• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月20日

床屋さんの車修理完了。

子供の頃からお世話になっている床屋さん。
今年最後の散髪に行ってきました。

散髪後、コーヒーを頂きながら世間話。

今年に入ってテレビを修理したり
床屋さんのテレビ無事修理完了です。

床屋さんの車の話しになり

最近エアコンのノブが空回りして風量の調整が出来ない
との事

エアコン調整ノブは2個で構成されていて
右側が風量調整用
左側が吹き出し口切り替え用


取り外したノブ


このうちの1個が調子悪い。
取り外してみると
車両側の軸に嵌め込む部分に亀裂が3箇所あり
ノブを回してもこの部分が広がってしまい
軸が回せなくなっていました。


もう1個は問題ないので
『おゆプラ』で型どりし。
『プラリペア』で再生しようとしたのですが
嵌め込む部分に筒状の金属(補強用?)が挿入されていているのですが
正常な方はこの金属を抜くことが出来ず。


方針を変更して『プラリペア』で補強することに。
亀裂箇所3箇所を強度を上げるためミニルーターでVカット処理。


『プラリペア』で補強完了。


床屋さんの車はトヨタの『シエンタ』です。

みんカラで”エアコン ノブ”で検索すると
同様な事象が発生しているようで
対策としては
・針金を巻き付ける。
・タイラップで締め付ける。

今回は念のため2個ともタイラップで締め付けました。


これで問題なく切り替えができます。
ブログ一覧 | 電子工作 | 日記
Posted at 2024/12/21 17:36:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

赤いのを装着(^_-)-☆
osa@y(おさ)さん

レヴォーグの内職を行いました‼️
BOXER 4 MANIAさん

シフトノブって増えるよね
ショーHIJETさん

NCロードスターのクローム計画
NCロードスター最高さん

ダイハツコペン2024年12月10 ...
Tohllyamさん

シフトノブ交換、難航中(汗)
ミノル@MAZDA3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR2 2025/08/12 リア側ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/212854/car/102328/8339832/note.aspx
何シテル?   08/20 22:57
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation