• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみぱぱのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

早起きしたら、太くて長いあいつと。。

早起きしたら、太くて長いあいつと。。おち合う事が出来ました。

今日はいつもより早く起きてSW20で出勤。
(でもちゃんと朝食は食べました。)

片側2車線道路の左側車線を流れに乗って走行。

暫らく走ると立体交差があります。

交差する道路からこちらの道路に接続される側道に



”お久しぶりなあいつが” 鏡面のタンクローリー車です。

タイミング的には私の前へ進入してきそうだったので少し前車との車間を空けました。

タンクローリー車は私の前へ。

しかし、ちょっと車間があったので右車線から別の車が入ってきた。。。

『残念』と思っていたら右の車線が流れが良くなって先程の車は右側の車線へ。

やっと後ろに付く事が出来ました。

でも、今回のタンクローリー車は磨きが足りないような。
真中にロゴが表示されていたので磨けないのかな?(社名等は画像処理しました)

写ったSW20も洗車していないのでそれなりですが。

もう少しタンク位置が低いと良い塩梅に写るのですが。
色々種類があるようですね、材質はステンレスでしょうか。

荷物はエチルアルコールです。

『早起きは。。。』ですかね。
昨年の2010年1月25日にも違うタンクローリー車の後ろに。
夢が少し叶った様なうれしい感じ

Posted at 2011/03/30 21:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月27日 イイね!

日向ぼっこしています。

日向ぼっこしています。天気が良かったので日向ぼっこしている室内飼いネコを

SW20からパチリ。

癒されます。

玄関脇のラベンダーが繁殖中。

もう少しするとカモミールが増殖を始めます。
Posted at 2011/03/27 20:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2011年03月26日 イイね!

久しぶりの部品交換

久しぶりの部品交換自分で折ってしまったフードステーホルダと、

ちょっと前から調子の悪かった

助手席側フロントドアカーテシランプスイッチを

交換しました。




2011/03/26 フードサポートロッドクランプ交換

2011/03/26 助手席側ドアカーテシランプスイッチASSYの交換

助手席側でオートロックされてしまった時のブログです。
助手席側ドアカーテシランプスイッチASSY


ボンネットの端に黄色い物たまっていた。
これが花粉なんですね。


Posted at 2011/03/26 22:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月25日 イイね!

落ち着くまでもう少しかかりそうですね。

落ち着くまでもう少しかかりそうですね。通勤途中の4カ所のガソリンスタンド。

今日はいつも使っているスタンドだけ開いていました。

車は5台ほど並んでいる程度で順調に給油出来ているようです。

まだ残量は問題ありません。
Posted at 2011/03/25 22:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月24日 イイね!

『わざわざ取りに来ていただいて申し訳ありません』って

『わざわざ取りに来ていただいて申し訳ありません』ってそこまで丁寧に言われるとは思いませんでした。


22日(火)にディーラーで下記2点の注文をしました。

 ・フードステーホルダ
 ・フロントドアカーテシランプスイッチ

 注文時、端末で調べてみると、フロントドアカーテシランプスイッチの

 在庫が無く、部品共販で調べてもらう事に。


 そして今日、午後携帯へ電話が。

 お店の方:『部品が入りました』

 みなみぱぱ:『今日取りに行きます。』
 (話の内容かなりはしょりました)

 結局、私が指定した『フロントドアカーテシランプスイッチ』の品番が古く

 代替品番が設定されていました。

 電子カタログから控えるときに間違えていました。

 旧:84231-17030
 代替品番:84231-50010 です。


 閉店ぎりぎりに入店。で、タイトルの言葉が。。。
 
 これからも部品注文させて頂きます。 
PS:車の注文は当分出来そうにありません。。。


 取り付けは週末に行います。

 ・フードステーホルダ          199円
 ・フロントドアカーテシランプスイッチ 871円
Posted at 2011/03/24 21:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「空気抜けた時の状態撮るの忘れていた」
何シテル?   10/31 07:55
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   123 4 5
67891011 12
13 14 151617 18 19
20 21 2223 24 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

2025/10/18 インストルメントパネルレジスタASSY NO.3修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 10:44:42
モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation