• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみぱぱのブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

車両型式追加で完成

車両型式追加で完成百円ショップを覗いたらアルファベットや数字の薄板が売っていました。
書体は選べませんが車両型式をチョイス。

固定は木工用ボンドと、屋根裏部屋作成時に購入してあった、かくし釘を使用。





こんな感じに成りました。
防水、防腐処理していないので同じ塗料を塗る予定。
(同色だと目立たないかも)
Posted at 2010/09/19 19:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2010年09月19日 イイね!

物置の塗装完了。

物置の塗装完了。2005年3月に作った自作物置。

結構塗装面が剥がれてきたので再塗装することに。

『塗装は苦手』なので簡単に済ませました。









古い塗装面をサンダーで剥がします。紙やすりは60番のみとしました。









塗装剥がし完了。
結構腕が疲れます。。








塗料は水性としました。
塗料以外は100円ショップで購入。
結局ローラーは使用せず。







塗装前です。









塗料はこんな色。
容器に余った塗料と刷毛に付いた塗料は、新聞紙に浸みこませて処理します。







2時間ほど間を開けて2度塗りして完了です。


Posted at 2010/09/19 11:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2010年09月18日 イイね!

液体一杯採れました。

液体一杯採れました。昨年の11月に交換していますが、今年5月に発生した雨漏れで結構貯まったようです。
3個共『お取り換え目安』ラインまでもう少し。
3個共一緒に交換です。

今回は2個設置しました。
Posted at 2010/09/18 16:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月18日 イイね!

今日はここまで。

今日はここまで。今日は午後から時間が少し取れたので側面の塗装剥がしに着手。
垂直面でのサンダー掛けは結構疲れますね。

塗装は明日の予定。
Posted at 2010/09/18 16:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2010年09月17日 イイね!

カーナビ修理。

カーナビ修理。SW20と家族用車共通で、P社のCD-ROM版ポータブルカーナビを使いまわしています。
最近、電源投入しても読み取りエラーで起動しない事がしばしば。

ピックアップレンズの清掃を行いましたが効果が無いので本格的に分解して作業したところ調子よくなりました。

2010/09/17 ポータブルカーナビ修理

追記:今回はピックアップレンズの清掃と、駆動部のグリスアップで改善しましたが、経年劣化によるピックアップ部のレーザー出力の低下では、今回の対策は効果が出ない場合があります。
レーザー出力の調整や、内蔵されているフォトトランジスタのゲイン調整が出来れば可能性があるかもしれませんが調整は難しいと思います。
Posted at 2010/09/17 23:42:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「もげた。 http://cvw.jp/b/212854/48636971/
何シテル?   09/05 05:38
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
5 6 7 89 10 11
1213 14 15 16 17 18
1920 21 22 23 24 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation