• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月04日

やっぱりちょっと違う~

1月26日に再注文したバックライト用LED。
週末を挟んでの手配でしたが本日4日に届きました。

前回、全く違う商品が届いたので
ストア側も注意して発送してくれたとは思うのですが
今回も一抹の不安がありました。

前回同様、パイプに収められていました。
梱包は問題ありませんね。


開梱して確認します。
搭載されているLEDの個数、基板形状は問題ないのですが
ちょっと違う。
記載されている品番等は似ているのですが
LEDレンズの形状(表面処理)が違います。
上側:元のバックライト用LED
下側:届いた商品


レンズ表面処理、テストPAD形状、コネクタ形状が違う。


そもそも、ストアに掲載されている画像と違います。


念のため、動作確認しましたが全数問題なしでした。
確認はテストPADに電源を接続して確認。


コネクタ形状が違いましたが念のため接続すると問題なく勘合。


全数コネクタ接続して動作確認しましたが1本だけ点灯せず。


コネクタのプラス側とプラス側テストPAD間に導通がありません。
確認すると白色のソルダーレジスト下の銅箔パターンが斜めに欠損
しているようです。
プラス側テストPADの銅箔が一部斜めに欠損しています。


問題のない商品のソルダーレジスト、銅箔パターンの画像です。


今回。
・商品説明と異なる商品
・不良品が1本あり


とりあえず使用することは出来そうですが、商品説明に掲載の画像と異なるのでストアへ確認を行う予定です。

#電子工作
ブログ一覧 | 電子工作 | 日記
Posted at 2024/02/04 19:51:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

違和感
Touch.さん

☆ 大陸製クオリティー
ホワイトツリーさん

BMW備忘録:ウオッシャポンプ交換 ...
わくわく(^^♪さん

MINI1000 タコメーター組立 ...
3.8S & 600さん

バックランプ不点原因調査
カッシー55も麺類さん

テールランプのコネクタ変更
UN.Nervさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR2 2025/08/12 リア側ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/212854/car/102328/8339832/note.aspx
何シテル?   08/20 22:57
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation