• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみぱぱのブログ一覧

2020年05月11日 イイね!

車検無事完了。

家族用車の車検が無事完了しました。
Posted at 2020/05/11 19:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族用車 | 日記
2020年05月07日 イイね!

気になっていたことが的中した。

気になっていたことが的中した。代替品の有機ELパネルをリボンケーブルで接続してみました。

電源ON コントラストは非常に良いですね。

但し、残念ながら”左右反転”の表示に。


追記:愛猫家さんから”ヘッドアップディスプレイ”のアイデアが。
市販の反射フィルムを利用すれば簡単に実現できそうです。



画像ソフトで左右反転させてみました。


最初から気にはなっていたのですが、
使用しているコントローラーSSD1309のコマンドに依存しているようです。
ちょっと悩んでみます。。。

Posted at 2020/05/07 23:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2020年05月07日 イイね!

FCコマンダー用 有機ELが届いていました。

FCコマンダー用 有機ELが届いていました。4月20日に注文したFCコマンダー用の有機ELパネルが届きました。
17日間掛かりました。

早速開封して現行の有機ELと比較。
左側が現行品、右側が代替品です。

外形で問題なのは表示面の高さが現行品2.5mmに対して
代替品は4mmと1.5mm厚い事。

ケースへ仮置きしてみました。
若干、高さ方向に干渉しているようですが何とか収まります。


端子にリード線を差し込んで仮固定。
こちらは問題ないようです。

実際の動作確認は別途。

Posted at 2020/05/07 19:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2020年05月06日 イイね!

FCコマンダー 有機ELピンアサイン比較

FCコマンダー 有機ELピンアサイン比較有機ELパネルが分離できたのでピンアサインを再度確認してみた。
制御信号としては19ピンの”DISP”ピンだけが異なるが多分問題ないでしょう。
Posted at 2020/05/06 23:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

FCコマンダー有機EL版修理

FCコマンダー有機EL版修理PowerFCの有機EL版FCコマンダー。

交換用の有機ELパネルが明日届く予定なので、
早速有機ELパネルを分離しました。

ドライバーはSSD1303T10

追記:
表示面の高さが現行2.5mmに対して代替品は4mm。
ケース側表示部エリアにスペースがあるので吸収できるか。。。
ベゼル寸法も若干違うので実際にモノが届いてケースに合わせてみないとちょっと心配。。。



Posted at 2020/05/06 20:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記

プロフィール

「空気抜けた時の状態撮るの忘れていた」
何シテル?   10/31 07:55
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345 6 789
10 111213 141516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025/10/18 インストルメントパネルレジスタASSY NO.3修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 10:44:42
モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation