• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンジエンドの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2018年12月21日

ローター交換その壱〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
オクにて、フィットGE8用のディスクローターをゲットしました。
ディクセル製で、フロントがFPタイプでリアはPDタイプとなります。

ローター交換に用意した工具は以下の通りです。
12-14mmメガネレンチ
17-19mmメガネレンチ
17-19mmモンキーレンチ
十字レンチ
トルクレンチ
プラスドライバー
なめたネジ外しビット
ブレーキピストン戻し
リアブレーキピストン戻し
油圧ジャッキ
ペンチ
ハサミ
ビニール紐etc
2
先ずは、フロントブレーキローターの交換に入ります。

シフトノブやサイドブレーキを操作できる様に、運転席側と助手席側のウィンドウを開けておいてからジャッキアップします。あ、もちろんジャッキアップ前にホイールのナットを軽く緩めておきます。

ジャッキアップしてタイヤを外してから、ローターを固定しているネジを外します。ネジは前回の整備手帳に載せた通り頑固な固着ネジを外して、新品のネジに交換済みですので、ドライバーで回して外します。
3
続いて、ブレーキキャリパーを外します。12mmのボルトなので、ソケットレンチに12mmのソケットを挿して回します。
この時、ネジ挿入側に17mmのナットが挟んであり、一緒に回らない様にメガネレンチで押さえて回します。
4
続いて、キャリパーユニットとハブユニットを留めているボルトを外します。
17mm(確か)のボルトは写真の通り、ボルトとハブユニットに黄色いペイントが施されています。
このボルトはかなりのトルクで締められているので、トルクレンチを使って回しました。
5
キャリパーユニットが、外れました。
キャリパーユニットは宙ぶらりんにするとブレーキラインを傷める恐れがあるので、紐などで固定し宙ぶらりんにならない様にしておきます。
6
この状態でローターが外れるかと思いきや、ハブユニットにしっかり固着してました(笑)
やはり熱を持つスチール部品は錆&固着のオンパレードですな。

ローターを外すには、ローターに空いているサービスホールにM8のネジを締め入れて外します。
んが、工具箱にM8ネジが見当たらない!
バイクから外していたネジを漁っても見当たらない。

この状態のままにして、ホームセンターにネジを買いに行くわけにもいかず、どーしよかと思ってたら、放置状態のCB50JX-1が目に入り、ハンドルを固定しているネジを見たら…M8ネジありました!
早速、拝借して写真の通りサービスホールにねじ込みローターを外しました(^^)
7
やっとこさローター外れました。

慣れない初作業でしたので、ここまで休憩やネジ探しの時間を入れてトータル2時間位掛かりました。(爆)
8
この写真は、ローター外しの為にM8ネジを外されたCB50JX-1のハンドル部分の写真です。
ハンドルの太い固定ボルトの上に見える小さな穴にM8ネジが挿さってました。

ローター交換その弐〜に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントローター交換

難易度:

フロントパッド交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

フルード交換、パッド残量確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/2129044/45728068/
何シテル?   12/24 01:50
デンジエンドです。よろしくお願いします。 一回目の車検を通してから、ダウンサス、マフラー、チャンバー、リアウィングと色々いぢり始めました。 フィットに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今なお根強い人気のSUV!トヨタ・ハイラックスサーフのガラスコーティング【リボルト長野】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 13:32:40
▼【動画】Macchan特集2回目(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 20:12:33
ブレーキパッド交換&ローター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 04:20:47

愛車一覧

ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
CB50JX-1です。 知り合いから譲ってもらってから、色々いじりました(笑) フィット ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィット GE8 RS 6MTに乗っています。 1.5L 6MTは楽しいですね ...
ホンダ タクト フルマーク カスタム ホンダ タクト フルマーク カスタム
未稼働品をオクにてゲット! これからメンテして行き、走らせます(^^) メンテして行く内 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2011年3月まで乗っていました。 希少な5MTです。 諸事情によりGTi-Rから乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation