• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月30日

自分のメンテナンスにインフルエンザ予防接種を追加。

自分のメンテナンスにインフルエンザ予防接種を追加。 今日は午後から自分のメンテナンスのため病院へ。

検査の結果は前回と殆んど変わらず。

で、今日は待合室に人が沢山。(後で理由が判明)

診察ついでにインフルエンザの予防接種が受けられるか主治医の先生に聞いてみたところ、予約が必要なので別の診察室へ行くように指示されました。
指示された診察室へ行くと看護士さんが予約の確認をしてくれましたが、
今日数人キャンセルが出たので時間が合えば今日でも可能との事。
時間も有ったので早速問診表を記入して予約番号票をもらいました。

で、待合室で待っていたのですが
中々順番が回ってきません

予防接種は一つの診察室で行っているのですが
年配の方が入ると中々出てきません。

理由がわかりました。
 年配の方は厚着をしていてそれを脱がないと注射できないんですね。

結局1時間ほど待って注射できました。
私の場合は診察室に入って上着脱いで、ワイシャツの袖をまくって”チューシャ”終わりです。
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2007/11/30 23:12:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

プチドライブ
R_35さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年11月30日 23:48
こんばんは。

お疲れさまでした。こちらでは、例年より早く11月中旬頃からインフルエンザが流行しています。学級閉鎖の学校も数校あり、会社の職場でも流行っています。

注意しないといけませんね~。
コメントへの返答
2007年12月1日 0:45
こんにちは。

一昨年は予防接種をしなかったので、私がタミフルの御世話になりました。

昨年は子供が受験だったので家族全員で予防接種しました。

こちらの方ではまだ流行の兆しは無いようですが今年も家族全員で接種しようと思います。
2007年12月1日 0:36
お疲れ様でしたm()mインフルエンザやりましょうかね??子供2人に私やらかしたら、きついですもんね・・
コメントへの返答
2007年12月1日 0:47
こんにちは。

両親はやった方が良いかもしれませんね。
お子さんは小児科の先生にまずは相談された方が良いと思います。

インフルエンザかかったら大変ですものね。
2007年12月1日 16:48
僕は注射NGなので
毎年、受けていません
(^_^;)

献血も出来ません・・・
( 一一)
コメントへの返答
2007年12月1日 19:29
こんにちは。

 注射NGって何かのアレルギーか注射イヤイヤ病でしょうか。(爆)

 自分のメンテナンス時は採尿、採血が定番処置です。
こんな体なので献血に適さないので随分前からやりたくても拒否されてしまっています。

プロフィール

「燃費 http://cvw.jp/b/212854/48597637/
何シテル?   08/13 18:22
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation