• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLUTO☆のブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

ベスパLX125ieがやってきた。

ベスパLX125ieがやってきた。今日は先日オークションで落札した、ベスパLX125ie
を引き取りに行ってきました。


通勤専用に車種にはこだわらず安いスクーターを探していたのですが、国産だとコマジェくらいしか買えそうにも無いしと思っていたところオークションで低価格のLX125ieが・・・ 







近場だったので現車を確認しに行きましたが、外装はご覧の通りでこぼこです。

ただ、前オーナーさんが気さくな方で、またかなりのエンスー。
最近アルファ147から50台限定のアルファMito・クアドリフォリオ(6MT)に乗り換えられていました。
何故かガレージにツインスパークのヘッドカバーがあったり(^_^)

外装はボチボチ化粧直しをすることにして、落札してしまいました。

ベスパスモールボディと比べると結構大きいですね。
でも、もっとモッサリした加速だと思っていましたが結構早く60kmはすぐに出てしまいます。
前々オーナーさんが少しいじられてていたそうなので、もしかしたらウエイトローラー交換とか、マロッシのバリエーターが入っているとかがあるかも知れません。
CVTなのでもっとヌルヌルした感じかと思っていましたが、シングルクラッチATみたいなガクガクで、スロットルオフでエンブレも結構効きます。
ネットでLX125ieのインプレを見ていたのですが、足つきが悪い。
163cmしかない身長でも、両足の指は着きます。
TDR125なんか、つま先立ちのバレリーナ状態でしたから。(笑)
ディスクブレーキの利きが甘いとか有りましたが私には効き過ぎるくらい効きます。
もっともビンテージベスパが効かなさ過ぎるからですけど(笑)

まだ、ハンドシフトしようとしたり、フットブレーキを踏もうとしてしまうので早く馴れなければ。

またの機会に詳細なインプレをアップしてみたいと思います。


Posted at 2017/12/10 20:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2017年01月11日 イイね!

新年早々から~(T-T)

新年早々から~(T-T)今年初のブログがこんな事になろうとは。

昨年末、オトキチ兄さんにET3のフロントフォークとドラムを頂いたお礼に食事にとお誘いしたところ、ホイールを持って1月9日に持ってきてくれました。

通常であれば、ピザ屋の話とクルマ談義で盛り上がったと言うブログを書いて終了の予定でした。
オトキチ兄さんと自宅の近所にあるピザ店(マガジーノ)に到着し、私がベスパを駐車しようとしたところ、センタースタンドを立て損ない、右に転倒!!
運悪く倒れたところが溝になっていて、普通であればウィンカーを壊して終了の筈がブレーキレバーを強打した為、ハンドルのボルト部分がバッキリ折れると言う最悪の事態に。(T-T)

画像は既にJBウエルドと言う強力接着剤で、接着した後ですがあくまでも応急処置なので、何れハンドル交換をしなければなりません。

現在、オークションで出物を物色中です。

動揺してしまって、オトキチ兄さんのベスパもピザ店やピザの写真も撮らずじまい。

こんな出だしでは、今後どうなることやら。



Posted at 2017/01/11 20:11:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2016年10月24日 イイね!

関西のベスパ乗り大集合!in府民の森ひよし2016年

関西のベスパ乗り大集合!in府民の森ひよし2016年昨日は年に1度のベスパのオフ会、KVD「関西のベスパ乗り大集合」に参加してきました。
場所はSTIHLの森(府民の森ひよし)に11時集合です。
遅れないようにと早めに出発し、10時50分頃に着きました。


意外と早い方だったようで、まだ10数台しか来ていませんでした。


お友達のオトキチ兄さん(ET3)とまあ吉さん(125gtr)も遅れて到着しました。


昨年は西大寺集合でカルガモ走行させて頂いた、サイドカーに柴犬を乗せた方も参加されていました。
家のタクと違い、大人しくサイドカーに乗っているのが羨ましかったです。


昼食の後は集合写真撮影とじゃんけん大会です。
今年は商品が沢山あり、全員が何かをもらえるという状態でした。
なお、撮影していた方はTMAXで来られていてスクータデイズ(雑誌)の取材らしかったです。


VESPAの洋書かポーチ、マグカップが欲しかったのですが、じゃんけんに弱いので、最後の方まで残ってしまいましたがBuono(ぼーの?)と言う小雑誌(シール付)をゲット出来ました。


番外編として珍しい3輪車「TUKTUK」が参加されていました。
ハンドルがバイクタイプで前輪ブレーキは無いみたいです。


BMW2002tiiも参加されていました。昨年はピアジオのMP3(3輪車)で来られていた方です。
こんな所で「マルニ」が見られるとは思いませんでした。


Mini1000ですが、ロールバー入りの2人乗り仕様で、オーバーフェンダー、ボンネットロックなどレーシング仕様です。


昨年よりは旧車が少なくなったみたいですが、大盛況の内に解散となりました。

動画はyoutube以外にもFacebook、Twitterにも上がっているので探してみては如何でしょうか。
関連情報URL : http://adesign.ciao.jp/wp/
Posted at 2016/10/24 23:02:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2016年09月22日 イイね!

ベスパのキャブレターオーバーホール

ベスパのキャブレターオーバーホール久々のベスパいじり(^_^)
まだ確定ではありませんが、年に1度のKVD(関西のベスパ乗り大集合)のイベントに参加すべく、ラージアジャストエアスクリュー取付ついでにキャブレターオーバーホールをしました。

キャブレターを外してバラバラにしてみましたが、思ったほど汚れていませんでした。
元々新品で購入した為、ガスケット類も問題ないみたいです。
念のため、ジェット類をパーツクリーナーで洗浄して組み立てです。

ラージアジャストエアスクリューを取り付けて完成です。
本当はBGM製の方が格好良いのですが、送料込みだと高くなってしまい、見えるところでは無いのでキタコ製にしました。


BGM製は黒くて格好良い。(^_^)


手で回せるようになったので、非常に便利です。
今まではマイナスドライバーを使用して手探り状態で回していたので大変でした。

アイドリングからの出足でガソリンが濃いと思っていましたが、実際は逆のようで半回転締め込みました。
まだ、試験走行が足りないのでボチボチやっていく予定です。
Posted at 2016/09/22 20:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2016年07月16日 イイね!

コッコロカフェでプチオフ

コッコロカフェでプチオフ7月16日ベスパでプチオフしてきました。
当初は結石持ちさんの半田一郎(パンダ1)のお披露目会の予定でしたが、それは7月31日の堺浜ゆるグダに取っておこうとなったため急遽ベスパミーティングになりました。(*^_^*)

場所は明日香村に有るコッコロカフェです。
2年前にブログで紹介したことのあるカフェです。
現在は不動の右ハンドルのNUOVA500Fですが、ボディはしっかりしていて、レストアすれば充分復活出来そうです。
もしかしたら、登録用の書類が無いのかも知れませんね。

ビンテージベスパが揃うと壮観です。
走っているのは大阪で1台見たきりで、他は知り合いだったりします。(^_^)

私はポテトカレーを注文しましたが、ライスは五穀米ルーは欧風でポテトがフライドなので、カリッと良い感じでした。

その後行くところも思い当たらないので、無理矢理家に誘いました。(前回GiGiカレーの後、2時間近く外でしゃべっていたパターン
と同じになりそうだったので(^_^;)
その前に近所のハコスカGTRが置いてあるお店にご案内しました。
4ドア版GTRのレストアもプラサフが吹いて有り、完成に近づきつつ有りました。
またフェアレディSR311のレストアも順調のようです。
その後、結石持ちさんオトキチ兄さんと家でクルマ談義に花が咲きました。
結石持ちさんがオールドチンクを買うのは近い?と思います。無責任(^_^)

Posted at 2016/07/18 20:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「世界的プラモデルメーカー「タミヤ」の会長が7月18日に亡くなられたそうです。
子供の頃からプラモで楽しませていただきました。ご冥福をお祈り致します。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6546473
何シテル?   07/22 20:42
20世紀少年からPLUTO☆に改名しました。 初めからプルートゥと言うハンドルネームを使いたかったのですが、既に使用されていた為取りあえず20世紀少年にしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 21:21:50
憧れのビルシュタインB8を取付!リアのみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 11:14:50
不明 sportsエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 17:43:07

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
クライスラー・イプシロンから箱替えです。 たぶん、人生最後のクルマになるでしょう。
ベスパ LX 125ie ローマの休日出勤 (ベスパ LX 125ie)
主に通勤やショッピング専用車として追加しました。 国産のスクーターを物色していたはずが、 ...
輸入車その他 GT 青の六号 (輸入車その他 GT)
最近は乗らずに放置していた。クロスバイクです。 クロスバイクと言っても、マウンテンバイク ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー魔美 (ピアジオ ベスパ 50S)
VESPA V50s(改、ボアアップ)です。 12V DC電装、LEDヘッドライト、ウイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation