• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka_Cのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

mountek nGroove Snapレビューとプチオフ?

mountek nGroove Snapレビューとプチオフ?天気予報では、雨の予報でしたが降ること無くて気温もちょうど良い感じでオープンにはもってこいの一日でしたね。

パーツレビューというかmountek nGroove Snapについて。
僕は携帯とipadminiの2台持ちでネットなんかはipadminiでやってたのですが少し前からハイドラを始めるようになって車載の為にマグネット固定で取付・取り外しが楽だろうと思いmountek nGroove Snapを購入してみたのです。

サンプルで試してipadminiでもちゃんとくっついたから買ってみたのですが・・・。



シフトレバーを前に倒すと拳がipad直撃!


MTでタブレットを取付るのはやめた方が良いでしょう。しょうがないのでipadminiは助手席に置いてハイドラをしてました。使い物にならなくてがっかりです。

ところがGWに帰省してたかみさんから”義弟がiphone6に買換えして余ったiphone5いる?”とのお知らせ。偶然simフリーiphone5ゲットです~。
早速docomo系MVNOデータ通信simに鞍替えしました。テザリング出来るのを確認してipadminiは解約。これで通信費は\5000は浮きました。




シフト操作もちゃんと出来てハイドラ画面を確認しながら運転できます(^^)

午後はmini&miniさんからお誘いがあって色々とお話を伺うためにEX-FORMへ。
カスタムでの注意点とかパーツの効果などユーザーの立場からたくさん聞けて楽しかったです。これもプチオフ?


ボンネットを開けて話をしているときブーストセンサーが外れてしまっていたのも発見してもらってその場でメカニックに処置もしてもらえました。本当に助かりました。

今日EX-FROMはRECAROのフェアーでした。
気になっていたシートがあったのですが今回展示していなくて
”アレが無くて残念です”というとRECAROのデモカーを持ってきてくれました。



RECAROプリウス~に着いてましたLX-F。



実際座らせてもらって感触を確かめて、RECAROの人から色々説明を聞いて・・・
ぐらつく僕に店長ダメ押しのフェアー特価。

”いっちゃいますか?”
”いきましょう”

で注文しました。

EX-FROMに足を運ぶようになってから店長さんとRECAROについて色々話してて、LX-Fが発表された時”コレにシートヒーター付いてたら買う”といっていたのですが、今日買うことになるとは思ってませんでした(^^;)
こういうことがあるから僕は通販ではなくて直接お店に行くのが好きなのかなぁ。

いつ取り付けられるか楽しみ~(^^)














Posted at 2015/05/25 00:43:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

Team MINI Roadster& DDR56M 合同新歓オフ 2015に参加しました


Team MINI Roadster& DDR56M 合同新歓オフ 2015に参加してきました。
R59を手に入れて初めて行ったEX-FORMでmini&miniさんにお会いしたのがきっかけでTeam MINI Roadster(以下TMR)に入って初めてのオフ会参加になりました。

去年は天候悪化の通行止めで中止になってしまったので今年こそ参加したいと思っていたオフ会です。朝雨が降っていなかったけど念のためみんカラで調べてみようとするとサーバーメンテナンスで繋がらないorz。なにもこんな日に・・・。
東名を走っている時に軽く降っている位だったのにターンパイクを登って大観山に着いたら土砂降り&霧~。7時半頃からぞくぞくとMINIが集まり雨も多少弱くなってきました





この日はイベントで駐車場の一部が使えなくなっていたので奥に集合して、屋内で朝礼と初参加者の自己紹介。今回は初参加が多かったようです。当日のルートマップ・タイムスケジュールや参加者の写真入り資料などの心遣いがうれしかったです。

朝礼の後は伊豆スカイラインのスカイポート亀石へ。
ここでもまだ霧は晴れず、雨も残っています。


トレイン中も駐めるときもDDR56Mの後にTMRが続くようになっていたため終始R59でいられて念願のR59トレインを体験。道の駅伊東マリンタウンで昼食とうだうだおしゃべりしたり、他のMINIを眺めたり。干物が美味しかった~。


昼食&うだうだの後は再び移動。雨も上がったのでこれからは念願のオープン走行開始!旅の駅ぐらんぱるぽーとへ。



DDR56Mの方々。皆さん個性的です。



再び伊豆スカイラインのスカイポート亀石でTMRのR59-Sさんが合流。
合計で7台のR59になりました~。



購入時のオプションで買うつもりが無かったウインドディフレクター。mini&miniさんのご厚意で貸していただきました。思っていたより効果があります。それほど視界を遮るわけでも無いので部品扱いで取り寄せるのも有りかな~。
ここで集合写真を撮って最後の目的地の滝知山展望所へ。



予想通りの霧ですね。幹事さんのKY(危険予測)さすがです。



滝知山展望所で解散となりましたが、初参加なのにずうずうしくもオプションまで申しこんでいたので御殿場のティンバーランドというお店に向かうことに。
御殿場までは伊豆~芦ノ湖~箱根スカイラインを使うということで後をついて行ったのですが霧が薄くなった芦ノ湖あたりからオフ会移動時の6割増し?!
箱根スカイラインあたりでは先行する車が見えていて長尾峠でペースが落ちるだろうと思っていたら、全く見え~ん。おしるこ屋さんあたりでペースを落としてくれたのかようやく追いつけました。ぢぃじさんとmini&miniさんの間にいたのですが2車とも足回りがしっかりして動きが違います。ぢぃじさんはクルっと曲がっていて、mini&miniさんのは前から見てるだけでも解るくらいオンザレール。



ティンバーランドではピザやパスタなどいただきましたがどれも美味しい。



デザートのプリンやケーキも美味しかったです。

今回TMRに参加してR59トレインも出来て満足でした。お声掛けも出来なかった方が沢山いらっしゃいましたが、コレを機にDDR56Mにも参加しようかと思います。
幹事のM&mさん、TMR代表のmini&miniさんありがとうございました。

DDR56Mの全国オフが関東で開かれるとのことなので是非参加しようと思います。
TMRメンバーの方も晴れて気持ち良い時に走りましょうね~。


Posted at 2015/05/17 12:42:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年05月10日 イイね!

2015年5月の朝黒

2015年5月の朝黒今日は晴れて暑い日ですね~。
朝黒の日なので目覚ましをいつもより早くセットしたのに
暑くて鳴る前に起きてしまいました。
先週とは違ってC2渋滞も無く大黒に着いてみるとすでに結構な数のMINI達。

みん友のミニラ・ジュニアさんもすでに来ているようで早速ボンストを見せてもらいました。


写真だとわかりづらいかも。エンボス加工でユニオンジャックが入っています。色も落ち着いてていい感じですね。


GPはやっぱり格好良いなぁ。



メッシュがいいです。僕もやってみようかしら。

最近エンブレムをどうするか悩んでいるので参考にしようと撮った、朝黒参加車のエンブレム集(^^)
どれも個性的でいいです。













おまけ
朝黒で見かけた気になる車


さて、今度の土曜は箱根です。洗車しとこうっと。
Posted at 2015/05/10 17:10:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年04月27日 イイね!

オープン日和でターンパイク

オープン日和でターンパイク今日は半年毎のマンション消防設備点検の日でガス点検もかぶっておりました。
今回は自分が立ち会うことになって仕事はお休み。
点検は午前中で終わったので午後から会社に行ってもよかったのだけど平日の晴天・・・とくればオープンでドライブでしょう?



今年は桜を見損ねたし、新緑の箱根を味わいに出かけました。
さすが平日。大橋JCTでもたついた位で東名はスムースです。ターンパイクはまるで貸切のように車がいなくて気持ちよく走れました。朝の箱根もよいけどこれはやみつきになりそう。



駐車場もガラガラ。独り占め(^^)





晴れているのに霞んでいて、富士山は雲の中・・・。

大観山から御殿場までスカイラインで下り。こっちも空いてて気持ちよい~

Roadsterはエンブレが効きにくい印象。MINIって全部そうなのかなぁ?
今日はかなり暑くなったのでエアコンをつけてみると微かに臭い?
そろそろフィルター交換しておこうとEX-FORMへ。
サクッと交換してもらいました。



デモカーのリアスポイラーがカーボンになってる。結構良いなぁ。
ずっとオープンだったので、日焼けで顔が赤くなってしまいました。明日会社でなんて言われるのかしら(^^;)

Posted at 2015/04/27 23:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

4月の朝黒参加

4月の朝黒参加4月の朝黒に行ってきました。
晴れて暖かい日曜となれば大黒は大賑わいでした。
アクアのオフ会があったり、後からクラシックカーのミーティングがあったりするので散らばりながらのスタート。

R60がそろうとインパクトありますねぇ。それぞれ個性があって格好良いです。
つけまのMINI達がいたりして楽しそう。

見回すとクラシックな車が多めですね。


他にはTVRがいたり


カニ目さんがいたり。
今回はMINIの写真少なめです(^^;)



C2開通で大黒が近くなりましたって気付いたらキリ番逃してた~orz
来月も参加しようっと。(^^)



Posted at 2015/04/13 00:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MINIRoadster Classic Wood ウッド&ポリッシュスポークディープコーン http://minkara.carview.co.jp/userid/2128778/car/1629199/8795360/parts.aspx
何シテル?   10/29 20:02
Taka_Cです。 久しぶりのMINI、初のオープンカーでこれからのカーライフを 満喫しようと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
初代Rover mini cooper1.3i(94y)に乗っていましたがオープンカーが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
初代MINI。 初めての自分の車でした。 運転の楽しさを教えてくれた相棒です。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
とある事情で、購入した車です。 セレスピードの不具合も無く、とても良い車でした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation