• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみぱぱのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

計画停電を避けるため拠点を変更

計画停電の停電パターンに合わせて、基幹サーバ、ホスト系のシャットダウンや

復電に伴う立ち上げを行っていますが、プロジェクトによっては実作業時間が限られてしまい

業務に影響が出てきているので東京電力管内から拠点を移動することに。

出張勤務となり出張先の近辺のホテルなどを宿泊先とします。

初陣は連休明けに移動開始。

ちなみ私は残ります。
Posted at 2011/03/20 00:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年03月19日 イイね!

危機意識ゼロ夫婦。。。

東日本大地震が発生して一週間が経ちました。

こちらでは食品やガソリンの買い溜めがまだ続いています。
それぞれ理由はあるのでしょうが。。


私に危機意識がないのか、

13日(火)大型ショッピングセンターへ夕食の食材を買い出しに。

パン類、ミネラルウォーター、トイレットペーパーは全くなし。

『なんで無くなってしまうのか?』

併設されているガソリンスタンドも長蛇の列。

『なんで入れるの?』

翌日14日(月)は計画停電のため14時帰宅。

安否確認が出来ない人がいたので片道2時間を家族用車で出発。

ガソリンの目盛りは半分以下で、距離的には若干余裕あり。

出発して1時間の中間地点でコンビニでトイレ借用と飲み物を購入することに。

おにぎり、サンドウィッチ、お弁当、パン類は一切なし。

夕食時だったので車内でも食べられるスニッカーズとウーロン茶を持って

レジへ向かうとナイスタイミングで配送車が到着

店員さん:『ちょっと待って頂ければ購入できますよ』と、携帯端末で商品のバーコードを読み取り

読み取った商品が入ったケースを次々と床に並べます。

量は少ないらしいですが、おにぎり、パン類と一通りそろっています。

店内は他にお客さんが一人。

私はカレーパンを追加購入。
 スニッカーズとカレーパンを食してしまったのでカロリーオーバーでした。

帰路も、途中で寄ったコンビニで丁度配送車が到着。

缶コーヒー購入して帰りました。

一日に2回も配送車が到着する店に居るなんてナイスタイミング。
Posted at 2011/03/19 00:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2011年03月18日 イイね!

本日までの燃料消費量

本日までの燃料消費量計画停電に合わせた勤務を行っています。

今日は計画停電が夕方からなので本来の出勤時間に合わせて出社。

途中ガソリンスタンドは4カ所あるのですが反対車線の1箇所で販売していたようで

すでに300m程の列が。

片側2車線あるので渋滞にはなっていませんでしたが、給油渋滞に巻き込まれて出社が遅れた人もいました。

とりあえず通勤はSW20で。今月いっぱいは燃料持つかな?

家族用車は休日用、早速明日お彼岸のお墓参りに行ってきます。
(地震翌日の12日お寺へ行きましたが墓石はみんな無事だったようです)
Posted at 2011/03/18 21:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月15日 イイね!

ここ数日の予定

今日は12時過ぎの計画停電に合わせて12時丁度に業務終了で帰宅。
夕方複電するので業務によっては出勤可能。

帰宅途中の交差点では停電に備えて警察官が既に待機していました。

帰宅後、会社の連絡網でメールが。

明日16日は出勤不要。
明後日17日は計画停電に合わせて10時~19時勤務との事。
電車通勤者は車通勤となるため駐車場の確保もするそうです。(ちょっと離れた場所)

今週一杯は、業務を計画停電に合わせられるようにする試行期間かもしれません。

Posted at 2011/03/15 20:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2011年03月14日 イイね!

計画停電の非対象地域

私の住んでいる地域が計画停電の非対象地域と知りました。

理由は特に出ていませんが、多分、”国にとって重要な施設がある事”が理由かと思います。

病院などが含まれる地域は非対象にはなっていないですね。

Posted at 2011/03/14 23:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記

プロフィール

「高速道路上での落下物回避 http://cvw.jp/b/212854/48752037/
何シテル?   11/07 00:47
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   123 4 5
67891011 12
13 14 151617 18 19
20 21 2223 24 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

NANKANG NS-2 235/40R17 90V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 11:04:11
2025/10/18 インストルメントパネルレジスタASSY NO.3修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 10:44:42
モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation