表示
見易くなりました。


ブログ一覧 | 電子工作 | 日記
Posted at 2023/05/31 20:54:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

RX-DT909 整備 その3 原 ...
ぼっくんRRさん

操作系はやっぱりツマミで!
だじょーさん

氷碧 インパネ リヤクーラー スイ ...
徳小寺 無恒さん

トランスファーまだダメ
MILD_JIMNYさん

文化シヤッター セレカードⅢ 故障 ...
clearboxさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費 http://cvw.jp/b/212854/48597637/
何シテル?   08/13 18:22
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation