• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♂のブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

2016.10.22 神奈川遠征

2016.10.22 神奈川遠征やぁー(・∀・)ノ
どもども、珍しくマメにブログを書いてるワタス、、、(笑)
暇だから書いてる訳ではないですよ!ネタがあるから書いてるんです!書かないと溜め込んでまとめて書くことになるか、お蔵入りになるかのどちらかですからね(笑)


さてさて、先週の22日の土曜日は大黒パーキングまで嫁と行って来ました♪珍しくFDも出動しました(笑)
土曜日の朝に出ると首都高の渋滞にハマるので金曜日の夜に出発することにしました!\(^-^)/


なんか、スタンドってちょっと盛れて撮れる用な気がします(*´ー`*)


2台ともガソリンが無いので給油です♪満タンになり満足してるシルビアとFD(o^∀^o)
まぁ、自分はほぼ空だったんですよねー(笑)まぁ、旅行でシルビア乗ってましたからね!
FDは燃費が悪いので満タンにとの事です。車もオーナーも燃費が悪い!おっと、怒られるから内緒ね。この事は(。-∀-)♪
満タンになったのでレッツゴー!のんびり途中まで下道レーシング♪


館林から高速に乗り羽生パーキングで休憩です♪
結局、ちょっとの距離しか下道を使わなかった件(笑)
上りの羽生パーキングで撮影しよーと思ったらちょっと人が多くてダメでした(・・;)前から撮ってみたかったんですけどまたリベンジですねー(>_<)

のんびりと走り次は川口パーキングでコーヒータイムです♪寒いからホットコーヒーで暖まりました(o^∀^o)


お馴染みのMr.ETC!
ん?!
あれ?!なんかおかしくね?


すんげぇー違和感無くて笑いました(笑)しかもジャストフィット!(笑)元からあったんぢゃないかと思ってしまうくらいです(笑)
こんなつまらない事をして楽しんでる27歳の自分、、、今日も平常運転でした(笑)
この後ゴミはちゃんと捨ててきましたよ!やっぱり、深夜はテンション高めなのかなー?と思ったAM1時。(笑)

この後ものんびりと走り大井で休憩をし無事に大黒まで着きました♪






やっぱり、夜の大黒は盛れますね♪カッコ良さが倍増します!かなりね(笑)
金曜日の夜なのに音響族とか居なくて大黒はかなり平和でした♪埠頭は走り屋さんで賑わってましたけどね(笑)

そんなこんなで深夜3時、、、そろそろ寝る時間です。今日のお宿はシルビアです♪はい、車中泊です!
嫁と一緒にシルビアの中で寝て朝をむかえました(笑)やっぱりね、愛車の中で寝るのって良いですね♪狭いけど愛車と一緒にいれるってのが良いんです♪


そして朝。生憎の曇り空。まぁ、雨ではないから良いでしょ(笑)
この日の朝はスポーツカーとかスーパーカーがほとんど居なくて本当に休日の大黒なのかっ!?って思うくらいでした(笑)
でも、よくよく考えたらD1がお台場だったのでそっちに流れたのかなー?ってね!
自分達がなぜ夜中に出発して大黒に来たかとゆーと!
それはね!オフ会だからです!!(o^∀^o)
徐々に集まってきて、話したりしてたら
あれー?もしかしてあのエイトってー?って思ってたら、、、


おぉー!!実車初めて見ましたー!カッコいいです(*´ー`*)お会いしてお話し出来るとは思って無かったのでめっちゃ嬉しかったです♪
そして、インパクトが半端ないです!


2台でボンネットの上に本物そっくりなお車を置いてました♪自分もこんなのほしぃー!




赤系統の3台ですけどどれも違うのが良いですね♪


嫁のFDと赤いFD!
あまり、回りにFD乗りが居ないから新鮮でした♪やっぱり丸目4灯がいいっすなー(。-∀-)♪なかなか見ないしね!ってか、実物これしか見たこと無いんですけどね(笑)リトラ開けてるFDって可愛い(*´ー`*)


最近またMODEL5に自分が戻したので大体の同じ角度で撮ってみました♪
サイズは一緒ですけど、色やタイヤサイズが違うとだいぶ印象が変わりますね♪(*^▽^*)




なんとなーく長し撮りしたいなーと思って、走るトラックを撮ってみました(笑)
意外と流せてるかなー?(笑)

そして、時間は経ち夜になり
台数もだんだん増えてきて、週末の大黒って感じになってきて
友達とも合流して車を見たりしてたら、満車に!?大型の所にまで止めはじめたのでこれはヤバイなーと思ってたら音響族登場でした(笑)
ピカピカ光ってる謎の車とかも居ましたしね(笑)
そして、やはり閉鎖になりました(笑)久々の大黒閉鎖を経験しました(笑)

それから友達と別のパーキングに移動してお話し(o^∀^o)近くの友達では無いですから会ったときは話しが盛り上がり色々話してました(笑)
時間が経つのって早いですねーあっという間に過ぎてしまうんですよねー(・・;)やはり同じ趣味の友達と話してる時間が楽しいし幸せな時間です(*´ー`*)


そして、バイバイして帰宅しました♪
本当に楽しかったです(o^∀^o)

んで、気が付いた事!
先週の1週間、地元の栃木に居たのが1日だけとゆーね(笑)そのほかは神奈川県に(笑)
でわ(^ー^)
Posted at 2016/10/29 21:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月26日 イイね!

2016.10.20 充実しすぎた休暇

2016.10.20 充実しすぎた休暇どーも、おばんど~す(o^∀^o)
夜勤3日目のあっちゃんでーす!(。-∀-)
さてさて、前回のブログから1週間が経ってしまいました(・・;)
とゆーことはスマホも新しくなって1週間って事ですね(笑)
新婚旅行でスマホ買うとはまた良い思い出が出来たものですなー。ちょっとだけ、行く前に買ってしまえば良かったと後悔(笑)

さてさて、ブログの続きですが
晩御飯にお寿司で終わったと思います!次の日の朝はバイキングです!小峠は居ませんよ(笑)
お腹も満たされたので出発です!
少し走った所にある神社に♪


箱根大天狗山神社です!
見ての通り鳥居が大きいです!大の字になっているのは嫁さんです(笑)これならお腹がおデ、、、黙っておこう…後が怖いから(笑)
なにやらここは日本で唯一の幼神神社みたいです。幼神とは水子の事らしいです。
実は自分にも兄が居たみたいなんですけど、その兄が水子だったんです。新婚旅行中になんだか、たまたま寄ってみた神社に縁があったんだーと思いました。奥の方は撮影禁止になってましたので写真はありませんが、天使が居たり普通とは違う神社だなーと思い、水子だから天使なのかな?と思いました。
御賽銭も投げ入れるのではなくゆっくりと入れるみたいでした。寝ている子供も起こさない用にですかね?
ちゃんと、お賽銭を入れお参りしてきました。


戻ってきて後ろからですけど大きな鳥居とシルビアを撮影して次なる場所に行きました!

この時通ったのは旧東海道!某水曜どうでしょうでカブ号で通ってた道(笑)後は有名な某頭文字Dでしょうか?(笑)
少々道の方は悪かったですけど擦らずに行けました♪途中、有名な箱根七曲がりも走破!ドリフトゲームとかでもありますね!のんびりと走ってきました♪ようつべに全盛期の動画とかあったと思います!気になる方はようつべに(笑)

登って下って、また登ってたどり着いた所は


ロープウェイ乗り場♪
せっかく普段乗れない物があるんですから乗らないとね!


とりあえず、天気の方はまずまずですが、、、山頂の方は怪しいですね(笑)




なんとかかろうじで見えてます!
そう!来たのは大涌谷!箱根に来たら来ないとね!(*^▽^*)
実は自分、、、初大涌谷だったんです(*ノ▽ノ)大体、小学校の修学旅行で鎌倉と箱根で大涌谷に来ると思うんですが!
自分達の時だけ予算があまってたんだか、多かったので
大涌谷には行かず、箱根の関所を見て富士山だったんですよね(笑)
まぁ、初の大涌谷は生憎の天気でしたがちゃんと食べましたよblack egg!そう黒たまごね(笑)


お味はゆで玉子です(笑)当たり前ですが(笑)とりあえずこの時は熱かったです!茹でたてだったので(笑)


で、もう1つ食べました!
たまごソフトクリーム!ちょっとこわかったんですけど、カスタード味って書いてあったので買ってみました!お味はめっちゃカスタードでうまーい!あまーい!←ちょっと古い(笑)
だけどね、くそ寒くてヤバかったです(笑)




そして帰りのロープウェイからの景色(笑)
見事に視界不良で見えません(笑)行った時にも曇ってましたが、ここまで曇って無くて良かったです♪


山頂のを越えたらだいぶ雲も無くなりました♪
そしてロープウェイを降りシルビアで下山して
来たのはここ!


色々なお風呂があるルネッサンス~♪
おっと間違えた(笑)ユネッサンです!
自分達は水着で入れる方に(^^)
今年初プール!(笑)ワクワクだぜー!お腹のお肉は気にしません!(笑)
外にスライダーがあるんですけど、中で暖まらないうちにお外にゴー!めっちゃ寒いです(笑)気合いと若さ、、、若さはないですが気合で(笑)
スライダー、、、めっちゃ楽しくてはしゃぎすぎて、最後水の中にダイブした時に鼻から水を吸ってしまい痛かったっす(笑)次やる時は息を吐きながらやろうと思ってやったので2回目は大丈夫でした♪初めから吐いておけば良かったっす(笑)
中にもワイン風呂やら酒風呂やらあったので全部入ってるし来ました♪(^^)
そんな感じに満喫したので早目にホテルにチェックイン!
ここのホテルは、、、ちょっと色々とね(笑)ここでは言えません(笑)

次の日!箱根旅行最終日っす!
念願の食べ歩きです(*´∇`*)それと、念願の箱根登山鉄道に乗れる!新婚旅行で一番楽しみだったのはこれかもしれませんね(。-∀-)♪
調べてたらケーブルカーと箱根登山鉄道の乗り放題があるのでそれを買って出発!

だいぶお得ですよ♪乗り降り自由ですからね(^^)行きたい所まで往復でもとがとれる計算っす\(^-^)/


まずはケーブルカーで下の駅まで♪ケーブルカーって多分乗るのは2回目くらいなんですよね~なんか、電車と違ってまた新鮮で良かったです♪
んで、乗り換えです!ここからがメイン!
箱根登山鉄道でぇーす!


これに乗り目指すは箱根湯本!
乗りたかった理由は箱根登山鉄道にはスイッチバッグあるのです!スイッチバッグとは限られた狭い場所の急勾配を上るのに必要なものなのです!
簡単に言うとジグザグに上っていく感じですかね?もっと身近な物に例えるとエスカレーターです!上に行くのにジグザグにいくでしょ?あんな感じです(笑)


最初のスイッチバッグです♪
ほら、電車がめっちゃ坂道登ってるのがわかるでしょ?


もっとわかりやすい写真です。この高低差凄くないですか?
自分はもう乗れたので満足です(*´∇`*)
気になる方はちょっと調べて下さい\(^-^)/
そんな感じで電車に揺られる事約40分で目的の箱根湯本に来ました♪


完全に観光客です(笑)そうです!観光だもの良いではないか!(笑)
ささ!改札を出て食べ歩きやー!!
駅を出て早々に美味しそうな物を発見した自分達、、、(笑)でも、種類があって迷う(・・;)何れも美味しそうなので一番人気ってどれですか?と聞きそれを買いました!


揚げたてのかまぼこみたいです♪たまねぎをチョイス!これが一番人気なので!
食べてみたら人気なのがわかりますね♪他のも気になるのでまた行こうと思いました♪


しょっぱいものを食べた後は甘いの!コーヒーソフトクリーム♪
柔らかいので気をつけてお持ち下さいと言われたんですけど本当に柔らかい!真夏だったら即効で溶けそうですね(笑)
コーヒー感あって美味しかったです♪


で、甘いの食べたのでまたしょっぱいものを(笑)
手焼きせんべいです♪目の前で焼いて焼きたてを頂くことが出来ます♪
正油も濃い目と言うと2回つけてくれます!
やっぱりせんべいって美味しいよね♪正油がたまらん!焼きたてだから熱いけどまたそれが良いんです(o^∀^o)
自分達は丸いのをチョイスしてみましたがハート型も有るみたいですよ(笑)


そして、またソフトクリーム(笑)
はちみつソフトクリームです!なんか変わったものがあるとついつい食べてしまいたくなるんですよね♪
あっ、また目線入れると怒られそうなので今回は★にしてみました(笑)


んでもっと隣にあったチーズケーキを(笑)
こちらもはちみつです♪
このチーズケーキ!めっちゃふっわふっわ!でビックリ!味も美味しいし!
お土産に買いました♪最終日に箱根湯本で正解でしたね(*´∇`*)
お腹が満たされてのでまた乗ってきた電車を乗り継ぎシルビアの元に♪
今度は車で移動です♪




じゃーん!来ました!箱根ガラスの森美術館!
晴れていて良かった♪




めっちゃキラキラしてて綺麗でした♪
中を見て回ってたらあっという間に陽がかげてしまい、まぁ来たのが夕方でしたからね(笑)

そんな感じで栃木まで帰りました♪
箱根を満喫出来た旅でした(*´∇`*)
また箱根に行きたいっす!いや行きます!
こんなブログを読んでくれてありがとうございます(*´∇`*)
Posted at 2016/10/27 03:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月18日 イイね!

別れは突然やってくる…。

別れは突然やってくる…。皆さんこんばんは(^3^)あっちゃんっす!!
何してる?にも投稿しましたが只今、新婚旅行中です(*´ー`*)
今宵は2日目のよるです♪2泊目!2件目のお宿です!寝る前にブログを書こうと思います!

新婚旅行初日は朝5時にお家を出発しいつもの通りパーキングエリアに寄り道しながら箱根へ!ほとんどのパーキングに寄りました♪寄らなかったのは2ヶ所だけ(笑)
ちょっとお腹が減ったので厚木パーキングで朝御飯です!写メはありません(笑)自分はほんの少しだけ嫁さんからもらいました!嫁さんが食べてたのは豚バラなんちゃらみたいな丼ものです(笑)朝からガッツリ行けるみたいです(笑)まぁ、自分も少し食べたからいけるみたいですけどね(笑)
写メは嫁さんのブログにUPされるかもしれません!気になる方はどうぞ(o^-^o)

それから小田原厚木道路に入り最初のパーキングの平塚で美味しそうなシュークリームがでてきて、我慢できなくて購入(笑)本日2食目っす(笑)


これがその美味しかったパイシュークリームです!この美味しさ伝わるかなー?下にね砂糖を焦がしたやつ?がありクリームそれに合わせてそんなに甘くなくて美味しいです♪
食べたい方は小田原厚木道路の平塚パーキングにゴー!!

それから車で走り行きたかった所に!


あっ、葉っぱ食べてる、、、(笑)何処で食べたんだー?(笑)
あっ、これではわかりませんね(^_^;)


そう!マツダターンパイク!来たかった所です♪天気は生憎の雨で上の方は濃霧で景色は見れませんでしたけど、来れたことが満足です\(^-^)/
ターンパイクを走り頂上に!


某頭文字Dで集まってた所ですね(笑)
カフェにマツダグッズコーナーがあり、もちろん嫁さんは食い付き何かを買ってました(笑)
ネタばらしはまたまたそちらのブログで(笑)UPするかわからないけどねって行ってましたけどね(笑)

んで、濃霧&雨+下りでもうヒヤヒヤでした(>_<)んで道の駅に寄り、芦ノ湖に♪


この綺麗な景色どーですかー?!
空と湖が同じくらいな色でしょ?(笑)
あー富士山も見れなくて残念(^_^;)
この近くに自分が来たかった場所が(。-∀-)♪


来たぜ!箱根駅伝ミュージアム!
中で動画的なものを見てたら軽く一時間経っててビックリ(笑)
自分は結構前から駅伝やマラソンを見てます、以外と見てるとハマるんですよね♪特に駅伝はもー最高にいい!区間賞争いや色々あり見所も満点で(^^)

ドライブしてちょこちょこ回りお腹が減ったのでパン屋さんに!


いやー自分はこのカレーパンが美味くて最高でした!しかも揚げたて!んーたまらん(*´ー`*)
左側のクリームパンも意外とずっしりしてて、クリームたっぷりで美味しかったです♪

雨でなんか憂鬱になったので泊まる旅館の入口見て大丈夫そーなので早目のチェックインをしに!
そこで待ってたのは、、、
入口は大丈夫だったんですけど奥の駐車場が、、、段差で、リップ着地して亀さんに(笑)難易度たけぇーわ(笑)なんとか入れたので良かったです(笑)

お風呂に入り疲れをとりご飯を食べてお風呂に入り気持ちよくなって、朝が早かったので寝ました(笑)
次の日の朝もお風呂に入りご飯を食べて待ったりしてから出発しました!
まぁ、駐車場から出るのに一苦労、、、また着地してしまったりね(笑)女将さんの目の前で盛大に擦り、めっちゃビックリされました(笑)ごめんなさいです(笑)

そんな始まりをした今日は彫刻の森美術館に!!
初めて来たところです!彫刻とかあまり興味は無いですけど楽しめますね♪
色々回ってトイレに寄って次の場所に行こうと思ったら僕のスマホの画面がつかない、、、(;o;)あれ?何やってもダメだ。でも、電源は入ってる。あー(・・;)
ここまで来てDOCOMOかー(・・;)彫刻の森美術館での写真が全て無くなりました、、、(゜ロ゜;
DOCOMOショップは小田原まで出ないとない、、、駐車場もない。駅にまともな駐車場もない。やっとのおもいで駐車場を見つけて電車に乗りDOCOMOに!
やはり修理らしいです2週間程で治るとの事でしたがまた小田原まで来れるかーっ!無理だよ。
なのでスマホを変えました!まさか新婚旅行でスマホを変えるとは思っても居なかったです(・・;)
そして、今日はDOCOMOショップデートで終わりました。まぁ、画面つかないスマホも下取りしてくれて、ポイントもあったので二万円位値引きしてもらったので良かったです!!
まぁ、みんカラもちゃんと引き継げたので良かったです!


今日食べた晩御飯です!お寿司美味しかった\(^-^)/


さー今日は寝ます、明日からまた写真撮るぞー!!
Posted at 2016/10/18 23:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月11日 イイね!

2016.10.7 うっかりしてると過ぎてしまうよ!

2016.10.7 うっかりしてると過ぎてしまうよ!こんにちは。いや、こんばんわですね♪
今週は一気に秋めいて来ましたね!特に朝晩の冷え込みが一段とました感じがしますね!
このまま秋になっていくんでしょうね♪先週は地元の佐野が最高気温で1位を取ったりありましたけどね(笑)もう暑くならないでしょうね♪


さてさて!そんな秋にドライブに出掛けてみませんか?
そう!先週の金曜に久々の夜ドラに出掛けました(´∀`)
目的はシルビアくんが230000㎞になるので撮影に(笑)
家に帰ってご飯食べてしゅっぱーつ!ワクワクですよ(*´ー`*)
家を出て10分位で


残り10㎞になりました!最近はちゃんと残り10㎞も写メにおさめるようにしてます(。-∀-)♪
残りの距離も考えて佐野市内をウロウロと(笑)


そして残りはいよいよ1㎞に!!
この9㎞約20分かかってますね(笑)普通なのかなー?(笑)
そして、嫁と色々と話してて話に夢中になり
はっ!?(゜ロ゜;?!と思いメーターを見たら
、、、




、、、、、、









、、、、、、、、、







やっちゃいました(・・;)
過ぎてしまいました。悔やんでも悔やみきれない自分のミスです。はい。
神様お願い1㎞戻して。バックするから1㎞戻してくださいと本当に思いましたが、突き付けられたのは戻せないのが現実。

はぁー。
















なんてね(笑)


ちゃんと撮ってますよー(*´∇`*)♪
騙された方、すみませんでした(笑)
残り1㎞になって、忘れる訳がない!ちゃんと計算して止まれる所を選んでましたからね♪
230000㎞到達おめでとう!シルビアくん!まだまだ走れるからね♪
エンジンは180000㎞位でO/Hしてるからまだまだ元気ですけど、車体の方はちょっとガタがでてますかね?普通に乗ってる訳ではなくたまにサーキットでドリドリしてるからよじれてきますよねー(・・;)
ミッションも230000㎞使用しているのでちょっとシンクロが痛んできたかな?たまに入りが悪ので(^-^;
後は問題ないので♪

それからガソリンを満タンにしてふらっと隣の県まで♪
ふらっとファミマに行ってフラッペ(笑)


マジ、これ美味いんっすよ(*≧∀≦*)
あーまた飲みたくなってきました♪

まぁ、そんな感じで帰宅しました♪

これからも愛車と色々な所に行きたいと思います(*^^*)
バーイ!!!


Posted at 2016/10/11 03:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月01日 イイね!

2016.9.25 夏の終わりにBBQ

2016.9.25 夏の終わりにBBQどーも、おはこんにちはー。
夜勤明けでブログを書いておりますあっちゃんです。(。-∀-)
どーやら先月はブログを書いて居なかったみたいですね(笑)珍しくね(笑)

今月一発目は先月のBBQオフ会のお話です(笑)
先月の25日に栃木オフ恒例のBBQでした!真夏にやると暑いし、肉も色が変わり傷んでくるので
涼しくなる9月の終わりにやってるんです!
この日は嫁号のFDも出陣です!真夏ではないので、水温を気にしなくても平気なので♪
のんびりまったりとスーパーまで♪数人で買い出しです!まぁ、毎年ながら買い出しで時間をくってしまう(笑)色んな物あるから目移りしちゃうよね(笑)
そんなこんなで1時間?位かけてお買い物は終了(笑)
そして、会場に♪

火を起こしBBQ開始ー!!
このために1週間お仕事頑張って来れたんだ!残業残業で疲れたけど、楽しいから疲れも吹っ飛ぶね!


奥の方は別グループです(笑)
焼いてる所を撮ろうと思ったけど撮れてなくてニアミス(笑)

焼いてる画像はこちら(笑)

焼いております(。-∀-)♪
数分経つと、、、








こんな感じ(*´∇`*)♪
上の画像と違うのはご愛嬌(笑)
まともに撮ってたのがこれだけとゆーね(笑)
後は人が多いです(笑)一眼持って撮り合いしてました(笑)
そんな楽しいBBQも終わり駐車場に♪
いつものとおりにここでお話し(*^^*)今年は嫁さんの名言出なかったなー(・・;)去年は具無し○○○ツってね(笑)
なのでその前日に出た名言をみんなに言いました(* ̄ー ̄)チューニングショップを物色してお店を出ようかなーと思って出入口付近に行ったら1J用とRB用のインタークーラーが置いてありました。それを見た嫁さんは『あっ!○○○ターだ!』って?!
?!
!?
おい、ちょっと待て店員さんこっち見てんぞ(笑)
ちょっとビックリしたけど笑いました(笑)
あっ、正解を知りたい人は嫁さんまで(笑)

これをみんなに話したら笑ってくれました(笑)

そんなこんなで今度はイオンに♪


久々のスタバを飲んでまったりしました♪
それからまた駐車場でお話ししてり手相撲をやり爆笑したりしてたらあっという間に楽しい時間は終わりみんなとバイバイして、残った数人でご飯を食べて解散しました♪

やっぱり、同じ趣味の友達と遊ぶのが一番楽しいですね♪



あっ、頂いた画像です♪



毎回ありがとうございます(*´∇`*)♪
しっかりとジバニャン写ってます(笑)

今日はこれから撮り鉄をしに群馬に向かいます♪
でわまた(^-^)
Posted at 2016/10/01 07:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「原付バイクで乗れるアメリカン http://cvw.jp/b/2129014/47869562/
何シテル?   07/30 22:45
皆様初めましてあっちゃん♂と申します(*^^*) 栃木県の南の方で白苺に乗ってまーす\(^o^)/ 愛車はS15シルビアspec-Sのなんちゃっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
910 1112131415
1617 1819202122
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

326POWER マジバネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 10:03:35
燃費記録  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 23:49:00
 
KAKIMOTO RACING / 柿本改 ワンオフ 柿本改改Regu.06&R中間50Φ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 23:10:46

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車のシルビアくん(*^^*) ドノーマルからコツコツ弄り理想のシルビア君になり ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
オフ車が欲しくて遂に買ってしまいました(/-\*) マグナは一応嫁さんのなんで、後々バイ ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
嫁がギヤ車のバイクが欲しくて友達の弟より格安で購入♪ 自分も乗って楽しみます(о´∀`о ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
姉から貰ったワゴンRです(*^^*) やっぱりノーマルでは乗れないわたくし(笑) ホイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation