• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kentomoの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2021年6月11日

スピードセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
作業写真なし
後輪が「滑った」と感じた瞬間にABSとTRCの警告灯が点灯。点いたり消えたりをくり返していたが、クリープ現象が出なくなったり、直線でTRCで加速出来なくなったりとなり、Amazonでポチ。
以前は、販売店で交換してもらいましたが、今回は、調べて自分で交換しました。
なかなか抜けなかったのと、1本しか在庫なく、本当は、左右一緒に交換したかったのですが、右後ろに異変をかんじていたにで、そこのみ交換。
とりあえず治りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラングラー ウインカーユニット修理

難易度:

オフロードナビゲーションマウント取り付け

難易度:

でちた♥️

難易度:

ルームランプ増設🌛

難易度:

予防整備 スターター交換

難易度:

コンプレッサー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Kentomoです。よろしくお願いします。 北海道の道央に出没してます。 大事に乗っていきたいと思ってます。 初めての中古車なので
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ラングラーから乗り換えです。 初めての中古車ですが、満足してます。 大雪と段差に気をつけ ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
スズキ ソリオバンテッドより買い替えです。
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2015年1月31日に納車されました。 宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation