• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♂のブログ一覧

2017年02月23日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!どーも(^_^)v
1週間のお仕事が終わったあっちゃんです!今週はなかなかハードでしたわーと書こうと金曜日頑張ってましたが書けませんでしたー(笑)


過ぎてしまいましたけど23日でみんカラに登録して3年が経ったみたいです!もう3年かぁーと思いましたけど、スマホにしてパスワードを忘れて再登録したんです!(笑)前のアカウントを見てみたら7年経っていたみたいっす!そんなに前からみんカラをやっていた事にビックリでしたー(笑)

そして、もっとビックリなのが嫁さんも登録した日が一緒(笑)1年後ですけどねー♪真似すんなやー!(笑)

登録してから3年、、、もう最近はシルビアをいじる気は…あります(笑)
いじるとゆーより補強ですかねー?御老体だから補強をしていかないとなーとか考えてます(^^)

ここ最近は休みになると何かしら車をいじいじしてます♪ビンボー金無しですからねーそのまま(笑)
お金があんまりかからないですから(笑)
フロントをサーキット用のモデ5からガルフレイムに戻しました♪2ヶ月振りのガルフレイム(o^∀^o)♪
戻してからドライブに行きたかったので、カメラと三脚持って夜に行って来ました♪


去年も行ったみどり市の高津戸橋!今度は三脚持っていったからブレません(*´ー`*)♪
赤いアーチ橋がいいんですよねー♪今度はFDで出動っすかね?\(^o^)/


それから足利学校近くでも撮って来ました♪石畳がまたよいのですよ(。-∀-)♪雨で濡れてたのがもっと盛れるので雨が降ってる時に行ってきます!(*^▽^*)


嫁がブログ書きましたが、サイドステップを軽く直してあげました♪もう割らんでなー!!!(笑)


仕事終わりに久々の2台で洗車♪
洗車機だったけどごめんねー(・・;)
ピカピカになったのでいいでしょう!




今日は近場で撮影してきました♪
こんな感じで3年記念日を過ごしてきました♪


最後に4年前にプロの方にマネーを払い撮ってもらったのが出てきたので(笑)

でわでわ。
Posted at 2017/02/25 21:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月06日 イイね!

2017.2.5 もう1つの趣味

2017.2.5 もう1つの趣味どーもどーも♪
2月に入り2個目のブログです(笑)ネタが有るときは書かないと!記録としてね♪
溜め込むと書けないタイプの人間なので、、、。
さてさて!今日はあっちゃんのもう1つの趣味を堪能してきました\(^o^)/
しかも土日で堪能してきたんです!(。-∀-)♪
そう、知っている方も居ると思いますが
自分のもう1つの趣味は電車。主に撮り鉄ってやつですね(*ノ▽ノ)
車より先に撮り鉄をやっていました(笑)まぁーね腕は、、、ですけど(笑)

まずは土曜日!この日は夜勤明けだったのです‼ちょこっと寝てから行動してました♪
で、撮ってきたのがこちら(*^^*)


東京メトロ日比谷線を走っていた03系です!新型車両の導入によって廃車されるみたいです。昔は小田急の車両もここに来て解体されてました。
この車両も次期に解体されてしまいます(T-T)




解体されると見れなくなるのでシルビアと一緒に撮影してみました♪
ここの場所、車もそんなに来なくて良いですよ♪何回か写真撮りに来てます(笑)
それから移動して違う場所に(。-∀-)♪


東武鉄道の特急!スペーシアです(^_^)vちょっと流し撮りに挑戦中です(笑)




そして、なんとなく待っていたら東武鉄道の新型特急が来ました!
リバティです♪試運転を偶然にも見て撮影出来てラッキー!でもね、この電車は好きではないです(笑)
そして、暗くなりすぎです(笑)


実は撮り鉄をしていた場所はお気に入りスポットなんです♪
車を買う前に原チャリで撮り鉄してる時に見っけたんです!
ここまでは土曜日のお話し(o^∀^o)♪

そして、日曜日!
この日は早起きしました!休みですけど5時半に起きて6時に家を出て撮り鉄に向かいました♪
まだ、朝陽が昇る前の暗い時間。いや、この日は曇り空でしたね(・・;)
そんなこんなで撮り鉄スポットに到着!


お目当ての電車が来る前の試し撮りです♪やっぱりちょっと薄暗い、、、。
まぁ、しょうがないでしょう!


そして、目当ての電車はこれ!
115系です!湘南色と言われています♪
実は近々、撤退との情報が入って来ましたので、、、そして、解体されるみたいです(T-T)
子供の頃はよくこの電車に乗って家族で出掛けたのを覚えてます。四人掛けのボックス席に座ってね。


もう1つあります。
こちらの107系も同じく撤退して解体されると言われてます。
この2つの車両の力強いモーター音が聞けなくなるのは悲しいです。


そして場所を移動してまた撮影。
残り僅かな走行シーンをカメラに納めときたいと思います!
簡単ですが自分の趣味のお話しでした(^_^)v

まぁ、世間一般的には撮り鉄はマナーが悪い!と思われますがそれは一握りの人達。
みんながみんなそうではないのを知ってもらいたい。
撮り鉄=マナーが悪いって事にしないでほしいと思います。でも、他の人からしたら自分もそう見られてるのかなー?と思うとちょっとね、、、。

では、今日はここまでです。ありがとうございますヽ(・∀・)ノ
写真多いのでフォトアルバムでも作りますかね♪



Posted at 2017/02/08 21:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月01日 イイね!

2017.1.27 初走り

2017.1.27 初走りいやどーも( ̄ー ̄)
暖かったり寒かったりで良くわからないですなー。温度差が激しすぎますよ(・・;)そして、気が付けばもう2月、、、1ヶ月が過ぎるのはあっという間!本当、最近時間が過ぎるのが早く感じます!
さてさて!先週の金曜日に今年初のサーキットに行って来ました(*´∇`*)行ってきたのは本庄サーキット!3回目の走行です♪
今回もTKくらぶの走行会です♪台数が少なくて走りやすいんですよね(*^^*)今年は去年と違うコースレイアウトになったみたいで楽しみでした(*´∇`*)
早朝に家を出発して、7時前に到着しました!安定の下道ね(笑)


まだほとんど居ませんでした(笑)そして、糞寒かったです。晴れると言っていたけだ、晴れそうな予感は無し。曇りで寒い。
待っていたら、友達と会社の後輩も来ました!今年は自分が1番乗りでした(笑)

ケツ履きに履き替えて準備OK!グリップ枠もあるので、最初はグリップでコースに慣れるようにと♪車も暖めたかったのでちょうどいいっすねヽ(・∀・)ノ
んで、ドリフト!んー1回目はダメっすね(笑)まともに振れない(笑)まぁ、走ってる間に慣れて卍もどきとかやったり遊んでました(笑)
久々に会社の後輩も横に乗せましたが
まだまだ教える側には遠いっす(笑)自分が教わらないと(笑)それでも、なにか参考になった事があって良かったです!
隣りでいきなり笑った時はどーしたのかと思って聞いたら、フロントから煙り出てます!(笑)って
安心してください!フロントタイヤとフェンダーが当たって煙が出てるだけだから!と言っときました(笑)


ほらね(笑)タイヤカスでこんな感じに(笑)
タッチペン塗った所もまたハゲたので塗り塗りしなければ( ̄ー ̄)
ドリフト始めた頃は爪がめくれてショック受けてたのに、今はフェンダーにタイヤが当たっててもなんとも思いません(笑)


タイヤカスはミラーにまで飛んでました(笑)
タイヤの方もこのヒートを走ったら交換しよーっと思ってノリノリで走ってたら、、、はがれたー!!( ; ゜Д゜)
マジかー(・・;)剥がれてしまったかフルラン。でも、少しだったので裏組すればまだ使えますね(笑)

で、そんな感じで午前中は終了です(^_^)v
お昼を食べてお腹いっぱいになったので、タイヤをチェンジしまーす!
フルランからケンダに!ケンダは前から使ってるので扱いやすいですからね(*´∇`*)
走ろうと思ったら長蛇の列(笑)みんなご飯食べて気合い入ってるね(笑)
午後イチは横に誰も乗りませんでした(笑)ってか、横乗りの人は寝てましたーあっ、嫁ね(笑)
起きたときに誰も居なくてビックリしたみたいですよー(笑)


で撮ってたみたいです(笑)
メッキのホイル履くなんて初めてです(*ノ▽ノ)なんちゃってドリ車感(笑)
そんなこんなで走り終えて戻ってきて、タイヤ交換をちょこっと手伝ってたら、、、
コース上で動けなくなった車が居るので中断しますの事。あー誰か刺さったかー?と思ったら後輩の姿が無い!?そしたら、嫁から写真撮ってたら視界から消えたー!って( ; ゜Д゜)
見える所まで行ったらわんちが刺さってました(・・;)とりあえず、自走は出来るし!バンパーとフェンダー位で済んで良かったです(^_^)v
その後は復旧作業(笑)1/1スケールのプラモデルです(笑)フェンダー板金したり、バンパーをガムテープで固定したりしてたら1時間経ってました(笑)
良かったです!

今回からTKくらぶの走行会ではラストの1時間は本庄の純正レイアウトで走れるのでワクワクo(^o^)o
いざ走ってみると、、、んーって感じ(笑)
TKくらぶのレイアウトの方が自分は好きでした(笑)
それでも、楽しかったから良いんですけどね♪
今回も楽しいサーキットでした(*´∇`*)








嫁が撮影した一部になります♪気が向いたら他もフォトギャラリーにUPします(笑)
Posted at 2017/02/02 04:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「原付バイクで乗れるアメリカン http://cvw.jp/b/2129014/47869562/
何シテル?   07/30 22:45
皆様初めましてあっちゃん♂と申します(*^^*) 栃木県の南の方で白苺に乗ってまーす\(^o^)/ 愛車はS15シルビアspec-Sのなんちゃっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
19202122 232425
262728    

リンク・クリップ

326POWER マジバネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 10:03:35
燃費記録  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 23:49:00
 
KAKIMOTO RACING / 柿本改 ワンオフ 柿本改改Regu.06&R中間50Φ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 23:10:46

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車のシルビアくん(*^^*) ドノーマルからコツコツ弄り理想のシルビア君になり ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
オフ車が欲しくて遂に買ってしまいました(/-\*) マグナは一応嫁さんのなんで、後々バイ ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
嫁がギヤ車のバイクが欲しくて友達の弟より格安で購入♪ 自分も乗って楽しみます(о´∀`о ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
姉から貰ったワゴンRです(*^^*) やっぱりノーマルでは乗れないわたくし(笑) ホイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation