• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみぱぱのブログ一覧

2018年06月06日 イイね!

家族用車のジャンプスターター

家族用車のジャンプスターター3か月に一度定期的な充電が必要とのことで今日充電しました。
インジケーターは75%のままでしたが直ぐに100%になりました。

今後も定期的に充電します。
Posted at 2018/06/07 00:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族用車 | 日記
2018年04月25日 イイね!

車検無事完了。

家族用車の車検が無事完了しました。

車屋さんからは『エンジンマウント替えた方が良いよ』との指摘あり。

そういえば、それなりの振動がハンドルから伝わります。。

とりあえず見積もりを出してもらうことになりました。

Posted at 2018/04/25 20:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族用車 | 日記
2018年04月11日 イイね!

家族用車の車検

家族用車の車検が近づいてきました。

継続して頑張ってもらいます。

今週にでも、いつもの車屋さんへ予約を入れないと。

最近、冷間時ステアリング一杯に切ると”ミャー”ってベーンポンプが悲鳴を上げるのでちょっと心配。

ステアリングラック部のオイルシール逝かれたかな?



Posted at 2018/04/11 23:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族用車 | 日記
2018年03月29日 イイね!

家族用車のバッテリーについて

家族用車のバッテリーについて家族用車は稼働率が低いので最近何回かバッテリー上がりを起こしてしまいジャンプスターターを購入して対応していました。

そもそも、稼働率が低くバッテリーを充電できる時間も短いので、バッテリーを一度満充電にしないといけないと思い今回バッテリーチャージャーを購入しました。

これでジャンプスターターは出先での対応に限定できそうです。

以下商品説明です。(日本語がちょっとおかしいですが。。。)

バッテリーを長持ちさせるための秘策。それは定期的な充電!! お使いのバッテリーに合った充電器を備えておけば、不意の事態にもアンシンです!それに、良い充電器はバッテリーの寿命を延ばすのに良いと思われています。

【4ステージ充電】
従来の充電方式では、充電でんりゅが平坦であったのに対して、本製品はバルス充電方式を採用し、充電電流のバルスモーメントによりバッテリーを活性化し、バッテリー充電中にメンテナンスを同時に行います。過充電、過電圧、過電流、ショート(短絡)などの保護回路で、よりアンシン、快適に作業を進めることができます。

①パルス充電:バッテリー電圧が低下し過ぎている場合、自動的にサルフェーション現象の改善をおこないます。パルス電流により電極板に付着した硫酸鉛の結晶を除去し、電気反応面積を広げます。
②バルク充電:バッテリーに負担がかからないように、設定したさいだい電流で一気に80%まで充電します。
③アブソーブ充電(吸収充電):徐々に満充電に向けて電流と電圧の両方を調節しながらしっかり充電します
4.フロート充電(メンテナンス充電):リップル充電でメンテナンスを行われる段階です。接続したままでも過熱しなくて、メンテナンス充電を行います。

【商品仕様】
入力電圧:AC100-240V、50/60Hz
入力電流:0.5A(実効値)AC220V
定格電流:5.0A
出力電圧:12V(さいだい14.7V)
使用環境:-20℃-48度
適合バッテリー:12VAGM/GEL/密閉型/開放型/液体型
適合容量:12-100AH(これ以上大容量バッテリーでも利用可能ですが、充電時間が少しかかりますので、ご了承ください)

充電時間計算:バッテリー容量÷充電電流(本製品は5A)=充電時間(目安)
例:120AHバッテリー
120AH÷5A=24時間






Posted at 2018/03/29 20:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族用車 | 日記

プロフィール

「鍵摩耗の件とりあえず解決 http://cvw.jp/b/212854/48630769/
何シテル?   08/31 23:34
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation