• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月30日

家のメンテナンスもしないと。

家のメンテナンスもしないと。 浴室と洗面台の換気扇用タイマーの調子が悪くなりました。

当初、換気扇用としてスイッチがあって、換気扇のON/OFFをしていたのですが、忘れるとそのまま回っている事が度々あったので写真の120分タイマーに即変更しました。

これが最近調子が悪く途中で止まってたりします。(通常はカチカチと小さな音がして”0”の目盛りでとまります)

ついこの間外装のメンテナンスをしたばかりですが、家の中も色々傷んでくるようですね。

先ずは、明日の帰りにでもホームセンターへこのタイマー買いに行きます。

ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2007/08/30 23:53:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2007年8月31日 13:42
家もメンテナンスいりますからね・・^^;
コメントへの返答
2007年8月31日 20:18
こんにちは。

そうですネ。電化製品なんかそろそろやばそうな感じです。
2007年8月31日 22:49
調子が悪い所が出てくると
次から次へと出て来る気がします。(笑)
結構連鎖反応のような感じがしますよね。
コメントへの返答
2007年8月31日 22:58
こんにちは。

自分が治せるような故障なら良いのですが。
連鎖始まりそうです。。。
まずは冷蔵庫か。。。
2011年3月3日 21:05
こんばんは。

先日の外壁ブログのコメント前に
ここを見ていたら ひょっとしては
ありませんでした。(神保電器のSW)笑

うちは はじめからタイマーSW(60分)でしたが
パナ電工のように連続がないので
連続運転は通常の埋め込みSWです。

以前は近所のホムセンで神保を扱っていましたが
そこがつぶれたので がっくりです。
(ファミエスは面倒)
パナでも代用できますが神保のが
ホタルにしてもパイロットにしても
SW全体が光り かっこいいので神保を買っています。

ところで そこに最初に着いていたSWは
上ふたつと同じSWでしたか?
それともパイロットSWでしたか?

しばらくの間 頻繁にお邪魔しますが
よろしくお願いします。

コメントへの返答
2011年3月3日 22:37
こんにちは。

余り気にしてなかったのですが神保電器でしたね。

今使っている画像のタイマーも最近ではホームセンターで見かけないような気がします。
ただ単に置いていないのか?

最初に付いていたのがどちらだったかは、思い出せません。申し訳ないです。

いつでも来ていただいて構いませんので
よろしくお願いいたします。


プロフィール

「燃費 http://cvw.jp/b/212854/48597637/
何シテル?   08/13 18:22
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation