• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLUTO☆のブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

ベスパLX125ieがやってきた。

ベスパLX125ieがやってきた。今日は先日オークションで落札した、ベスパLX125ie
を引き取りに行ってきました。


通勤専用に車種にはこだわらず安いスクーターを探していたのですが、国産だとコマジェくらいしか買えそうにも無いしと思っていたところオークションで低価格のLX125ieが・・・ 







近場だったので現車を確認しに行きましたが、外装はご覧の通りでこぼこです。

ただ、前オーナーさんが気さくな方で、またかなりのエンスー。
最近アルファ147から50台限定のアルファMito・クアドリフォリオ(6MT)に乗り換えられていました。
何故かガレージにツインスパークのヘッドカバーがあったり(^_^)

外装はボチボチ化粧直しをすることにして、落札してしまいました。

ベスパスモールボディと比べると結構大きいですね。
でも、もっとモッサリした加速だと思っていましたが結構早く60kmはすぐに出てしまいます。
前々オーナーさんが少しいじられてていたそうなので、もしかしたらウエイトローラー交換とか、マロッシのバリエーターが入っているとかがあるかも知れません。
CVTなのでもっとヌルヌルした感じかと思っていましたが、シングルクラッチATみたいなガクガクで、スロットルオフでエンブレも結構効きます。
ネットでLX125ieのインプレを見ていたのですが、足つきが悪い。
163cmしかない身長でも、両足の指は着きます。
TDR125なんか、つま先立ちのバレリーナ状態でしたから。(笑)
ディスクブレーキの利きが甘いとか有りましたが私には効き過ぎるくらい効きます。
もっともビンテージベスパが効かなさ過ぎるからですけど(笑)

まだ、ハンドシフトしようとしたり、フットブレーキを踏もうとしてしまうので早く馴れなければ。

またの機会に詳細なインプレをアップしてみたいと思います。


Posted at 2017/12/10 20:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2017年11月03日 イイね!

とりとめも無くテキトーに書いてみる。

とりとめも無くテキトーに書いてみる。あれは、ほぼ一ヶ月前の出来事でした。
せっかく関西フレンチ2017に参加して、長文を交えたブログをアップしようとしたところ。
私が使用しているブラウザーFirefoxが機嫌を損ね、Cookieがどうたらこうたらでエラーメッセージ。
Cookieを削除したり解決方法を模索していましたが、ついにブログが全部消えてしまうと言う不幸に見舞われました(笑)
ブログを書き直す気力も無く、何シテル?につぶやいて終了。

せっかくなので、撮った写真の一部だけ掲載しようかなと、但しやっつけ仕事なので説明は無しよ、ということで(^_^;
と言いつつ、ブルーの2CVはお友達のクルマです。

シトロエンのジャンピーは非常に珍しいかなと、またテキトー。

帰り際に寄ったコンビニに駐車してた、ルノー・ディス(10)これはレア中のレア、同じ県内のナンバーでした。

と、いきなり時間が飛んで本日久々のベスパメンテナンス。
ミッションオイルをしばらく交換してなかったので、交換。

真っ黒で鉄粉も結構混じっていました。

ドレンボルトにはネオジム磁石を付けてあったので、鉄粉が付いてました。 100均でも最近は売っているようなので、サイズが合えば車にも応用できるかも?但し取れてギヤがボロボロになったとかもあるので自己責任で宜しく。

以前はアマリーの鉱物油を使用していましたが、冬場は粘度が堅くなるので化学合成の方がいいよと聞いていたので、今回はモチュールにしました。
指定は250ccですが、こぼれるまで入れろと指南書に書いてあったのでリフトアップしてこぼれるまで入れて終了。

ついでに壊れて不点灯だったLEDテールランプを修理(CCRが壊れていました)して終了かと思ったら!

これまたDIYで作ったステルスウインカーのカバーが無い!
ベスパは振動が酷いのでゆるんで飛んでしまったのだろう。
このままでは防水性が全くないので、早速エルパラに発注しました。
定形外発送対応なので、助かってます。

今日はコレで終了。
日曜日までには、トゥインゴのオイル交換もしようっと。
と、日記には書いておこう(^_^)
Posted at 2017/11/03 21:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年09月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】

Q1. 現在ヘッドライトで使用しているバルブメーカー(ブランド)は?
1,GIGA 2,PIAA 3,IPF 4,純正 5,その他(メーカー名: )
回答:5(fcl HID 35W 4300k)

Q2. S6000の良いと感じた点は?
1,バルブ1個あたり3000ルーメン 2,H.I.D.に迫る明るさ 3,放熱性能と配光 4,夜間の死角が少なくなる 5,その他( )
回答:2


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/26 18:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2017年05月02日 イイね!

シトロエンNEW C3を見に行ってきました。

シトロエンNEW C3を見に行ってきました。ブログを書こうと思ったら、Wilco☆さんとモロかぶりになってしまいました(^_^)
ミニカーが貰えるとの誘いに引っかかって、NEW C3をシトロエン堺まで見に行ってきました。(^_^)

日本に導入されるのは2グレード有り、これは上級グレードだそうです。
但し、正規導入版は内装が少し異なりカクタスのようなステッチが入ったりすると言っていました。

私の所有しているスマホではこれ以上引きの絵が取れないので、
こんな画像になっています。
やはりエアバンプは私には魅力的で、少し擦ってしまった場合でも
エアバンプ交換で済むなら修理代が安く済むかも知れません?
DIYも可能かも?(板金は少しのヘコミでも3万以上かかかりますから)

リアースタイルも丸っこくて可愛いです。
デザインに関しては個々の好みがありますが、私は非常に気に入りました。
正直、AX、ZX以前までが私のお気に入りでBXやXMみたいなアバンギャルドが帰ってきたと言う印象です。



既に限定販売された、C4カクタスとデザインがそっくりと言われていましたが、こうして比較してみるとダブルシェブロン部分のグリルデザインや
ヘッドライト等細部が異なっています。
個人的にはカクタスの方が好みです。

なお装備に文句を付けるとすれば、せっかくアクティブセーフティーなどの装備が充実したのに、ナビがApple CarPlayやAndroid Autoに対応していなかったり、ヘッドライトがハロゲンだったりすることです。
ナビはディスプレイはそのまま使用出来ますが、パナソニック製後付になるそうです。
他のヨーロッパ車も同じですが、北米向けにはApple CarPlayなどに対応してたりするので儲け主義なのか気に入らないですね。

現時点では購入する予定は有りませんが、新サスペンションのプログレッシブ・ハイドローリック・クッションが採用されたら大変魅力的です。
Posted at 2017/05/03 20:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年03月16日 イイね!

第19回 関西舞子 in 神戸総合運動公園

第19回 関西舞子 in 神戸総合運動公園今回はみんカラのスタッフが参加されると言うことも有り、洗車もせずに参加してきました(^_^;
参加台数700台超だったらしく、大盛況でした。

アヴェンタドールの納車式が有ったようですが、到着が遅かったので
おねえさんを主に撮影(*^_^*)
ランボルギーニやフェラーリ等、スーパーカーだらけで私には縁の無いおとぎの国のようでした(^_^)

何時ものチンク村は満車で、私のトゥインゴは駐車出来ませんでした。
124アバルト村になってますけど(^_^)

右から結石持ちさん、にょろにょさん、アバチンの方(オーナーさんすみません)

我呂我路さん、Lupin 500さん、Wilco-macさん。あばると~さんすいません、左に見切れて撮影していませんでした。<(_ _)>
ご先祖様やバルケッタも。

アバルト仕様のエンジン、シビれますね~。

ものすごく珍しいSTS(えっすぃ-)さんのボクスホール・コルサ。
初めて見ました。

限定扱いなので抽選でしか購入できなかったシトロエン・カクタスです。
欲しいクルマの1台です。

空冷ポルシェ911(930、964)も多数参加されていました。

新車と見まごうばかりにレストアされたアルファロメオ1300ジュニア?

とても珍しいロータス・コーティナ?等、700台はとても乗せきれないので
他の方のブログに委ねます。

主催者様、スタッフの皆々様、大変お疲れ様でした。
また、よろしくお願い致します<(_ _)>


Posted at 2017/03/17 22:55:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「もういい加減にして欲しい。
16時40分現在で37度も有る。
明日が今季のピークで38度予想らしい。長期予報では9月15日でも31度なので、いつになったら30度切るんだろう。」
何シテル?   08/30 17:04
20世紀少年からPLUTO☆に改名しました。 初めからプルートゥと言うハンドルネームを使いたかったのですが、既に使用されていた為取りあえず20世紀少年にしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 21:21:50
憧れのビルシュタインB8を取付!リアのみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 11:14:50
不明 sportsエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 17:43:07

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
クライスラー・イプシロンから箱替えです。 たぶん、人生最後のクルマになるでしょう。
ベスパ LX 125ie ローマの休日出勤 (ベスパ LX 125ie)
主に通勤やショッピング専用車として追加しました。 国産のスクーターを物色していたはずが、 ...
輸入車その他 GT 青の六号 (輸入車その他 GT)
最近は乗らずに放置していた。クロスバイクです。 クロスバイクと言っても、マウンテンバイク ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー魔美 (ピアジオ ベスパ 50S)
VESPA V50s(改、ボアアップ)です。 12V DC電装、LEDヘッドライト、ウイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation