• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EmberBのブログ一覧

2018年09月04日 イイね!

お別れ

魅力的な後ろ姿とお別れしました。

今回は長く乗ると家族に宣言して決めたCLA SBですが、3年目となり車検、延長保証、メインテナンスパッケージ、タイヤ交換等を合わせるとかなりの費用となる模様。
それなら多少???の+αで箱替え出来ないかと画策。
神様には、乗り心地の改善、安全性アップ、静かになる等と言い訳をしつつ、デーラー回り。


Volvo V40T3 Inscription

以前試乗したR-Designに比べ、マイルドな乗り心地。 パワー、トルク共にCLAの2/3位ですが、私の運転では十分なレベル。 イヤーモデル切り替え前であれば、値引きも頑張ってくれる感じ。
 
難点は、V60に乗ってたので目新しさが無い点でしょうか。
XC40も見ましたが、後席が我が家の選択基準を満たしませんでした。


Peugeot 3008 GT-Line

気まぐれで見にいって、5008、3008のガソリン車を試乗したのですが、好印象。
室内も広く、乗り心地もよく、パノラマルーフの解放感は格別。
小径の六角形ステアリングの上から液晶メータをみるところが新鮮(近未来的??)
回転半径が大きいのも、SUVで視点が高い為、気にならず、取り回し易い。

難点は、ガソリンモデルではパワーシート、シートヒーターが選べない。

 
Audi A3 1.4TSFISport

サイズ的に同じクラスですが、死角が少ないせいか、取り回しはCLA SBより良好。パワーも半分位しか無いとは思えないし、接地感のあるキビキビした走りはgood 。

難点は、1.4TSFI SportsだとCLAと同じく後席の乗り心地が・・・・


Mercedes C220 Laureus edition

以前、Cセダンのエアサスモデルを試乗した事があり乗り心地も、パワーもGood 。

Dセグなので良いのは分かっていますが、価格が高いのと、同メーカー乗り換えのため新鮮さを感じないのが難点。

 
何れも魅力的な面もあり、希望に沿わない部分もあり。 あきらめて車検を通すのも有りかと思い始めた時、偶然試乗したA4が好印象だった為、A4に決定。


神様から、雪の日の轍が怖いので最低地上高の低い車はNGとの仰せがありノーマルのAvant 2.0 TSFI
オプションは、
ラグジュアリーパッケージ、
アシスタンスパッケージ、
マトリックスLEDヘッドライトパッケージ



CLA SBは、2年9ヶ月 31699㎞でさようならです。
どの速度からでも期待通りに加速するパワー、踏み込んだ時の排気音、どんな速度からも踏力に応じて減速できるブレーキ、減衰力切替え出来る足周りと、運転がとても楽しい車でした。
神様も速度に関係なくタイトコーナーでも安定していて、運転が上手くなった気分にさせてくれると好評でした。


そう言えば、こいつが免許取ってV60は運転が難しいと言うのも、前回の箱替えの理由にしたような。 全長+10㎝、全幅+6㎝、回転半径+40㎝さて運転出来るか (´・ω・`)?


最後に並んで記念撮影
CLAと並べると素のA4は地味ですね。

富津オフは、またOB枠で参加させて下さい。
ではまた。( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2018/09/06 08:19:10 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年05月03日 イイね!

足利フラワーパーク

渋滞すると思い早く出たら8時に着いちゃいました。
すごい人出で、もう歩き疲れました。

Posted at 2017/05/03 09:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月13日 イイね!

10000km達成

10000km達成納車後、11ヶ月で10000kmとなりました。
今年は仕事が忙しくドライブに行けてないので、少なめです。
Posted at 2016/11/15 12:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

8000km達成

最近、忙しくてドライブも出来ないのですが、8カ月で8000kmを達成しました。

Posted at 2016/08/21 20:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月24日 イイね!

最近こんなの付けてます

最近こんなの付けてますV60からCLA SBへの買い替え表向きの理由は、免許取り立ての娘の為にダウンサイジングでした。(当然、家族は半信半疑って言うか、信じてませんよね)
でも実際、車幅8㎝と回転半径40㎝ダウンは凄く運転が楽です。
娘も、無事免許も取得し、初心者マークの助手席に座る羽目に。


久々のスリル
飛行機みたいに、両方の席にアクセルとブレーキが有ればよいのにと思います。減速が少し遅れる時があるのは、免許取り立てだとこんなもんかなと思いますが、加速が遅い。



メルセデス特有の踏みこんで行かないと加速しないアクセル設定と、恐る恐る踏むもんだから遅いこと。
一応スポルトと言う名前が冠されているので、オモイッキリ踏めと言うのも危険だし。
乱暴な運転よりは安心と思う事にして、しばらくは、ストレスのたまる状況が続きそうです。



Posted at 2016/04/26 23:17:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏休みで五浦へ
あいにくの天気ですが、人手が少ないのでゆっくり出来そうです。」
何シテル?   07/22 15:52
やっと写真をアップしました。 皆さんの情報をもとに、少しずつ車いじりしたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

W205ワゴンの前ドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:42:16
トリコローレ エクスチェンジ CO-1ST1A15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 06:50:22
アイリスオーヤマ LWTL-10000ST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 19:46:54

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
A4 B9から乗り替えました。 人生初のディーゼル車 オプション ラグジュアリーパッケ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
グレイシアホワイト オプション ラグジュアリーパッケージ アシスタンスパッケージ マト ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
ダウンサイジング目的で箱替えしました。 追加オプション ・RSP ・パノラミック・スライ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
高い着座位置のミニバンに飽き、低床のオデッセイに乗り換え。 メーターとナビの距離が遠くに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation