
月の第2日曜日といえば、朝黒ですね~。
今までは首都高C1~K1~K5が大黒までのルートでしたが昨日とうとう中央環状線(C2)が全線開通したって事で、早速使ってみました。ドラレコとかもっていないので写真とかはありません(^^;)
ほとんどが大橋JCTを3号線方面に行ってしまうので大井方面はガラガラ。道路も綺麗で走りやすいし時間も10分以上短縮できます。
・・・がトンネル抜けたらそこは雨。入った時は降っていなかったのに。
晴れている日は朝日を浴びながら横羽線の方が気持ちいいかなぁ。
生憎の雨模様でしたが、結構参加車がありました。

赤のR59JCWとCooper、Fukamiさんと僕でRoadsterが4台。
並べて写真撮りたかったのですが、カルテット不発。

と思いきやFukamiさんとポーター+さんが帰った後黒R59JCW登場で再び3ショット達成できました。(^^)/
終わってみれば5台もRoadsterが参加してたことに!!
それもMTだらけ。
朝黒後は入荷連絡があったのでMINI六本木に。麻布・六本木近辺は高級外車だらけですが、Roadsterは外人のチビッコにウケがいいですね。大概手を振ってくれます。

今回購入したのは純正コンパーチブルケア。幌用のクリーナーと防水剤、スポンジのセットです。

入れ物は耐水性でバケツとしても使えるそうですが、自立しないのでイマイチ。
結構いい値段しますが3回位使えるようなのでまずは純正品を使ってみようかと思います。

キャンペーン中とのことでペンが付いてきました。小さすぎてRなのかFなのかよくわかりません(^^;)
iPadにハイタッチdriveを入れてみたので使ってみたら電池の消費量が尋常じゃない!?充電しながら使っているのにみるみる電池が減っていく。iPadにはむいてないのかなぁ。
今回の朝黒では新たなRoadster乗りと知り合いになれたので大収穫でした(^^)/
Posted at 2015/03/08 19:02:01 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記