• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみぱぱのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

今日はこの位で勘弁してやろう。。

今日はこの位で勘弁してやろう。。ちょっと前に決めた

そうだオーバーホールにしよう。”から

2回程に手分けして?(自分の発注漏れです。)
必要な部品が揃ったのでブレーキ関係のオーバーホールに着手する事に。



作業開始が午後になってしまいました。
まずはリアから。

気になっていたリア右。固着はありませんでしたが
ディスクブレーキシリンダーマウンティングのスライドピンに薄っすらと錆が。
パーツクリーナーで綺麗にしてみましたが擦れたような
痕跡が。
今後まめにチェックしよう。


リア左右を外したところで時間切れ。
Posted at 2011/04/29 21:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月29日 イイね!

どうなんでしょう。

この記事は、ナンバープレート 掲載ガイドライン変更のお知らせについて書いています。

『なりすまし被害』 云々有りますが誰かが申告・通報するまでタイムラグはあるでしょうし。

『今後は、愛車登録情報を拡張し、ナンバープレート情報や車検証情報を登録できるようにすることで、』って有りますけど、登録必須とかになったら嫌だな。。。

そもそも、ちゃんと管理できるのか?

漏れちゃったらどうするの。
Posted at 2011/04/29 01:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月28日 イイね!

私も違いの判らない男ですが。。。

お昼休みにディーラーかさんら電話が入りました。

部品が入ったそうで、お仕事終了で即行ディーラーさんへ。

部品を確認して受け取り、今度は100円ショップで買い物、その次はホームセンターで買物。

ホームセンターではカー用品コーナーで塗料を物色。

何色が良いか考えていたらおじさんが店員さんを連れてきて

おじさん:『黒なんだけど、どの黒かな?』
 トヨタ車の黒を指差してますがちょっと見ると4色はあるようです。

店員さん:『お車は何ですか?』

おじさん:『いいんだよ塗れれば。これかな。』
 と、黒の1缶を指差す。

店員さん:『黒と言っても色々ありますし、違う色だと塗装すると目立ってしまいますが』
 おじさん聞く耳持たず。。。

おじさん:『やっぱりこれかな。』と隣りの黒を指差し。

余計なお世話と思いつつも、メーカーの小冊子が商品棚にあるのが目に付いたので

みなみぱぱ:『ボンネット開ければこのようにカラ―コードが判りますよ。』

おじさん;『。。。。(無言)』

 どうも塗装対象の車で来ているようでは無い模様。

 さらに聞く耳持たず。 失礼しました。。。

おじさん:『これでいいや』と黒のスプレー缶を持ってレジの方向へ。

残された私と店員さん

みなみぱぱ:『退色してたらもっと目立ちますよね』

店員さん:『そうですよね』

と言葉を交わし、私もチョイスしたスプレー缶を持ってレジへ。

苦手な塗装ですが、車のボディでは無いのであまり気にせず『プシュー』出来ます。

Posted at 2011/04/28 22:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月27日 イイね!

リニューアル?

この記事は、「みんカラ」リニューアルのお知らせについて書いています。

帰宅してパソコン立ち上げたら変わっていた。

どの程度の画面サイズ・解像度を前提に作ったのかは不明だが

オーナーリアルタイム情報は不要。

以上。


追加。

車種別の整備手帳では新着一覧が無いですね。

 カテゴリで見る事もありますが、新着一覧でまとめて見た方が便利です。


新着整備手帳フォトで見なさいと言うことでしょうか?
Posted at 2011/04/27 21:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2011年04月26日 イイね!

名前と型式は登録されたらしい。。

名前と型式は登録されたらしい。。追加で部品の注文を行うため、品番、品名、数量を書いた紙を持ってディーラーへ。

みなみぱぱ『部品注文したいのですが。』
と、必要な部品を書いた紙を差し出し。

ディーラーさん『はい、椅子に掛けてお待ちください』
前々回の注文の時に対応していただいた方だったような。

端末叩いてプリンタから出てきました。

『見積書』です。今までは注文内容の確認だけで携帯の電話番号を教えて終わり。

6点ほど頼んだのですが、2点が部品共販に無いのでメーカーから取り寄せになる事に。

で、良く見ると『お名前』欄に自分の名前が。

型式にはちゃんと MR2で 以前注文した時のように
-(ハイフン)、Ⅱ(ローマ数字)の記載は無いのでちょっと嬉しい。

型式だったらSW20ですよね。

今週中には届きますように。。
Posted at 2011/04/26 20:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「グリーンカーテン http://cvw.jp/b/212854/48578138/
何シテル?   08/02 21:46
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
34 56 789
1011 12 131415 16
17 18 192021 22 23
2425 26 27 28 2930

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation