• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♂のブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

2017.6.11 色とりどりな紫陽花

2017.6.11 色とりどりな紫陽花こんにちは(  ̄ー ̄)ノ
ここのところちょっと風邪気味なあっちゃんです。(*´・ω・`)b
朝晩の冷え込み、日中との温度差にやられたみたいですね、、、治ってきたかなー?と思い薬を飲むのをやめたらまだダメでした(^-^;
早く良くなれー!

またブログネタが有るのに書くのが遅くなってしまいました💦ってか、1週間過ぎてしまいました(>_<)
先週、嫁と鎌倉まで行って来ました♪
シルビアでは行きませんよ(。-∀-)♪今回も電車の旅です(*´∇`*)♪


新婚旅行とは別に箱根に行った時も使ったこの切符です♪
休日おでかけパスです!1日乗り降り自由ってのがありがとう(*^^*)鎌倉も片道でもとがとれるくらいです(。-∀-)♪


そして、グリーン車!
贅沢な旅です♪ゆったり行けるからいいですね(*^^*)
隣でなんかやろうとしてる人がいます(笑)

電車に揺られて2時間ちょっとで鎌倉に到着です!小学生以来の鎌倉!駅がちょっと変わってるぞ!?ビックリです(笑)
まぁ、10数年振りですからね(笑)あー歳がバレてしまう(*゚∀゚*)


ここからです!小町通り!
小学生の時は実は来てなかったので来たかったので来れて良かった(*´∇`*)♪
今回も食べ歩きです♪
レッツ!デブ活(笑)


色々と写真が多くなるのでまとめました♪
左上、見ての通りせんべいです(笑)右上はワッフルです♪味が色々あって悩んだんですけど、カスタードをチョイスしてみました(*^^*)凄く濃厚でタマゴカスタードって感じです♪
そして、右下コロッケです!鎌倉コロッケってのが有名みたいです♪ソース要らないです!!ご飯食べたくなります(笑)
左下は1番食べたかったやつなんです(/-\*)ブリュレが乗ってるソフトクリーム!
マジ甘くて最高にうまかったっす!一人1個でも良かったかもー(笑)


左、行列が出来て居てなんだろー?と思ったらなんかうまそうなのが?!
肉です!肉!味が色々あるのって迷いますよね~優柔不断だから(笑)頼んだのは粗挽き!中にパプリカとか入ってました♪
ビールは飲めませんが飲む人は最高だと思います♪(*>ω<*)
右は豚まん!これも種類が多かったんですけと一番人気の豚まんです♪
熱いので少しかじって冷まして嫁がお腹減ってたから先に食べさせてあげました♪(*^^*)
そしたら事件が!!嫁さんが全部食べてしまった(^-^;これは内緒ね(笑)


たまたま通ったら焼き上がりまで10分位なので待ってて買っちゃいました(*>ω<*)
フォンダンタルト?だったかなー?名前をもう忘れた(笑)
タルトって冷たい物だと思ってたら焼きたてでめっちゃ柔らかいタルト!中のチョコもトロットロで!!写真で伝わらないのが残念(*´・ω・`)b
小町通りも満喫したので移動です♪
鎌倉に来たならもう1つあります!江ノ電!
そう!乗りました♪


江ノ電も乗り放題の乗車券を!
便利なのあると良いですね~♪数分乗り降りたのは


長谷です!長谷と言えば大仏ですが、今回は行きませんでした!たって、目的は紫陽花ですもの!



色とりどりですね♪
紫陽花も見頃でいい感じでした(*´∇`*)


紫陽花と江ノ電!
自分はこれが撮りたかったんですよね(*^^*)ここは人がいっぱいでこれしか撮れませんでした(´;ω;`)


江ノ電と紫陽花と民家(笑)
民家すれすれを通るのがまさに江ノ電らしい姿(*^^*)模型みたいですね♪
紫陽花もこんなに綺麗に咲いてます♪(*´∇`*)


これが1番良く撮れたと思います♪
けっこう自分で気に入ってます(/-\*)念願の江ノ電と紫陽花!綺麗に撮れたので自分はもう満足です(*>ω<*)
目的達成です(笑)

また駅に戻り移動しました♪車窓から見える景色が良いですね~(o^∀^o)♪
途中、海岸線を走るので海を見ながらね(*^^*)某アニメってか、江ノ島あたりが舞台のアニメだと絶対出る踏切は休日だったので観光客でいっぱい!みんな写真を撮ってました♪


そして、江ノ島!
急に日が射して歩いてると汗がたらりと流れ落ちて来て暑かったです(笑)江ノ島も初めてでした!歩いて渡って人混みに負けて数分滞在して引き返して砂浜で少し波と戯れてきました(笑)


箱根に行った時もやったチキンレース(笑)
負けても大丈夫な用にサンダルで来たみたいですが、、、


結果はいかに?!









惨敗でした(笑)また負けたみたいです(笑)
自分は濡れませんでしたけどね♪(笑)

それから歩いて行きたかった所に!!
最初に来たのは5、6年前ですかねー?それ以来2度目なんですけどねー(笑)


じゃーん!
有名な江ノ電んもなか!今回もお土産で購入!
店の前に実際走ってた車両があるのが凄いですね♪鉄道ファンは興奮するでしょう(。-∀-)♪

駅に戻って鎌倉とは逆の藤沢に!
終点です♪駅を出てすぐにタリーズがあるので少しまったり♪
糖分補充してエネルギーチャージ!!しました(笑)
駅に戻って藤沢~鎌倉まで全線走破したいと思います!今度は特等席の前で!!(o^∀^o)♪
途中、江ノ島~腰越間は道路走るのでそこがお目当てでした(笑)


こんな感じです♪
路面電車ではないんですよねこれは♪併用軌道なんです(*^^*)
神奈川に住む友達となんか路面電車の話しになり江ノ電があるではないですかーって言ったら
江ノ電は路面電車ではなく併用軌道だよ!って言われて知っててビックリしました(笑)
なんか、教習所で習うらしいです(笑)神奈川県民の常識だよ!と言われました(笑)

こんな風景は栃木には無いので新鮮でした♪特等席から景色を眺め終点の鎌倉に到着(*^^*)
ゆっくり走る江ノ電から景色を堪能してきました(*´∇`*)


楽しい旅をありがとうございます♪カエルの置物がじっと電車を見つめてました(笑)
カエル見たことだしお土産を買ってカエル!(笑)
帰りもまったりグリーン車で♪自分も帰りは疲れて寝てましたけどね(笑)


やっぱり旅の〆は駅のうどんでしょ!
コスパ最高でこの美味しさは神だと思います!昔は佐野にもあったのになー(´;ω;`)

簡単なブログになりますがこれで終わりになります♪楽しい1日でした(*´∇`*)
次は何処に行きますかねー?(。-∀-)♪

またねー(*・ω・)ノ

Posted at 2017/06/19 07:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月05日 イイね!

2017.6.5 240000㎞に到達

2017.6.5 240000㎞に到達こんにちは♪
最近は朝晩の冷え込みがあって季節が逆戻りした感じですね(・・;)
夜に行ってる愛犬の散歩が上着を着てても少し寒い位です。朝と昼の温度差があるから体調を崩しやすいかもしれないから気を付けないと、、、。

前回のブログでワゴンRのオルタが死亡してしまった事UPしましたが、なんとその日の夕方に車屋さんから連絡来て修理終わったよー(*´∇`*)って連絡(笑)
早い(笑)直って良かった♪


分かりにくいけど上のが新品ね(笑)


今回のブログは以上となります(^-^;短くてすみません(>_<)


あっ




あれ?






タイトルと内容が一致しないぞ!?

ここからが本題だったりして(笑)
そーです!自分のシルビアが240000㎞になりましたー(*゚∀゚人゚∀゚*)♪パチパチ
実は前回のブログでUPしようと思ったんですけど、ワゴンRのネタが出来たのでそちらを先にあげました(^-^;


前々回のブログで秩父ドライブの時に一緒に240000㎞になったー!ってあげようと思ったけど別にしました(笑)
ドライブの日は家を出る時に240000㎞まで残り300㎞を切っていたので、帰り道になるなーと思い出発!

道の駅、秩父の山間を走り、横乗りレーシングで寝てる人←えぇっ?(笑)
を巡ってきたり見たりして、いつもとは違う道で帰宅しよう!って事で本庄サーキットの時に通る道で帰宅する事に♪
ふと見たら残りが30㎞を切ってる事にビックリしたり(笑)撮り逃す訳にはいかん!( `_ゝ´)
そして、残り10㎞に、、、今回はこの写真は撮りませんでした(笑)まぁ、毎度ながらこの辺りからそわそわしてくるんですよねー(笑)とりあえず、直ぐに止められそうな道を走って
でも、路側帯はそんなに無い。が!脇道!交通量の少ない農道が有るのでそちらに♪
そして、、、


残り1㎞。撮らなくても良いかなー?と思ったけどやっぱり撮ってしまいますよね(。-∀-)♪



なりましたー!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
おめでとうシルビアくん!!(*´∇`*)240000㎞♪納車されたときは60000㎞そこそこ、今年の12月に納車されてから10年。乗ってますね(*^^*)10年で200000㎞には届かなそうですけどね(笑)
後、40000㎞でエンジンO/Hしてから100000㎞に!乗ってるなーって最近すごくそう思います!
そわそわしてる時は1㎞が長いのに気にしないとあっという間に3㎞も過ぎてました(笑)

240000㎞記念の後はオイル交換とオイルパンを凹ましてしまったので預けて来て、終わったとの連絡があったので水曜日に迎えに行ってきます(o^∀^o)♪





ではでは(*’ω’ノノ゙☆
Posted at 2017/06/05 21:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月03日 イイね!

2017.6.3 トラブルのサインを見逃すな

2017.6.3 トラブルのサインを見逃すなこんにちは(* ^ー゜)ノ
夜勤明けの仮眠から起床したあっちゃんでぇーす(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

気が付くと6月、、、あっという間に6月になってしまいましたね~なんだか6月と言うと梅雨の季節だと思いますが全然梅雨入りしませんし雨も降りませんねー(・・;)昨日の朝方は雨、風、雷と短い時間ですけど凄かったですけど(>_<)

さてさて、今回のブログはタイトルにも書きましたが
トラブルのサインを見逃すな
そうです。またトラブル発生です(/´△`\)
シルビアの

そうシルビア、、、。


(´;ω;`)



ではなく今回はワゴンR。

まぁ、何が壊れたのかと言いますとオルタネーターが完全にお亡くなりになりました、、、(>_<")

火曜日、夜勤行くときに突然のバッテリーの警告灯が点灯しました。自分は遂にオルタが寿命か~なんて思ってました。
夜勤帰りに嫁が働いてるスタンドでバッテリーのチェックとオルタの電圧をチェックしてみましたが、11Vしか来てなくて弱ってる模様でした。
シルビアもダメになった時そんなに直ぐに壊れなかったから大丈夫かなー?と思いまたワゴンRで夜勤に行くことに。
この日はもうヤバイなーと本気で思いました。
まず、ライトがかなり暗い。一応点いてるけど、ウインカー出すと一緒にライトも点滅して
そして、国道を走ってる時についに来ました。ヘッドライトすら点かなくなり、オーディオも音が飛びってか電源来なくなり
本気でヤバイと思い会社まで後、1㎞だったのでたどり着いてくれと祈りなんとか着きました!
だが問題は帰り、、、広い道で止まったら迷惑だからなるべく裏道を
なるべく右折もしないルートでと思い、半分位来た所でETCの電源も来なくなり、プッププッって何度も音をたててその後動かなくなり
タコメーターはアクセル一定なのにすんげぇー上下するし走ってるのに0を示したり。ブースト計もこの時暴れてました。
そして、信号待ちしてた時に一気来やがりました。止まりかけてちょっとアクセル煽って青になって進んだらハンドルは重ステにブレーキも効かない感じに。


そして、止まりました。
家まで後、13㎞。ワゴンR頑張ってくれました!
このままここに止まってる訳にはいかないので移動します。奥に見えてるカインズホームの駐車場に!


多分200メートル位はあるかなーと。
ドアを開けて押していきました、軽ってやっぱり軽いですね(笑)
押してる時にお散歩してるおじさんに不思議そうに見られました(・・;)
まぁ、日常で見ない光景ですからね(^-^;


到着。
ペッツワン、ワゴンRを押してたけどペットでは無いんですけどね(笑)
着いてすぐに従業員の方に故障ですか?と言われて
はい、少し置かして下ってと言ったら大丈夫ですよー♪って、ありがたやー(>_<")

そんな感じにここに2時間居て、セルを回したらなんと奇跡的にかかかったので近くに行き付けの車屋があるのでゴーです!
車屋の駐車場に入る前に重ステになりバックで駐車するときにまた死亡しました。なんとかここまで来れて良かった!(ノ_・。)


帰りは嫁にお迎えに来てもらいワゴンRを預けて来ました♪


今思うと前兆はあったんだなーと思います。
まず、テール変えた時にハザードたくとテールランプまで微妙にチカチカと。LEDにしたからかなー?と思ってるだけでした(・・;)
次はヘッドライト、前よりだいぶ暗いと思いました。ネットの格安品だからやっぱりダメになるのって早いのね~なんてね。3年保証だけど1年しか持たないのか!って(・・;)
ヘッドライトが1番の分かりやすいサインだったのかなー?
安物=寿命が短いと思わされてる自分がいました。
まぁ、距離も210000㎞超えてたし早目に交換してたのがよかったですね。

1年越しにトラブル来ましたね、前回はオートマミッションブローしましたからね。でも、家の子当たりだったのかなー?200000㎞までほとんどノントラブルだったしね♪

愛車の不調を見逃してしまった自分にショックです。
ちゃんと直してまたドライブしようねワゴンR。
Posted at 2017/06/03 12:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「原付バイクで乗れるアメリカン http://cvw.jp/b/2129014/47869562/
何シテル?   07/30 22:45
皆様初めましてあっちゃん♂と申します(*^^*) 栃木県の南の方で白苺に乗ってまーす\(^o^)/ 愛車はS15シルビアspec-Sのなんちゃっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

326POWER マジバネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 10:03:35
燃費記録  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 23:49:00
 
KAKIMOTO RACING / 柿本改 ワンオフ 柿本改改Regu.06&R中間50Φ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 23:10:46

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車のシルビアくん(*^^*) ドノーマルからコツコツ弄り理想のシルビア君になり ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
オフ車が欲しくて遂に買ってしまいました(/-\*) マグナは一応嫁さんのなんで、後々バイ ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
嫁がギヤ車のバイクが欲しくて友達の弟より格安で購入♪ 自分も乗って楽しみます(о´∀`о ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
姉から貰ったワゴンRです(*^^*) やっぱりノーマルでは乗れないわたくし(笑) ホイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation