• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみぱぱのブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

屋根裏作業16 下地材搬入、仮り置き

屋根裏作業16 下地材搬入、仮り置き床面の下地材となる合板を、作業する第二期屋根裏部屋へ搬入。
とりあえず、床面積の半分となる5枚。








元々、屋根裏の根太上には足場的な用途で構造用パネルが貼り付けられていましたが、全面には貼られていないため今回の作業で根太上に床面の下地用として画像の合板を貼り付けます。






とりあえず2枚を仮り置き。
他3枚は採寸してカットしなければならず。。。
採寸して屋外でカットして持ち込めば良かった。 残念。

屋根裏での丸のこ使用は粉塵でNGなのでノコギリでカットしよう。
Posted at 2012/07/21 23:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2012年07月21日 イイね!

屋根裏作業15 発泡系断熱材貼り付け

屋根裏作業15 発泡系断熱材貼り付け車ネタが無いな。。。

昨日に続いて屋根裏部屋の作業。

今日は発泡系の断熱材 50mm厚を1枚購入。
(スタイロフォームIB 910×910mm)





グラスウール系断熱材で処理できなかった隙間へ、ノコギリで必要な大きさにカットした発泡系の断熱材を嵌め込みました。
(少しい大きめのサイズにカットして嵌め込んであるので簡単には外れません。)




昨日第一期屋根裏部屋に搬入した下地用合板を、実際に作業する第二期屋根裏部屋へ運んで本日の作業は終了の予定。
でも合板の重さが結構あるので大変だ。
Posted at 2012/07/21 19:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2012年07月20日 イイね!

屋根裏作業14 断熱材貼り付け

屋根裏作業14 断熱材貼り付け久しぶりの作業。

とりあえず下地用合板を床面積の半分だけ購入し、第一期屋根裏部屋へ搬入完了。

作業する第二期屋根裏部屋へさらに運ばないといけないが
これはまた後日。







バラ売りの断熱材を購入して壁面へ貼り付け。

まだ隙間があるので、発泡系の断熱材を購入して必要な大きさにカットして嵌め込む予定。
Posted at 2012/07/20 22:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記

プロフィール

「代車燃費7回目 http://cvw.jp/b/212854/48586925/
何シテル?   08/07 21:54
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
1516171819 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation