• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CSO監督のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

走行準備関連についての情報

みなさんこんばんは。

最終版1本では長くなりすぎるために、

現在わかっている情報とご質問いただいたことの

回答という形で、アップしました。

以下、ご参考までに♪


・早着の皆様、トイレは女神湖センターに24H使用可能のものがあるそうです。

・ヘルメットの装着は必要ありません。(被ってもらっても構いません・笑)

・グローブの装着も義務ではありません、自己裁量で結構です。
(車外で使用するグローブは用意して下さい。日中でも氷点下のままのことがあるそうです。)

・搭載荷物は、湖上では下ろせません。

・荷物は女神湖センターもしくはコロシアム・イン・蓼科での預かりとなります。

・貴重品は預かれません。大きさ,量などは当日スタッフにご相談ください。
(運営スタッフは人数が足りませんので、ご自分で預け入れ、引き出しをお願いします。また朝は時間の余裕が少ないので、心当たりの方は、早めにいらしてください。)

・要するに
走行に必要のないものは、事前の整理
をお勧めいたします。

・湖上は飲食禁止エリアです。持ち込みもご遠慮ください。
    (女神湖センター内でどうぞ♪)

・当然のごとく喫煙不可能です。

・湖上では火気禁止です
(携帯バーナーでコーヒーなど淹れ、ふるまおうと考えている方は、諦めて下さい(笑)

・コース内は原則横断禁止です。撮影などで移動する際も、常識的な範囲でお願いします。

基本的に3時間走りっぱなしです。疲れた方は、ご自分の判断で休息を取ってください。(帰りも雪道ありますからね♪)

・したがってコース内の車両が規定数以下であれば、バーリ・トゥードゥ状態です。

・しかし、直線路以外では原則追い越し禁止ですからね♪

・コース内で止まっての記念撮影はご遠慮下さい。

・定常円旋回は1人1回につき7周を限度にしてください。

・↑はコースインの1周とコースアウトの1周を含みます。(つまり連続5周まで)

足ふき用のタオル・雑巾は必携です。そのままではペダルが滑りますよ!

・えーと…、あとまだあればメール下さい♪
Posted at 2009/01/31 20:40:16 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/26TC1000走行会無事終了しました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。」
何シテル?   02/26 22:04
Cat Sit Oneのページへようこそ! まとまりのない団体ですが、ゆるーい結束が功を奏して10年近く続いています。いろんな趣味の団員を抱えておりますので話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
2526272829 30 31

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
団員マササイトーのNewマシン! 以前所有していた86が、酔っ払い運転の車に当て逃げされ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
戦闘車輌として自主制作。戦うために作られ、戦いの中で散って逝ったCatSitOne号… ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation