• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみぱぱのブログ一覧

2006年10月08日 イイね!

もう1台故障しました。

もう1台故障しました。SW20入院中ですが、もう1台家族用で使用している車が故障しました。
自宅から30分程の処へ奥さんとチョッと買い物

帰りに片側2車線の道路右側を走行。

交差点の信号待ち中に突然エンスト。
 #車はAT車です。
先頭から3台目。

セルモータは回るもエンジン掛からず。

直前まで何も予兆はありませんでした。

そうこうしているうちに信号が”青”へ。
 #かなり交通量のある道路でしたが他の車は綺麗によけてくれました。

ハザード点滅させて運転席側でハンドルを切りながら

車を押して交差点左側の歩道へ退避。

 で、とりあえずボンネットを開けて様子見て見ましたが。。。

”判りません”。
 #交差点脇に駐車しているので、信号待ちしている車や通過する車からは注目度抜群。

早速、保険会社へ連絡し、レッカー移動を依頼。

移動自体はJAFが行うが到着まで30分程掛かるとの事。

ちなみにJAF会員ではありません。
 #産まれて初めてJAF利用しました。

待つこと10分くらいでJAFの車到着し、状況を説明。

オイルフィラーキャップを開けて、覗きながらスターター回す。

JAF担当者曰く”タイミングベルト切れているようです”。。。。

という事で、とりあえず自宅へレッカー移動。

移動中(奥さんは車と一緒にレッカー移動されています。)

担当者と世間話&故障箇所について話をしました。

  エンジン形状にも拠りますが、オイルフィラーキャップから覗くと
  カムシャフトが見えるそうで、スターター回してカムシャフトが動かないという事は
  タイミングベルトが切れている可能性高いとの事。

但し、前回車検時(約9万キロ)にタイミングベルト交換しているので1万キロチョッとで

切れたことになります。

 可能性としてタイミングベルトに張力を与えているタイミングベルトアイドラーの故障により

切れたのでは。 との事

で、写真は自宅で作業車から切り離されるところです。

今回、JAF会員ではないので基本料金、作業料、レッカー牽引料として

合計15900円掛かりましたが、これは別途保険会社から補填されます。


今日は、いつもの修理屋さんがお休みのため明日以降となりますが

先ずは見積もりをとってその結果によりどうしようか判断しようと考えています。

Posted at 2006/10/08 18:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族用車 | クルマ

プロフィール

「グリーンカーテン http://cvw.jp/b/212854/48578138/
何シテル?   08/02 21:46
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 34 5 67
8 9 10 11 1213 14
1516 1718 1920 21
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation