• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみぱぱのブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

自作物置の前面、側面パネル塗装修復が必要

自作物置の前面、側面パネル塗装修復が必要2005年3月製作の物置。

先日、自作物置の背面パネルの劣化による交換作業を行いましたが

前面、側面パネルの塗装剥げが目立っています。

サンダーで軽く表面を削ってからの再塗装が必要です

優先順位の上位になりました。
Posted at 2018/01/14 23:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2017年12月29日 イイね!

物置背面パネル取り換え

物置背面パネル取り換え2005年3月製作の物置。

背面パネルが腐って穴が開いてきたので交換することに。
11月中旬には材料買って防腐塗装もしたまま玄関先に放置状態でした。
(奥さんより早く動かせとのクレームが。。)







まずは背面パネルを外しました。
背面パネルとの接続に接着剤も使っていたようです。(記憶がない。)



腐った背面パネルの一部が残ってしまいました。
とりあえずスクレーパーとバールで除去し防腐塗料を塗りつけ。
但し、躯体となるSPF材の一部が腐り始めていました。



子供にも手伝ってもらい2分割の背面パネルを38mmのコースレッドで固定。



作業は完了しましたが、次の補修時にはもっと手間がかかりそうです。

Posted at 2017/12/29 18:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2017年12月28日 イイね!

まだ着手していなかった物置

まだ着手していなかった物置の背面パネル。

パネルカット、防水塗装済みなので後は交換作業のみ。

午前中の天気がよければ作業を行う予定。
Posted at 2017/12/28 23:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2017年12月05日 イイね!

塗装完了。

塗装完了。物置の背面パネル。

やっと塗装が完了しました。
水性塗料で2度塗りです。

ちょっと忙しいので、背面パネルの交換作業はまた別途。







物置の背面に回って撮影。
背面は4枚のパネルで構成されています。
今回は、ここを2枚のパネルで構成します。

Posted at 2017/12/05 19:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2017年11月20日 イイね!

物置の修理部材購入した

物置の修理部材購入した仕事の帰りに
ホームセンターで購入。(軽トラックを借用して運搬)
カットもしてもらいました。


防腐塗装をしてから貼り付け予定。

物置に保管してある塗料の残量確認するのを忘れてしまった。

あったかな?

明日の朝確認して足りないようだったら仕事帰りに購入の予定。
Posted at 2017/11/20 20:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記

プロフィール

「[整備] #MR2 2025/08/12 リア側ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/212854/car/102328/8339832/note.aspx
何シテル?   08/20 22:57
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation