
今週末の関東は暑かったですね~。先週の大雨が嘘のようです。
今朝は早く起きてドライブに出かけました。
最初の目的地はもちろん…
大観山!!(先週行けなかったのでリベンジです)
そして本日はaf impのイベントが富士スピードウェイで開かれるという情報を入手したのでどうせならターンパイクを駆け上り芦ノ湖&箱根スカイラインを下って御殿場まで行ってみよう~と5:30には家を出発。
7時位に海老名~横浜青葉で渋滞になってしまうのでその前に抜けてしまおうという計算・・・でした。
ところが、御殿場~厚木で炎上事故で通行止め・・・。
御殿場方面へのすべての車が小田原厚木道路に流れる羽目になり、小田原西まで大渋滞。
ターンパイクに着いたときには8時。orz
ターンパイクは気持ちよく大観山まで登ることができました。
ポルシェ、スーパーセブン、エリーゼ等々憧れの車達で賑わっています。
邪魔にならないように端っこに駐めたのですが、ふと見ると僕のminiはBMW軍団に囲われていました。何かのオフ会だったのでしょうか?
その中から出るのは少し勇気が要りましたが手を振ってもらったり、”オープンいいね”と声を掛けられたりして、
Roadsterってそんなに目立つのかしら。
芦ノ湖・箱根スカイラインを下っている間に何台もバイクに抜かれながら9時半頃に富士スピードウェイに到着。輸入車のイベントだけにいろんな車が駐車場にいました。
スタイルアップコンテストの参加車を順番に眺めていると、Roadster発見。
ロペのボードが飾られていたので、す~3さんだと思います。
ご挨拶してみん友になっていただこうと思っていたのですが生憎と席を外されているようで結局ご本人に会うことは出来ませんでした。残念。
マットブラックのクロスオーバー。格好いいのだけど、手入れが大変そう。
今日ここに来た目的のひとつがコレ↑実物を見たことが無かったので試座?
思っていたよりサイドが深くて腰回りはいい感じですが、横Gが掛かるとおしりが滑るかもしれませんね。
僕は初代miniにCクラシックを入れていたこともあって、RECAROではSP系よりこういうコンフォート系の方が好きです。
一通り見終わったので最後の目的地EX-FORMへ。
前々から相談していたホイール塗替えの色が決まったのでお願いしに行ってきました。
自分のはしばらく預けて代用ホイールをつけてもらいましたがお店の計らいで同じクロススポークチャレンジを付けてくれました。しかもそっちのバッジはJCW。
出来上がりが楽しみです。
今日はお店にmini&miniさんがR55でいらしていたので色々と教えていただきました。これからは師匠・・・マエストロ・・・はイタリア語だから、マイスターと呼ばせていただきたいと思います。
今日はずっとオープンで走ったので鼻の頭と腕が随分焼けてしまいました。
Tシャツの袖と時計がくっきり・・・。ゴルフ焼けならぬオープン焼けってことですね。
Posted at 2014/06/16 00:33:14 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記