• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EmberBのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

久々の長距離ドライブ

久々の長距離ドライブこの夏は、仕事の都合で忙しい日が続き遠出できなかったので、シルバーウイークを使い北関東にドライブに行きました。 渋滞を避けるため5時前に出発したのですが関越道では多少の渋滞にあい、第1目的地の吹割の滝には9時過ぎに到着。 

カメラにかかるような水しぶきを浴び、マイナスイオンで寝ぼけ眼をリフレッシュ。
朝早いのに既に多くの人が訪れてました。
滝を満喫した後は第2目的地に移動。逆方向(東京方面)に向かうので道は空いていましたので、昼前には榛名湖に到着。 馬に乗ったことが無い2人を乗馬させて(左がサラブレッドで、右はイギリスの何と言う種類らしいですが私には違いが分かりません)私は撮影係に徹します。
湖前のドライブインで蕎麦を食べて第3目的地の榛名神社に移動。 大きな駐車場が無いので大変な駐車場渋滞でした。 坂道発進の繰り返しだったので、Volvo君の坂道発進補助が大活躍。 

ところで私のACCで停止後に3秒以上経過してACCが解除された後で、ハンドルの復帰ボタンでACCを再起動するとDCTが接続されずにエンジン回転だけが上がって発進しない現象が2回ほど発生しました。 アクセルでACC復旧では今のところ発生しません。 皆さん、こんな現象ありますか?

何度行っても幽玄な雰囲気で見えないパワーを感じる場所です。 社殿後ろの岩、なぜ落ちてこないか不思議です。

最後になりましたが、春先より悩んでいた箱替えですが遂に決断に至りました。 次車の納期が12月頃なので残り2か月はVolvo君とのドライブを楽しみたいと思います。 ちなみにV60の純正ブレーキパッド(4か月3000km程使用したもの)欲しい方いらっしゃいますか。 ご入用でしたら富津オフに持参します。 もちろん無償で。
長文、読んで頂きありがとうございました。
Posted at 2015/09/23 22:44:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月02日 イイね!

献血

最近ばたばたしていて、何もアップしていなかったので小ネタで。

生涯200回を目標にしていいますが、先は長そうです。 年間の回数制限や、薬を飲んだり、歯の治療をしても出来ないので、あと10年位は元気で頑張らないといけません。 年齢的には不可能かも。
でも献血のおかげで、γGPTが高くなった事が分かり、毎日飲んでいたのを1ヶ月禁酒して、休肝日を作ったら数値異常がでなくなりましたので、自己管理にも役立ってます。
Posted at 2015/09/03 12:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

Volvo君入院

Volvo君入院最近バックモニターが時々不調になりV60入院中です。
今回の代車は、V50でした。 車幅が狭く、回転半径が小さいので運転し易いですね。
120000km走行車なので、くたびれ感はありますがVolvoの丈夫さが良く分かりました。
Posted at 2015/08/04 08:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

ディーゼル試乗

ディーゼル試乗新規投入されたディーゼルに乗ってみたくて、試乗に行きました。
V40D4に乗って見たかったのですが、デーラー試乗車はV60 D4 R-designでした。 
低回転から大トルクが出ているのでエンジン回転は上がらず、エンジン音にも変化があまり無いけど加速は必要にして十分以上、非常に運転し易いと感じました。 アクセルを強めに踏んだ時にエンジン回転がポンと跳ね上がり加速するT4 PPPと好対照な感じです。
ガソリンR-Designに乗った事がないので比較できませんが、扁平タイヤを履いている割には道路の継ぎ目のギャップも大きく拾わず、環7の荒れたアスファルトの振動も小さくて乗り心地が良く加速してもエンジン音が静かなので、ゆったりと乗れるけど速い感じ。 
D4にもPPPの予定があるそうなので新ディーゼルこれから楽しみです。 
山道や首都高の都心環状線なんかも走ってみたいですね。
音に関しても、車内にいる限りディーゼルと言われないければ分からないレベルと思います。
振動も信号待ちのアイドリング時にハンドルに若干伝わる程度で許容範囲ですが、ただ車外でエンジン音を聞くとやはりトラック的で、あまり静かと言えない自車T4よりかなり大きめに感じました。
燃費は、15km/L程度は走るらしいので、我が家の場合なら年6万程度は燃料費が下がりそうです。
V60 D4 R-design欲しくなりましたが、お値段も良いので鵜飼いからの承認は得られるはずもありませんね。

ついでにMY2015のV40 T5 R-designにも試乗させてもらいました。
同じR-designでも味付けが違うのか、V60に比べ路面のギャップや振動が大きく、個人的な意見ですが乗り心地ではV60に軍配が上がる感じ。 ただ運転中の車幅間隔はV40の方が圧倒的につかみ易く免許取得予定の娘にはV40の方がかなり運転し易いだろうと思います。 前回の代車で借りたV40でも感じたのですが6cmの差しかないのに、運転感覚はずいぶん違うように感じます。
加速は、D4程ではないにしても低速トルクが大きく、ガソリンなので回転の上がりも速くとても楽しそう。
ドライビングポジションの関係か、遮音材の違いなどもあるのか、同じ速度でもV60よりスピードが出ているように感じました。
D4版だとどんな感じになるのでしょうか。

試乗後に見積りをお願いし、残念ながらハンモックは当たりませんでしたが、こんなもを頂きました。

オフ会にも便利なオリジナルクーラーバッグを購入して、帰路につきました

V40 R-designを代車で借りて以来の、箱替えの悩み継続中です。
長文を読んで頂きありがとうございました。 
ボルボ葛飾さんありがとうございました。
Posted at 2015/07/27 12:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月20日 イイね!

休日のひととき

休日のひととき連休最終日、神様とターミネータージェネシス(5作目なのでT5)を観に行きました。
50歳以上の夫婦は2200円という割引が使える歳ですので、チケットを買う時に年齢確認用の免許証を準備し、尾根遺産にチケットをお願いしたところ、何も確認もせずに『2200円です』というお言葉が。 暗に『あなたが50歳以下に見える訳ないでしょ』と言われたようでちょっと悲しい気持ちでした。(T_T) 年相応なんだからしょうがないですけど。
映画の方は、アーノルドシュワルツネッガーが復帰した事で、とても楽しめる内容たったので良かったです。
Posted at 2015/07/22 11:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休みで五浦へ
あいにくの天気ですが、人手が少ないのでゆっくり出来そうです。」
何シテル?   07/22 15:52
やっと写真をアップしました。 皆さんの情報をもとに、少しずつ車いじりしたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

W205ワゴンの前ドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:42:16
トリコローレ エクスチェンジ CO-1ST1A15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 06:50:22
アイリスオーヤマ LWTL-10000ST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 19:46:54

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
A4 B9から乗り替えました。 人生初のディーゼル車 オプション ラグジュアリーパッケ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
グレイシアホワイト オプション ラグジュアリーパッケージ アシスタンスパッケージ マト ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
ダウンサイジング目的で箱替えしました。 追加オプション ・RSP ・パノラミック・スライ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
高い着座位置のミニバンに飽き、低床のオデッセイに乗り換え。 メーターとナビの距離が遠くに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation