• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみぱぱのブログ一覧

2010年11月05日 イイね!

出社できなくなりました。。

今日午前中に受診。

昨日、右胸上部に軽い痛みがあり、触診では問題なかったのですが

就寝時、上体を動かすとそれなりの痛みが。

レントゲンの結果、骨には問題なし。湿布をあててもらいました。

先生:『来週火曜日まで仕事は休んでください』

みなみぱぱ:『えっ?。。。。』

昼食をどうやって食べようかと考えていた自分がいましたが。マイスプーンかフォークかな。
(その前に仕事の事でしょう。自分。)

週末の行事も参加できないか。。
 土曜:片道2時間の下道ドライブで催し物参加(ドライバーはもちろん私)
 日曜:午前中地元の催し物参加
     夕方定期演奏会(車で30分程)

これで有給休暇を消化するとは。自業自得。


ちなみに火曜日に大学から来る先生は”男性と思われる名前でした。多分。。確実に。。”
Posted at 2010/11/05 15:33:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2010年11月04日 イイね!

骨がポッキリ行きました。(グロかも。見え過ぎているので注意。)

骨がポッキリ行きました。(グロかも。見え過ぎているので注意。)今日、家の用事を済まそうとして骨折してしまいました。

私の完全な不注意です。

骨折個所は右手首。 転落によるものです。

外傷は手首内側と右肘と内出血

怪我した直後は単なるねん挫かと思っていましたが、

手首がぱんぱんに腫れて、手のひらと手首の位置がなんだかおかしいので近くの病院へ。



受付で、症状と腕を見せたら看護師さん曰く『骨折かもしれないですね』と
一言。

診察を受けてその場で『骨折』と診断。

レントゲンの結果、
”前腕部にある2本の長い骨のうち橈骨(とうこつ)を骨折”と診断。

その場で先生が手首を引っ張り、看護師さんが上腕部を引っ張り折れて
ずれた骨を修正。(これが結構痛い)

再度レントゲンを撮影して、元の位置に戻っているのが確認できました。

でも骨折と言っても軽い方ですね。良かった。

治療後帰宅。利き腕なのが辛いです。

SW20の運転は当面禁止。

車は関係ないけれど、今週末、色々行事が入っているのにどうしよう。
Posted at 2010/11/04 17:45:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2010年09月11日 イイね!

治療方針変更。 今度は電気で。。。

治療方針変更。 今度は電気で。。。消炎剤での治療を続けてきた『バネ指』

付け根の痛みは無くなりましたが、バネ指のカクカク感と
指を反らせた時の痛み(手を洗ったり、顔を洗ったりした時)がまだあります。

先生『今度は電気で行いましょう。2~3ヶ月様子を見てそれで駄目なら手術です。』

みなみぱぱ『はい。。。。』

看護師さん『今度はリハビリ室になります。呼び出しがあるので待合室でお待ちください。』

みなみぱぱ心の叫び『電気? ピクピクする低周波治療器かな?』

さらに心の叫び『手術?当然外科的処置だよな』

で、呼び出されてリハビリ室へ。

行ってみると看護師さんが『赤外線を10分間患部に当てますので痛い場所を教えてください。』

と言うことでこの部分に赤外線照射。

画像では判らないですが結構赤い光が照射されます。

携帯での撮影許可をもらってサクッと撮影。
(画像は個人情報保護法に基づき手相に修正を加えています。)

装置本体見ると、出力設定と時間設定が出来るようになっていました。

出力は80%、時間はトータル10分で照射時間は7秒照射で3秒停止。

来週もこれか?
Posted at 2010/09/11 13:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2010年08月29日 イイね!

禁煙5年目の記念日

禁煙5年目の記念日2005年8月29日から始まった禁煙。

今日で5年経過。明日から6年目に突入です。

毎年8月29日は禁煙記念日と決めています。(特にイベントをする予定はありません。)

画像のようなブツがあるといいな。とも思います。
Posted at 2010/08/29 00:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2010年08月28日 イイね!

訳あって結婚指輪を外して早1週間が経過しました。

訳あって結婚指輪を外して早1週間が経過しました。奥さん公認の指輪外し中です。
外したからと言って、何かがあるのかは判りません。

画像はオイル交換で外した再使用不可のガスケットです。
指輪として再利用できるかも。(素材はアルミですよね)
なぜか私の薬指に内径がぴったりです。

で、バネ指治療で先週より結婚指輪を外していますが、
最近体重が微増?したせいかちょっと食い込む感じで、
外した痕が判る状態でしたが1週間経過すると判らなくなってきましたね。

職場でも休憩時間に薬を『ヌリヌリ』。
指輪が無い事は指摘されていません。
(良い事なのか、悪い事なのか。)
Posted at 2010/08/28 18:18:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「鍵、摩耗 http://cvw.jp/b/212854/48619191/
何シテル?   08/25 07:24
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
1011 12 13141516
1718192021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation