• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♂のブログ一覧

2017年06月03日 イイね!

2017.6.3 トラブルのサインを見逃すな

2017.6.3 トラブルのサインを見逃すなこんにちは(* ^ー゜)ノ
夜勤明けの仮眠から起床したあっちゃんでぇーす(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

気が付くと6月、、、あっという間に6月になってしまいましたね~なんだか6月と言うと梅雨の季節だと思いますが全然梅雨入りしませんし雨も降りませんねー(・・;)昨日の朝方は雨、風、雷と短い時間ですけど凄かったですけど(>_<)

さてさて、今回のブログはタイトルにも書きましたが
トラブルのサインを見逃すな
そうです。またトラブル発生です(/´△`\)
シルビアの

そうシルビア、、、。


(´;ω;`)



ではなく今回はワゴンR。

まぁ、何が壊れたのかと言いますとオルタネーターが完全にお亡くなりになりました、、、(>_<")

火曜日、夜勤行くときに突然のバッテリーの警告灯が点灯しました。自分は遂にオルタが寿命か~なんて思ってました。
夜勤帰りに嫁が働いてるスタンドでバッテリーのチェックとオルタの電圧をチェックしてみましたが、11Vしか来てなくて弱ってる模様でした。
シルビアもダメになった時そんなに直ぐに壊れなかったから大丈夫かなー?と思いまたワゴンRで夜勤に行くことに。
この日はもうヤバイなーと本気で思いました。
まず、ライトがかなり暗い。一応点いてるけど、ウインカー出すと一緒にライトも点滅して
そして、国道を走ってる時についに来ました。ヘッドライトすら点かなくなり、オーディオも音が飛びってか電源来なくなり
本気でヤバイと思い会社まで後、1㎞だったのでたどり着いてくれと祈りなんとか着きました!
だが問題は帰り、、、広い道で止まったら迷惑だからなるべく裏道を
なるべく右折もしないルートでと思い、半分位来た所でETCの電源も来なくなり、プッププッって何度も音をたててその後動かなくなり
タコメーターはアクセル一定なのにすんげぇー上下するし走ってるのに0を示したり。ブースト計もこの時暴れてました。
そして、信号待ちしてた時に一気来やがりました。止まりかけてちょっとアクセル煽って青になって進んだらハンドルは重ステにブレーキも効かない感じに。


そして、止まりました。
家まで後、13㎞。ワゴンR頑張ってくれました!
このままここに止まってる訳にはいかないので移動します。奥に見えてるカインズホームの駐車場に!


多分200メートル位はあるかなーと。
ドアを開けて押していきました、軽ってやっぱり軽いですね(笑)
押してる時にお散歩してるおじさんに不思議そうに見られました(・・;)
まぁ、日常で見ない光景ですからね(^-^;


到着。
ペッツワン、ワゴンRを押してたけどペットでは無いんですけどね(笑)
着いてすぐに従業員の方に故障ですか?と言われて
はい、少し置かして下ってと言ったら大丈夫ですよー♪って、ありがたやー(>_<")

そんな感じにここに2時間居て、セルを回したらなんと奇跡的にかかかったので近くに行き付けの車屋があるのでゴーです!
車屋の駐車場に入る前に重ステになりバックで駐車するときにまた死亡しました。なんとかここまで来れて良かった!(ノ_・。)


帰りは嫁にお迎えに来てもらいワゴンRを預けて来ました♪


今思うと前兆はあったんだなーと思います。
まず、テール変えた時にハザードたくとテールランプまで微妙にチカチカと。LEDにしたからかなー?と思ってるだけでした(・・;)
次はヘッドライト、前よりだいぶ暗いと思いました。ネットの格安品だからやっぱりダメになるのって早いのね~なんてね。3年保証だけど1年しか持たないのか!って(・・;)
ヘッドライトが1番の分かりやすいサインだったのかなー?
安物=寿命が短いと思わされてる自分がいました。
まぁ、距離も210000㎞超えてたし早目に交換してたのがよかったですね。

1年越しにトラブル来ましたね、前回はオートマミッションブローしましたからね。でも、家の子当たりだったのかなー?200000㎞までほとんどノントラブルだったしね♪

愛車の不調を見逃してしまった自分にショックです。
ちゃんと直してまたドライブしようねワゴンR。
Posted at 2017/06/03 12:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月29日 イイね!

2017.5.29 レッツゴー秩父

2017.5.29 レッツゴー秩父どーもです♪今週は夜勤の週です、最近暑くなって来てるから仕事してるとちょっと暑くなるんですよー(笑)
でも、まだまだ暑くなるから今からバテる訳にはいきませんなー(笑)

はいはい、一昨日の日曜日は嫁と秩父ドライブしてきました♪
そんな日曜日は早起きでして6時に起きて家を8時前に出発したのです✌️
そんなに早く秩父行っても何もやってなくない?ってか?
そうそう!ドライブの前に2人で美容室だったのです(*^^*)髪をカットしてセットしてもらい完璧です♪ルンルンで秩父にゴーです(*ノ▽ノ)
髪型の写真はこの時はありません(笑)ごめんなさい(笑)

途中熊谷のマックに寄ってみました♪ただのマックではないぜ(。-∀-)♪マックカフェ!気になってたバナナのやつ!


買いました♪ラテにしたから見た目バナナに見えませんね(笑)味は、、、一口目はバナナ?!と思ったけどただのコーヒーになりました(・・;)普通にタリーズとかのが良いかも(笑)気になる方は是非(笑)

んで、のんびりまったりドライブして来たところは!!!


鬼うどん!(*´∇`*)
今年初でございます(*´ー`*)♪天気も良くて、日向に居ると少し暑いくらいなので冷たいのが最高に美味しかったです♪
写真で伝わるかわかりませんが、意外と量があるんですよ(笑)はなまるうどんとかだったら大盛?特盛?くらいなのかなー?(笑)
でもね不思議と少食の自分でも完食してしまうのです(*ノ▽ノ)美味しく頂きました(*´∇`*)
この日はたまたま他の車のオフ会もやってたので賑わってましたし、駐車場は満車でした♪(笑)
お腹も満たされたので記念撮影して次なる場所に(。-∀-)♪


自分も撮りました♪普段とは違う場所に止めたのでこれまた新鮮ですね(*^^*)
営業中とうどんののぼり(笑)
偶然にもお隣の車に赤?ピンク?のピンストが入ってて親近感がわきました(笑)

休日、天気が良かったので定峰峠はバイクの方、自転車の方が多かったです。やはりアウトインアウトで突っ込んで来る方が目立ちました(・・;)危ないから辞めてほしいです(/´△`\)

峠道を登って下って、道の駅あしがくぼに♪ここでのお目当ては、、、
これだ!


みそポテト♪※ちなみにこれは食べた時に撮りました(笑)おやつに買ったので(笑)

これが美味いんですよね(*´∇`*)最初に秩父に行った時に見っけて美味しいのかなー?って思って買ってみて食べたら、、、美味い!あんまり味噌たれって好きではないからなーって思ったんだけど、甘いだけではないし!甘いけどちょっとピリ辛?みたいな感じで美味しいんですよね(*´∇`*)

で、道の駅を出ようと駐車場に向かおうとしたら?!
奥の方に『紅茶ソフトクリーム』って書いてあるではないですか!!
ミックスも有りましたけど、紅茶ですからね~♪


紅茶オンリーにしました♪揚げパン?みたいのが付いてます(*^^*)
味は紅茶です(*ノ▽ノ)しつこくないしそこまで激甘って感じでもなくてちょうどいい感じです♪
嫁さんは次なるお目当ての食べ物が有るので半分食べないで自分に残りをくれました(笑)

そして移動して着いたのは道の駅あらかわ♪また道の駅です(笑)
嫁さんの本当の目的はここ!
ブルーベリーソフトクリームを食べる事です!!(笑)

が!しかし!トラブル発生です、、、(/´△`\)
私のスマホが充電されない、、、充電してるのに電池が減っていく(T-T)なんでやー!!!(・・;)
しょうがないので電源を切りました…なのでここのブルーベリーソフトクリームのお写真はありません( ;∀;)
嫁さんがブログにupすると思うのでそちらをご覧ください♪(笑)

ソフトクリームを1日で2個(笑)しかも1時間経たないで食べました(笑)

行きたい所は行けたので帰宅♪はしませんドライブです\(^o^)/






ここは道の駅あらかわ近くの橋です♪前々からちょっと写真撮りたいな~と思ってた所で撮れたので満足です♪
なんか、普通の橋ではなくてアーチ橋とかにひかれるんですよね(*ノ▽ノ)
ここけっこう高いです(笑)

あっ!!(゜ロ゜;!この時に蛾がもう死んでたんだ!!!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
よーく見てください。3枚目の写真を、、、ナンバーフレームとバンパーの間になんか挟まってますから(>_<)

またしばらく走り違う場所に♪


ダムに来てみました♪
すみませんダムの写真無くて(・・;)
合角ダムです!『ごうかく』でも『あいかく』でもないです。
『かっかく』と読むみたいです。自分は読めませんでした(笑)
ダムの水は意外と減ってるのかなー?って感じでした。また水不足にならなきゃいいけどなと思いました。


青空と山の緑とシルビア
うん。いい感じです♪

ちょっと前からやってみたい事があったのでやってみました!
こちらです♪


ジャンピング(笑)
適当に飛んだらポージングが決まってました(笑)嫁さんツボって爆笑(笑)
なかなか良いのが撮れました(*^^*)これからちょっとこの取り方がブームになると思います(笑)

後ねこの時に着てたTシャツね、、、


じゃーん!シルビアの⚡マークと一緒のTシャツだったのです!!
一目惚れして買ったのをこの日に着ちゃいました(*ノ▽ノ)

さー堪能したので帰ります♪
安定の土坂を通るルートで!今回は啓介ポーズは撮りませんでした(笑)前回やったので(笑)
オイルも撒かれて無くて安全に下って来ました♪
某頭文字Dネタね(笑)

途中休憩をしながらのんびりと帰ってたんですけど、最後に地元の須花をちょー久々に通って帰って来ました♪
通りたいと言った人が居たので(笑)助手席レーシングの嫁○んね(笑)



久々の300㎞超えのドライブでした(*´∇`*)
あっ、眠い中書いてるので誤字脱字あると思いますけどご了承下さい(笑)
ではまた~(o^∀^o)♪
Posted at 2017/05/30 04:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月22日 イイね!

2017.5.23 夏がきたのか?

2017.5.23 夏がきたのか?皆さんこんばんはあっちゃんです♪
ここのところ急に暑くなって来ましたね💧最近、地元の佐野は30℃超え、、、お隣の館林は日曜日35℃超えの猛暑日だったとかね~暑いですね(>_<)
暑さには弱いんです私、、、(T-T)

さてさて!
ブログのネタを溜め込んでしまったワタス。(笑)
ゴールデンウィーク中に書こうと思って書けなかったブログ!
またまた撮り鉄しに行って来ました!この日は暑くて狙った電車が来るまでに汗をかきました(^-^;


前の撮り鉄のブログにも載せたかな?
107系です♪廃車がだいぶ進み現在残ってるのも残り僅かになってます!運用離脱も年内かもしれないです(._.)
たまたま撮影出来て良かったです(*´∇`*)

ここからがメインかっ?!(笑)

臨時列車の足利大藤祭り号です♪
651系です(*^^*)一昔前はスーパーひたちとして活躍してましたね♪
現在でも7両編成は草津として活躍中です(*´∇`*)


こちらも臨時列車足利藤まつり号です(*^^*)
これは185系です♪国鉄特急型です!
現在も踊り子なので活躍中ですけど、ここ数年の間に車両を置き換えるとの発表があったので特急踊り子幕が撮れるのも貴重になってきたのかもしれませんね(^-^;


最後に臨時列車のリゾートやまどり藤祭り号です♪
485系リゾートやまどりってのがこの車両の名前です(*´∇`*)

足利フラワーパークの藤の時期になると運転される臨時列車なんです!
普段は1日にこんなに来ないからお得な日でした(*´∇`*)
気が付いたら2時間ここに居ました(笑)この趣味ってじっとしてないといけないから嫁さんが一緒に来ると退屈になるみたい(笑)離れると場所取られちゃうからね(笑)

ゴールデンウィークが明けて次の週の終末に久々高速ドライブしてきました(*´∇`*)
雨上がり?でしたけど気にせずに(。-∀-)♪
目的地は、、、どーする?大黒?違う所行くー?時間がけっこう遅かったので、行ったことない場所に行こう!って事になりまし♪北関通って関越入って着いたのはここ!




関越にある上里サービスエリア♪
なにげ、関越の上りって走らないんだよねー(・・;)走ったとしても上信越自動車道に行っちゃうからほんの少しだし。
初めて来たけどいい感じだね♪広くていいし(*^^*)


遅くなりましたけどラーメンで晩御飯としました♪
微妙に寒かったからちょうど良かったです(*´∇`*)

そして、出口付近に


営業を終えたペッパー(笑)なんかシュール(笑)
翌日に備えて充電中みたいです(笑)


記念撮影してみました(笑)あんまり撮れる機会ないので(笑)

次は隣の寄居パーキングに!
星の王子様パーキングってなってました♪


連休明けの土曜日の夜はガラガラでした(*^^*)3台で並べて記念撮影してきました(*´∇`*)また時間あるときに寄りたいですね♪

んで、今度は圏央道に入り菖蒲パーキングで埼玉のお友達とお話ししてきました(*´∇`*)


車高短の師匠の横に止めてみたら、、、やべぇー自分の車高高い!(笑)
本当、低くてカッコいいシルビアです(*ノ▽ノ)


こんな感じに楽しい夜を過ごして帰宅しました♪
また何処かに出掛けたいですね♪


Posted at 2017/05/23 23:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月22日 イイね!

2017.4.21 フェンダー拡張中

2017.4.21 フェンダー拡張中こんばんは。
夕方から雨が降り始めてドキドキ強くなって今は弱くなっています。
最近は夕方に雨が強く降ったりして夕立の季節なのかなー?と思いますが少し早いと思うような気がするあっちゃんです!

さーて忘れないうちにブログを!
昨日はお仕事をお休みしてサーキットに行って来ました♪ズル休みではないですよーちゃんと事前に有休を取ってますからね(笑)
今年2度目の本庄サーキット!今年3回目のサーキット!今年は走ってます(。-∀-)♪
いつも通りのんびりと下道レーシングで本庄サーキットまで(*^^*)約2時間位で着くので近いもんです♪
今回は屋根ありは埋まって居てみんなやる気ありありみたいな感じです(笑)なので青空に!雨は夕方に降るかもだったんで大丈夫でしょう!
待ってたら友達も来て、準備ですヽ(・∀・)ノ


コースイン前です♪安定の自分は後追いです(笑)そして、友達と嫁(笑)


こちらは主催の方が撮影してくれたみたいです!!(*´ー`*)♪
嫁ものっております(。-∀-)♪
この時履いていたケツ履き、、、先月の日光で使ったお古、、、(笑)まぁ、半日位は持つかなと思って走ってたら剥がれだし、後一週回ったら帰ろう!と思ったら黒旗振られて、ピットインって出されました(・・;)あータイヤ剥がれてるよーって事かーまぁ、いいっか戻りましょうと思ったら、、、

コースから出た所で本庄サーキットの人が、、、自分の前に友達がやはりマフラー、、、音量を言われており、あちゃーと思いつつ
あっ、終わった!自分も戻るかーと思ったら?!( ; ゜Д゜)
止められたー!!音量がアウトなんで対策してくださいとの事。下向きのやつ有るんでそれで大丈夫ですか?って聞いたらあれは意味が無いからダメなんですよーって(T-T)
なのでサイレンサーを入れました。
ちなみにこれ1ヒート目でした(笑)タイヤめ1ヒート持たなかったしね(笑)

タイヤ交換して、サイレンサーを入れて対策をして次の走行に!
ただ、初めてサーキットでサイレンサー入れて走るのが怖かったです。エンジン壊れないか心配で、、、(・・;)
やっぱり音量はNAは引っ掛かりやすいんだなーと思いました(^-^;


これは嫁カメラマンに撮って貰いました♪
ちゃーんと煙もモクモク、、、って程では無いですけど出てます(。-∀-)♪前回よりも最終がドリドリ出来る用になってきて嬉しいです!
あと、、、、、


普通にフロントタイヤ干渉してますけど?(笑)
よくドリフト中にフロントから煙が出てるのを見ます(笑)

調子こいて走っててタイヤの残りを確認したら、、、ヤバイ!
思いのほか減ってる!!15インチの方も新品ではなく、前回の本庄で使った残りなんっす(・・;)午後から使う予定だったので持つと思ってたら午前中から使ってましたからね~。
これは温存させるためドリフトする所としない所を決めないと!って感じで走る事に!


安定の追走(笑)
鬼ごっこ!追いかけるの楽しいです(笑)


そして、めずらしく?初めてか?
追いかけられました(笑)後ろから番長追ってくる!!俺の陣地に侵入してくんなーと!なわけないけど(笑)

そして、良い感じタイヤも減ってこのまま走るとワイヤー出て裏組出来なくなるので最後の1時間は見学に♪
でもつまらないので番長の横乗りしました(。-∀-)♪NAの走り方教えたるわ!ってね(笑)
いやー横乗りって楽しいです♪久々の横乗りでね(*^^*)乗る機会減ってきたからねー(笑)


そして、横乗りでこのドヤ顔(笑)
何をドヤってるのでしょう?カメラマンが撮ってるから色々とやってました(笑)

今回は何もなく走り終える事が出来ました♪
最後の抽選会?みたいのでまさかのまさかの!!


オイルが当たりました!これも名前のおかげ!!(笑)
んで、サーキットの後はいつもの場所でご飯を食べて解散しました♪


そして、今日はサーキットの汚れを落としました♪



タイヤが当たってるからこんな感じです(笑)昨日の帰りに気が付いたんですけどフェンダーがまた成長しました!今までアウトリップだったのがツライチに!(。-∀-)♪3ミリ位広がったのでしょうか?(笑)


ミラーにまで飛んでますよ~(笑)勲章です(笑)


3台洗車して綺麗になりました(*´∇`*)



ん?







最初に言った通り雨が降りましたけどね(笑)
今回のサーキットも楽しかったです!次は9月ですかね?(。-∀-)♪


Posted at 2017/04/22 23:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月01日 イイね!

2017.3.30 まだまだ若いかっ?!

2017.3.30 まだまだ若いかっ?!どうもです♪
あっという間に3月も終わってしまいましたね~そして4月になりましたね。早いもので今年も3ヶ月が終わり、残りは9ヶ月、、、もう10ヶ月ないんだなーと思いました(・・;)本当あっという間に過ぎてくね。
4月なので桜の季節ですが、家の方はまだまだですかねー?少しずつ蕾は大きくなってきてるので来週には満開になるのかなー?とワクワクしてるあっちゃんです(笑)

さてさて、また過ぎてしまいましたが先月の30日に日光サーキットに行って来ました(^o^)
12月以来走って無かったので久々です♪楽しみで夜も寝れませんでした!!(笑)←これ、マジ本当に。
なぜなら夜勤明けでサーキットに直行だったからです(笑)久々の夜勤明けで走りに行くとゆーね(。-∀-)♪

今回の走行会は友達が主催でした♪そして、年齢層が結構若い。ノリも若い、、、(笑)ついていけねぇーなんて話してました(笑)


今回は安定の2台で(笑)
一応FDも来ましたが走りませんでしたー(笑)


なんか盗撮されてたし(笑)

今回の走行会は日光サーキットが改修工事した後だったのでどう変わったか楽しみでした(*´∇`*)
走って見て思ったのが、4コーナーから5コーナーの所が今まで外に落とすと引っ掛かって戻って来れなかったんですけど落とせる用になり走りやすくなりました!

まぁーそれでも走りは安定の下手っぴ走行です(笑)1コーナーの進入はまだまだサイドですからね(笑)
車載動画も撮ってもらって見たんですけど、ハンドル操作がまだまだ慌ただしい(笑)
もっと落ち着いて操作したいと切実に思いました(>_<)

今回は空気圧を徐々に下げていってみたり色々やってみました!得たもの有ると思います!
ラインを少し大きくしてみたり、高速コーナーまで振れたことが楽しかったのです(笑)まぐれの1本です(笑)


今回もカメラマンは嫁さんです♪なかなか上達してきましたな(。-∀-)♪
後はシャッタースピードをもう少し遅くして流し撮り感を上げれば完璧!
後ろには友達のシルビアが走ってますし(笑)


こちらは友達のです♪
2台で楽しく走れました(*´∇`*)


休憩中です(笑)
自分も少し仮眠したりしてましたけどね(笑)
最後にじゃんけん大会が有り戦利品をGET出来て良かったです♪

帰り道にご飯を食べて帰って来て横になってたら完全に落ちました。寝ました(笑)
やはり夜勤明けでサーキット、、、オールはキツイみたいですね(笑)
もう30なので少し老いを感じているしね(笑)

まぁ楽しく走れたので良かったです(*´∇`*)
Posted at 2017/04/01 22:50:14 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「原付バイクで乗れるアメリカン http://cvw.jp/b/2129014/47869562/
何シテル?   07/30 22:45
皆様初めましてあっちゃん♂と申します(*^^*) 栃木県の南の方で白苺に乗ってまーす\(^o^)/ 愛車はS15シルビアspec-Sのなんちゃっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

326POWER マジバネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 10:03:35
燃費記録  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 23:49:00
 
KAKIMOTO RACING / 柿本改 ワンオフ 柿本改改Regu.06&R中間50Φ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 23:10:46

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車のシルビアくん(*^^*) ドノーマルからコツコツ弄り理想のシルビア君になり ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
オフ車が欲しくて遂に買ってしまいました(/-\*) マグナは一応嫁さんのなんで、後々バイ ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
嫁がギヤ車のバイクが欲しくて友達の弟より格安で購入♪ 自分も乗って楽しみます(о´∀`о ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
姉から貰ったワゴンRです(*^^*) やっぱりノーマルでは乗れないわたくし(笑) ホイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation