• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLUTO☆のブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

ルノー・トゥインゴ3を見に行ってきました。

ルノー・トゥインゴ3を見に行ってきました。遅ればせながら、トゥインゴ3を見にルノー奈良中央に行ってきました。
スマホでの撮影と店舗が狭い(失礼)ので綺麗に撮れていません(^_^;

実車は画像で見たよりもボリューム感があって中々良いです(*^_^*)
色もチャチャチャとブルーヴォラーレ(FIAT500)の中間くらいで素敵。


ボディーサイドも微妙な曲線で意外とグラマラスな感じ。


リアハッチはオールガラス製で開閉ボタンはバンパーの下にあります。
サンクをイメージしたらしいですが、ちょっと違うかな?
ちなみにラゲッジはかなり狭いです。



インテリアデザインも良く、いかにもフレンチと言った感じ。
同じプラットフォームのスマートとは別のクルマに見えます。
シートに座ってみましたが、トゥインゴ1より着座位置が高く
感じました。
何故か空間もトゥインゴ1の方がルーミーに感じます。

FIAT500は大好きですが、正直実車を見てグラリと来ました。(^_^)

今注文しても良くて来年2月納車だそうです。

キャンバストップで199万円、メタルトップなら189万円とバーゲン
プライスです。
しかも標準で、オートエアコン、クルーズコントロール、アルミホイール、
6速ツインクラッチ(EDC)、フォグ、LEDデイライト

フィアットさん本当に値下げしないとヤバイですよ~!(笑)

マジ、
GTが出たら買っちゃうかも(嘘)
Posted at 2016/09/24 19:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年09月22日 イイね!

ベスパのキャブレターオーバーホール

ベスパのキャブレターオーバーホール久々のベスパいじり(^_^)
まだ確定ではありませんが、年に1度のKVD(関西のベスパ乗り大集合)のイベントに参加すべく、ラージアジャストエアスクリュー取付ついでにキャブレターオーバーホールをしました。

キャブレターを外してバラバラにしてみましたが、思ったほど汚れていませんでした。
元々新品で購入した為、ガスケット類も問題ないみたいです。
念のため、ジェット類をパーツクリーナーで洗浄して組み立てです。

ラージアジャストエアスクリューを取り付けて完成です。
本当はBGM製の方が格好良いのですが、送料込みだと高くなってしまい、見えるところでは無いのでキタコ製にしました。


BGM製は黒くて格好良い。(^_^)


手で回せるようになったので、非常に便利です。
今まではマイナスドライバーを使用して手探り状態で回していたので大変でした。

アイドリングからの出足でガソリンが濃いと思っていましたが、実際は逆のようで半回転締め込みました。
まだ、試験走行が足りないのでボチボチやっていく予定です。
Posted at 2016/09/22 20:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2016年09月13日 イイね!

第1回関西フレンチに参加してきました。

第1回関西フレンチに参加してきました。第1回関西フレンチミーティングに参加して来ました。
当日は天候が危ぶまれましたが、主催の
otakuppoiさんパワーで見事に晴れました。
おかげで、鼻の皮は剥けるし首はヒリヒリです。(^_^)

今までのオフ会では
トゥインゴが参加していなくて独りぼっちでしたが
3台も集まり大感激でした。
左からども太さん、私、SEASARさんです。
それぞれ年式が違う為仕様の違いなどの談義が出来て楽しい
ひとときでした。 

以前、チンクに乗っていたときにフランス車のオフ会でお会いしたハイドロ軍団の方々も来られていました。
シトロエンDS
、BX、XM etc。 もう一度ハイドロに乗ってみたいです。

珍しい2CVのフルゴネットです。もちろん初めて見ました。

アルピーヌV6ターボ、隣に購入も考えたことのあるサンクGTターボ。

憧れのサンクターボ2

キャトルも。

世界で1台?のパンダ似のシトロエン非公認車(^_^)

ゆるグダで参加されていた。みん友のWilco-macさん。

ベスパ友達のオトキチ兄さんはSDR200で参加。

以上、アップしたい画像はいっぱい有りますが、キリが無いので割愛
させて頂きます。

何時もながら、主催の
otakuppoi様以下スタッフ、お手伝いの皆様方
ご苦労様でした。

これからも、よろしく御願いします。

Posted at 2016/09/13 23:53:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年07月16日 イイね!

コッコロカフェでプチオフ

コッコロカフェでプチオフ7月16日ベスパでプチオフしてきました。
当初は結石持ちさんの半田一郎(パンダ1)のお披露目会の予定でしたが、それは7月31日の堺浜ゆるグダに取っておこうとなったため急遽ベスパミーティングになりました。(*^_^*)

場所は明日香村に有るコッコロカフェです。
2年前にブログで紹介したことのあるカフェです。
現在は不動の右ハンドルのNUOVA500Fですが、ボディはしっかりしていて、レストアすれば充分復活出来そうです。
もしかしたら、登録用の書類が無いのかも知れませんね。

ビンテージベスパが揃うと壮観です。
走っているのは大阪で1台見たきりで、他は知り合いだったりします。(^_^)

私はポテトカレーを注文しましたが、ライスは五穀米ルーは欧風でポテトがフライドなので、カリッと良い感じでした。

その後行くところも思い当たらないので、無理矢理家に誘いました。(前回GiGiカレーの後、2時間近く外でしゃべっていたパターン
と同じになりそうだったので(^_^;)
その前に近所のハコスカGTRが置いてあるお店にご案内しました。
4ドア版GTRのレストアもプラサフが吹いて有り、完成に近づきつつ有りました。
またフェアレディSR311のレストアも順調のようです。
その後、結石持ちさんオトキチ兄さんと家でクルマ談義に花が咲きました。
結石持ちさんがオールドチンクを買うのは近い?と思います。無責任(^_^)

Posted at 2016/07/18 20:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2016年04月24日 イイね!

第17回堺浜ゆるゆるグダグダオフ会

第17回堺浜ゆるゆるグダグダオフ会本日は、近江舞子でペール缶を忘れるヘマをしたので、回収がてら堺浜ゆるグダに参加してきました。
ペール缶さえ忘れなければ、結石持ちさんとベスパで参加をもくろんでいましたが、ベスパではペール缶を持ち帰れない為断念しました。(T-T)

参加するたびに珍しい車に出会えます。
AUSTIN A35初めて見ました。
英車はバンプラと言い、英国紳士風でシブイ。

これまた懐かしいシティターボⅡ、ブルドッグの相性で人気でしたね。


ルーテシアV6(フェーズ1)の隣にちゃっかり止めさせていただきました。
サンクターボの正当な後継車で、3リッターV6をミッドシップに積んだ凄い奴です。
内装を拝見させていただいたら、ダッシュボードが私が乗っていたルーテシア2 16Vと同じだったので懐かしかったです。

シビックタイプRはゆるグダに来ていたのでは無く、別のホンダ車オフ会でうろうろしている所を、
otakuppoiさんが捕まえて連れてきました。(笑)
しばらくしたら元のオフ会に戻りましたけど・・・。


ららかさんのプジョー・1007、フロント周りから異音がするとオッサンたちが囲んでグダグダと・・・結局原因不明です。


一番嬉しかったのが、オールドチンク・アバルト695エッセエッセ。
オーバーフェンダーに収まる10インチのアルミホイールと雰囲気抜群です。
リアハッチはオーバーヒート対策だけでは無く、キャブが大きすぎて締めようにも閉まりません。
いつかはクラウン
ならぬオールドチンクです。(笑)

ペール缶も無事受け取り、大満足の一日でした。
otakuppoiさん、mo☆noさん、スタッフの皆様お世話様でした。
次回の関西舞子はフレンチトーストピクニックに参加するかも知れないので未定です。
また参加するときは、よろしく御願いします。


Posted at 2016/04/24 20:51:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「もういい加減にして欲しい。
16時40分現在で37度も有る。
明日が今季のピークで38度予想らしい。長期予報では9月15日でも31度なので、いつになったら30度切るんだろう。」
何シテル?   08/30 17:04
20世紀少年からPLUTO☆に改名しました。 初めからプルートゥと言うハンドルネームを使いたかったのですが、既に使用されていた為取りあえず20世紀少年にしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 21:21:50
憧れのビルシュタインB8を取付!リアのみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 11:14:50
不明 sportsエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 17:43:07

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
クライスラー・イプシロンから箱替えです。 たぶん、人生最後のクルマになるでしょう。
ベスパ LX 125ie ローマの休日出勤 (ベスパ LX 125ie)
主に通勤やショッピング専用車として追加しました。 国産のスクーターを物色していたはずが、 ...
輸入車その他 GT 青の六号 (輸入車その他 GT)
最近は乗らずに放置していた。クロスバイクです。 クロスバイクと言っても、マウンテンバイク ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー魔美 (ピアジオ ベスパ 50S)
VESPA V50s(改、ボアアップ)です。 12V DC電装、LEDヘッドライト、ウイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation