• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EmberBのブログ一覧

2021年07月02日 イイね!

電気機関車でGo

電気機関車でGo一度はやってみたかったEF63運転体験にトライしました。
1日の講習が必要ですが、枠が5名/月のみなので、予約開始日に電話をかけまくり3カ月目でやっと予約出来ました。

せっかくなので前日休みを取り碓氷旧道へ。平日の午後と言うこともありガラガラで快適なドライブでした。


宿の駐車場前の道が狭く四苦八苦。
アラウンドビューモニタが無かったら駐車出来なかったと思います。


1日目は、座学+実車での始業点検説明 & 実習 + 筆記試験で夕方まで。


翌日の運転体験に備え近い所で予約した宿は、鉄道文化村が見渡せる好立地でした。


2日目は体験運転当日

指導員の方に細かく指示して頂けるのですが、手順を間違え無いよう緊張してるので運転を楽しむ余裕が無かったのが残念です。

運転回数によって、機関士見習→補助機関士→本務機関士→優秀機関士 とステップアップが出来ます。
連結運転や推進運転などのより高度な練習が出来る本務機関士になるには49回の運転が必要です。


横川→軽井沢間の勾配は66.4‰、文化村内の区間でも見た目でも登っているのが分かる程です。この峠を粘着走行で越えるためだけに作られた108tの専用車両で、実運用時は必ずEF62との重連運転されたそうです。


新幹線が開通し使われなくなった車両をメインテナンスしながらのですので、この経験出来るのも限られた間と聞きました。



みんカラなのに車に関係の無い話ばかりでしたので、最後は碓氷第三橋梁での記念撮影で締めたいと思います。

Posted at 2021/08/02 07:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏休みで五浦へ
あいにくの天気ですが、人手が少ないのでゆっくり出来そうです。」
何シテル?   07/22 15:52
やっと写真をアップしました。 皆さんの情報をもとに、少しずつ車いじりしたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トリコローレ エクスチェンジ CO-1ST1A15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 06:50:22
アイリスオーヤマ LWTL-10000ST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 19:46:54
2023-07 如月日記(追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 17:17:00

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
A4 B9から乗り替えました。 人生初のディーゼル車 オプション ラグジュアリーパッケ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
グレイシアホワイト オプション ラグジュアリーパッケージ アシスタンスパッケージ マト ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
ダウンサイジング目的で箱替えしました。 追加オプション ・RSP ・パノラミック・スライ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
高い着座位置のミニバンに飽き、低床のオデッセイに乗り換え。 メーターとナビの距離が遠くに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation