7月19日、めいほうスキー場で行われたMINI LIVE!に行ってきました。
去年は予定の調整がつかず断念していましたが、参加台数も多いこのイベントに初参加です。
Team MINI Roadsterのメンバーが集まってクラブサイトに駐められるとなれば行くしかないですね。

スレッドを立ち上げてくれた@ナオさん、クラブサイトの手配をしてくれたmini&miniさん、R59-Sさんありがとうございました。
めいほうまでは遠いので、前泊することにして土曜日出発。
その時の気分で選んだのだけど、案の定大月まで大渋滞。余裕をみて15時に着くはずが、宿に着いたのは17時。2時間程渋滞に捕まってたことになりますね。
道中雨でオープンに出来ないし、すっかりテンション下がってしまいました。
チェックインしてからウロウロしようと思ってたのに…。
ちゃっかり隣に駐めて記念撮影。
写真撮ってると声を掛けられたのでオーナーさん?
かと思ったらCABANAのスタッフさんでした。Fukamiさんだったら話が盛り上がっただろうに。

とりあえず、デモカーをゆっくり見ることが出来ました(^^)
久々のロングだったし明日も早いのでコンビニで夕食と朝食を買い込んで早めに休んじゃいました・・・。
で翌日、天気はくもり。ということはもちろんオープン!
集合場所の道の駅めいほうへ。7時に着いたのだけどすでに3台来ていてとりあえずカルテット。
道の駅がMINIで埋め尽くされていくと共にTMRのメンバーも集まって飛び入り参加を含めて10台集結(^^)/
会場までトレイン~。
でも雨orz
会場手前で隊列を整えてる時に雨止む。
みんな無言。
一斉に車外へ!考える事同じだなぁ。
おそらく日本初10台並べての撮影開始~
たぶんこの時が一番テンション高かったと思います。
クラブサイトは優先的に案内されるので、スムースに会場入り(^^)
これで晴れてたら言うこと無し!
だったのに。

お隣はtetsu/さんのいる関東リーマンクラブ。
のぼりまであって、本格的。

今回の密かな目的のひとつ。
U-DAYさんの珈琲をいただくこと。
美味しかったです!

ジムカーナを見たり、トーク聞いたり、いろんなMINIを眺めたり・・・。
結構R59を見かけました。R58、Pacemanの方が少なかったかも。
小腹空いたらこんなの食べたり。
僕はこれが気に入りました。(^^;)
終始雨模様でオープンにすることができず閉会。
帰宅する人、宿泊する人がいるので会場で流れ解散となりました。
しばらく、takamaro@さんのR59JCWの後をついて行って僕は中央道へ。
ゲリラ豪雨に見舞われながらも中央道を進むと、合図を出すR56。
いっしーさんでした。
休憩を取りたかったので、すこし一緒に走ってひとりSAに入ってしまいました。
すっきりして走っているといっしーさん発見。
今度はじっくり追いかけます。
・・・なんてジェントルな走りっぷり。
諏訪湖SAでおしゃべりしてお別れ。
先に進みます。
が、再び八王子~大月で渋滞。
通過に90分かかるってことなので、釈迦堂で12時まで仮眠。
渋滞が3km位になったので出発。
途中談合坂でラーメン食べて雨も降りそうにないのでオープンで快走(^^)
ようやく帰宅してイベント終了。
ハイドラ確認したら知らない間にいっしーさんをぶち抜いてたみたい。
クラブサイトで参加された皆様、TMRメンバーで当日声掛けてくださった方々楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございます。
いつか、TMRでオフしたいですね。
Posted at 2015/07/20 21:14:55 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記