
11月13日はみん友さんに誘われて晩秋の八ヶ岳に行って着ました。
八ヶ岳は今年の5月にTeamMINIRoadsterのオフで新緑の中ツーリングしたことがあって今回は紅葉をながめながらのドライブになります。
”八ヶ岳倶楽部でモーニングしましょう”と誘われて朝6時に集合なので夜も明けぬうちから家を出て中央道を快適走行。途中ちょっと霧が出ていましたがなんとか談合坂に到着。
ようやく日が出てきて明るくなってきました。
Roadster2台とF54Clubmanの3台で八ヶ岳倶楽部に向けて出発です。
日が昇るにつれて晴れてきて、早朝の小淵沢からのちょっとしたワインディングを楽しみました。
開店前に到着してしばし撮影しながらオープンを待ちます。
東京に比べて落ち葉が多いです、紅葉のピークを過ぎたのでしょうか。
しばらくして開店。暖かい店内に入ります(^^)
モーニングセットとフルーツティを頂きました。
今シーズンの朝食営業が今日で終わるとあって開店直後から訪れる客が多いようでした。
こういう落ち着いた雰囲気の中で朝食を食べるのもよいものですね(^^)
フルーツティもとてもよい香りで贅沢な時間を過ごせました。
まったりと自然と朝食を楽しんだ後は、
”高原へいらっしゃい”ました(^^)
カラマツが散りつつあるので少し寂しい感じですが新緑とは違った趣があって良い雰囲気の中しばし撮影~。
八ヶ岳連峰もうっすら雪化粧。
午前中八ヶ岳を周遊してからF54のオーナーさんがEXに立ち寄るというので、付いて行くことにして横浜方面に向けてツーリング開始。
途中事故渋滞に見舞われながらもEXでウダウダと時間をすごし本日は解散。
mini&miniさん,nojiさん早朝からツーリングお疲れさまでした。
また機会があればご一緒しましょうね。
Posted at 2016/11/14 16:57:33 | |
トラックバック(0) |
お散歩 | 日記