• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLUTO☆のブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

第16回堺浜ゆるゆるグダグダオフ会 ベスパでオジャマ~!

第16回堺浜ゆるゆるグダグダオフ会 ベスパでオジャマ~!本日は第16回堺浜ゆるゆるグダグダオフ会に、ベスパ乗りでみん友のオトキチ兄さんとオジャマしてきました。(*^_^*)
肝心のベスパ画像がちゃんと撮れていないと言うヘマをやらかしています。(^_^;
手前から、カワサキのD-TRACKER125、私のベスパ、オトキチ兄さんのベスパET3です。(オトキチ兄さん、ちゃんと撮れていなくてごめん
<(_ _)>)

左からロータス・エラン(S?)、ホンダS600です。
いつかは乗ってみたい憧れのクルマたちです。
と言っても、アラ還に足を突っ込んだのでもう無理でしょう。(^_^)

アウディ・TTロードスター、滅多に見かけなくなったいすゞ・ピアッツァ(ジウジアーロデザイン)、プジョー308、etc

セリカ(3台目A60)、これはセール品で63万円のプライスタグが付けられていました。
AE86系のトレノとレビンです。綺麗に乗られていました。
近年は高騰していて、手が出せませんね。(^_^)

お馴染みのみん友、結石持ちさんです。
何度もお目にかかっているのに、初めて名刺交換しました。
私が名刺を作っていなかっただけなんですが。(^_^;
相変わらず、素敵なチンクです。(*^_^*)

主催のotakuppoiさんいつもご苦労様です。

次回は近江舞子に参加予定です。

Posted at 2016/03/20 20:16:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2015年06月07日 イイね!

KVDオフ会初参加

KVDオフ会初参加昨年の5月末にベスパを手に入れ、mixiのコミュKVD(関西のベスパ乗り大集合)に参加したもののドラテクを含め、まだ参加出来る状態で無かったため、昨年は泣く泣く見送りました。




今年は満を持して、年一回のミーティングに参加出来ました。
なんと今年は、
ベスパ、LML、ラビット58台、他二輪4台と文字通り
大集合となりました。


奈良組は西大寺駅に8時集合です。
いつものスタンさんと、お初のnao(mixiネーム)さんです。
naoさんは子離れが済んだとのことで、ご夫婦でサイドカー付き
のベスパとヤマハSRにワンコ(茶柴、黒柴)を乗せての参加です。


サイドカーにもおとなしく乗っていて、うちのワンコと大違いです。(^_^;

第2待ち合わせ場所のローソンでパチリ。
集合場所が当日変更になったので、どこか不明です。(^_^;
方向音痴のため、先導者任せです。(^_^)
ピンクのベスパ(プリマベーラ)がステキですね。


バスフィッシングをされているそうで、DIYのロッドホルダーに
タックル持参で参加されていました。
私もバスフィッシングをやるので、ロッドホルダーをDIY予定です。
オカッパリで野池の場合、クルマより圧倒的に機動力があります。


本物のベスパ90sです。シングルシートと荷台に編みかごを付けて
古いコーラのボトルを入れるなんて、センス抜群です。
隣の小豆色?も90sですが、フットブレーキが角穴なのと、エンジンカバー
が大きいのでレプリカかな?
私のインチキ90とは比べものになりませんけど。(^_^;

その他、rallyやGSなどマニア度が半端ない方たちばかりで
圧倒されました。

じゃんけん大会で、マグカップとTシャツもゲット出来たので大満足です。

最後はプチランをして解散しました。

走行距離約220km、こんなに乗ったのは初めてで、疲れました。
Posted at 2015/06/08 21:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年11月22日 イイね!

VESPAで巡る故郷への短い道

VESPAで巡る故郷への短い道関西に帰ってきた時から、いつかは生まれ育ったところを、訪ねようと思っていましたが、ようやく実行することが出来ました。
元々はチンクで行くつもりでしたが、パーキングに困るためベスパで行くことにしました。

初めに実家のあった場所を訪ねましたが、すっかり様変わりしていて、ほとんどの家が建て変わっていました。
驚いたのは、家の前の道が記憶より細かったことです。
24年前まで済んでいたので、子供の時の記憶では無いのに何故でしょうか?
フィットの隣に見切れていますが、元実家には、ポルシェ・カイエンが置いてありました。(^_^)

私が通った、住吉川小学校。何故か皆小さく見えます。

同じく加賀屋中学校、記憶ではもっと遠くだと思っていましたが。

住吉の高燈籠(たかどうろと呼んでいた)です。
住吉公園のそばにありますが、私がまだ子供の頃には別の場所に土台だけ残っていました。
今は移築されたレプリカです。

全国的に有名?な住吉大社の太鼓橋(正式には反橋だそうです、しらんかった)です。
初詣の参拝者数が毎年ベスト5には入っています。
夏祭りや縁日など幼少時よく遊びに行きました。
今日は七五三だったので、盛況でした。

神前結婚式が行われていたので、思わずパチリとしてしまいました。(^_^)
神社内を練り歩く姿は壮観で、教会も良いですが、こちらも趣があって良いなあと思いました。
私には縁遠い話ですけど(^_^;

テレビや雑誌などでも良く紹介される、。民芸お好み焼き「白樺」で昼食を取りました。
ミックス(エビ、ブタ、イカ)を頼みましたが、相変わらず美味しかった。
大将も少し老けましたが、元気でした。(^.^)

白樺のすぐ近くの和菓子「喜久寿」、姉いわく、日本一旨いと評判のどら焼きを姉の土産に買って帰りました。
確かに生地が他と違って美味しいです。あんこの他に求肥(ぎゅうひ)が入っていて、甘すぎず良い感じです。
煎茶や抹茶にとても良く合います。

最後に住吉大社の駐車場で現行型のベスパ・プリマベーラを見つけたので、撮ってみました。
やはり、国産車とはちょっと雰囲気が違いますね(^_^)
プリマベーラは春と言う意味ですが、洒落た名前をつけるもんです。
片道1時間もかからないツーリングでしたが、ノスタルジアに浸れました。
Posted at 2014/11/22 18:55:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年11月16日 イイね!

Vespaでトレッキングと紅葉と温泉を楽しむ旅

Vespaでトレッキングと紅葉と温泉を楽しむ旅今日は久々に、関西のベスパ乗り大集合(KVD) のイベントで
下記の予定でツーリングをしました。
ナポリさん(mixiネーム)の主催です。

「奈良県の高取城へプチトレッキング、津風呂湖ダ ムを散策、
談山神社で紅葉鑑賞の3つをVespaで ゆったりと走ります。 」

集合場所は、集合場所は国道309号線ファミリーマート御所冨田店

最初は9時集合の予定でしたが、当日なんと「第34回全国豊かな海づくり大会~やまと~」に天皇皇后両陛下がいらっしゃるとのことで、交通規制が有りルート変更や、規制にかからないよう8時30分集合になりました。

ベスパは合計7台集まりました。
奈良ではほとんど見かけないので、壮観です。

高取城跡に到着です。

結構登りがきつく、日頃の運動不足もあってか、バテバテでした。
紅葉が綺麗でしたが、コンデジの調子が悪く、スマホで取りましたが、ぼけぼけです。(;。;)
デジイチは重いので、持って行きませんでした。

談山神社に移動し、参拝しました。
ズーッと運が悪いので、厄除けのお参りも。

談山神社の十三重塔です。もう少し紅葉していればと言う感じでした。

近くに釜飯の看板があったので、そこで昼食です。
小うどんもついて、固形燃料でその場の炊きたてを味わいとても美味しかった。

その後、津風呂湖を散策し温泉に入る予定でしたが、時間の都合と温泉に入ると、風邪を引きそうとの意見から、コースを変更し飛鳥の石舞台古墳に寄り、お茶をしてから解散となりました。
なお、参加された方がメキシコ製の旧ビートル乗りで、河内長野でクラシックカーフェスタが開催されているので、見に行こうかとの話になりましたが15時までなので断念しました。残念!行きたかった~
他にローバーminiにお乗りの方もいて、車の話題も盛り上がりました。
Posted at 2014/11/16 19:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年11月03日 イイね!

えっ!もうクリスマス?

えっ!もうクリスマス?今日、犬の散歩中に以前ハロウィンの飾り付けで紹介したお家が、もうクリスマスの飾り付けになっていました。♪
しかも、ドアにはリースまで。
TVニュースでは、渋谷でハロウィンの大騒ぎしていたようですが、気が早いお家のようです。(^.^)

風邪が治ったと思ったら、もうこんな事してます。(^_^)
やっと暇が出来たので、ベスパのエンジン換装計画再開です。

私が作業をしていると、いつものぞきに来るタクです。
本当は馬鹿にしていたりして(^_^;
Posted at 2014/11/03 19:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「もういい加減にして欲しい。
16時40分現在で37度も有る。
明日が今季のピークで38度予想らしい。長期予報では9月15日でも31度なので、いつになったら30度切るんだろう。」
何シテル?   08/30 17:04
20世紀少年からPLUTO☆に改名しました。 初めからプルートゥと言うハンドルネームを使いたかったのですが、既に使用されていた為取りあえず20世紀少年にしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 21:21:50
憧れのビルシュタインB8を取付!リアのみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 11:14:50
不明 sportsエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 17:43:07

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
クライスラー・イプシロンから箱替えです。 たぶん、人生最後のクルマになるでしょう。
ベスパ LX 125ie ローマの休日出勤 (ベスパ LX 125ie)
主に通勤やショッピング専用車として追加しました。 国産のスクーターを物色していたはずが、 ...
輸入車その他 GT 青の六号 (輸入車その他 GT)
最近は乗らずに放置していた。クロスバイクです。 クロスバイクと言っても、マウンテンバイク ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー魔美 (ピアジオ ベスパ 50S)
VESPA V50s(改、ボアアップ)です。 12V DC電装、LEDヘッドライト、ウイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation