• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみぱぱのブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

とりあえず布テープで応急処置

とりあえず布テープで応急処置とりあえず布テープで開口部をふさぎました。

これで小動物の浸入が防げるかな?

ゴキちゃんは無理かもです。
Posted at 2017/11/15 22:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2017年11月14日 イイね!

物置穴開いた・・・・

物置穴開いた・・・・昨日アップした自作物置の背面パネルの痛みの件。

触ってみたら穴が開いた・・・・
結構ぼろぼろ。

とりあえず、何かの動物が入ってしまう前に応急処置が必要です。


最終的にはコンパネ使って修理の予定。
Posted at 2017/11/14 22:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2017年11月12日 イイね!

日曜大工で作った物置の修理を行わないと。

日曜大工で作った物置の修理を行わないと。2005年3月製作の物置。

設置場所も移動し、何回か塗装もやり直して現在に至っていますが。
先日の台風21号の影響で物置の背面パネルが傷んでしまいました。
修理しないといけません。







Posted at 2017/11/12 22:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2017年02月12日 イイね!

パソコン環境の改善

パソコン環境の改善奥さんから
『パソコン操作している時の姿勢が悪い』との指摘が。

液晶モニタをかなり見下ろしている感じなので、液晶モニター台を作りました。

材料は屋根裏部屋作成時に余った材料を使用。なので部品代は0円

天板はパイン集成材。
足はSPF 2×4材。 
32mmステンレスコーススレッドで組み立て。

寸法は下記となりました。(パイン集成材の余りの寸法から)
奥行き:210mm
幅:520mm
高さ:100mm
です。

21.5型モニタを使用していますのでサイズは問題ありません。
Posted at 2017/02/12 18:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2013年07月06日 イイね!

地デジアンテナ交換

地デジアンテナ交換地デジの映りが悪くなったのでアンテナの寿命と判断しアンテナを購入。
SW20の助手席に乗りました。
2011年9月24日にBS/CS化しましたがこの時にUHFアンテナを新調しなかったのが悪かったようです。


早速新しいアンテナに交換。


受信レベルを調整しました。



古いアンテナは上蓋が無くなっていてリード線が切れていました。鳥の仕業か?

Posted at 2015/06/13 14:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記

プロフィール

「[整備] #MR2 2025/08/12 リア側ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/212854/car/102328/8339832/note.aspx
何シテル?   08/20 22:57
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation