
Team MINI Roadster& DDR56M 合同新歓オフ 2015に参加してきました。
R59を手に入れて初めて行ったEX-FORMでmini&miniさんにお会いしたのがきっかけでTeam MINI Roadster(以下TMR)に入って初めてのオフ会参加になりました。
去年は天候悪化の通行止めで中止になってしまったので今年こそ参加したいと思っていたオフ会です。朝雨が降っていなかったけど念のためみんカラで調べてみようとするとサーバーメンテナンスで繋がらないorz。なにもこんな日に・・・。
東名を走っている時に軽く降っている位だったのにターンパイクを登って大観山に着いたら土砂降り&霧~。7時半頃からぞくぞくとMINIが集まり雨も多少弱くなってきました
この日はイベントで駐車場の一部が使えなくなっていたので奥に集合して、屋内で朝礼と初参加者の自己紹介。今回は初参加が多かったようです。当日のルートマップ・タイムスケジュールや参加者の写真入り資料などの心遣いがうれしかったです。
朝礼の後は伊豆スカイラインのスカイポート亀石へ。
ここでもまだ霧は晴れず、雨も残っています。
トレイン中も駐めるときもDDR56Mの後にTMRが続くようになっていたため終始R59でいられて念願のR59トレインを体験。道の駅伊東マリンタウンで昼食とうだうだおしゃべりしたり、他のMINIを眺めたり。干物が美味しかった~。
昼食&うだうだの後は再び移動。雨も上がったのでこれからは念願のオープン走行開始!旅の駅ぐらんぱるぽーとへ。
DDR56Mの方々。皆さん個性的です。
再び伊豆スカイラインのスカイポート亀石でTMRのR59-Sさんが合流。
合計で7台のR59になりました~。
購入時のオプションで買うつもりが無かったウインドディフレクター。mini&miniさんのご厚意で貸していただきました。思っていたより効果があります。それほど視界を遮るわけでも無いので部品扱いで取り寄せるのも有りかな~。
ここで集合写真を撮って最後の目的地の滝知山展望所へ。
予想通りの霧ですね。幹事さんのKY(危険予測)さすがです。
滝知山展望所で解散となりましたが、初参加なのにずうずうしくもオプションまで申しこんでいたので御殿場のティンバーランドというお店に向かうことに。
御殿場までは伊豆~芦ノ湖~箱根スカイラインを使うということで後をついて行ったのですが霧が薄くなった芦ノ湖あたりからオフ会移動時の6割増し?!
箱根スカイラインあたりでは先行する車が見えていて長尾峠でペースが落ちるだろうと思っていたら、全く見え~ん。おしるこ屋さんあたりでペースを落としてくれたのかようやく追いつけました。ぢぃじさんとmini&miniさんの間にいたのですが2車とも足回りがしっかりして動きが違います。ぢぃじさんはクルっと曲がっていて、mini&miniさんのは前から見てるだけでも解るくらいオンザレール。
ティンバーランドではピザやパスタなどいただきましたがどれも美味しい。
デザートのプリンやケーキも美味しかったです。
今回TMRに参加してR59トレインも出来て満足でした。お声掛けも出来なかった方が沢山いらっしゃいましたが、コレを機にDDR56Mにも参加しようかと思います。
幹事のM&mさん、TMR代表のmini&miniさんありがとうございました。
DDR56Mの全国オフが関東で開かれるとのことなので是非参加しようと思います。
TMRメンバーの方も晴れて気持ち良い時に走りましょうね~。
Posted at 2015/05/17 12:42:12 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記