• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月15日

Lギアでの異音の原因とは…

Lギアでの異音の原因とは… 午後からディーラーへ行きLギアのクリープ現象での走行中に発生する異音について見てもらいました。



ディーラー持っていくと異常が起きない現象は起きずにしっかりと異音が鳴りました(ややこしい)

後ろから聴こえるということは分かったのですが、何が原因かは分かりませんでした。

1日預からないと分からないということで原因不明のまま帰宅しました(^_^;)


それよりも、今のノートちゃんの仕様について指摘を受けました(笑)

車高を上げてカラフルな灯火類は白に戻しスモークサイドマーカーと塗り分けテールを純正に戻したのですがダメでした~



↓指摘を受けた部分↓

1.アイラインテープLED、スイッチ有りでも点くこと自体がダメになったらしく点灯しないようにしてくださいとのこと。
ギボシを抜いて点かないようにするだけでOKと整備長の方に言われました。

2.最低地上高、軽自動車は9cmで良いが普通車は10cm無いとダメらしくトラストマフラーの地上高が足りないと言われました。
車高調ですので車高上げるだけで大丈夫とのこと。
音量はサイレンサー有りでギリセーフになるかも?

3.リアバンパー下に付けている灯火類、バックフォグと補助バックランプのギボシを抜いて点灯しないようにしていましたが灯体が見えているので外さないとダメとのこと。


これを整備士3人に囲まれながら指摘されました

地獄絵図ですが、皆さん気さくな方で「~すればいいよ( ̄▽ ̄)」みたいな感じで笑いながら指摘してくれたのでこちらも笑いながら会話出来ました(^_^;)

ディーラーは無駄に厳しく従業員の対応が酷すぎると言われていますが、俺か通ってる日産プリンスさんは親切丁寧で良い人ばかりです(^ω^)

というか今日はディーラーが忙しそうでした…火曜日が休みだったのでそのせいでしょうか?

サイドマーカーウィンカーソケットのパッキンの注文とライダーのグリルとフロントバンパー一式の値段を聴けなかったorz



てか、次からは外すパーツが増えるな(-_-;)






ディーラーの帰りにGEOに寄ってDVD借りてきました



今夜は一人ワイスピ祭開催ですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/15 19:33:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2015年7月15日 19:56
TOKYO DRIFTめっちゃ好き!

それにさりげなくドリキン出演してる点(笑)
コメントへの返答
2015年7月15日 20:06
借りた4作品見たこと無いんですよw
楽しみで仕方ありませんw

プロフィール

「モニターキャンペーンで当たったCCウォーターゴールド2つまだ使いきってないのでね…(笑)
コーティング&汚れ落としが出来るゼロフィニッシュが便利すぎて他のコーティング剤使う気になれない(^_^;)
ガラスはガラス専用コーティング使ってるんで…」
何シテル?   06/22 01:00
無言フォロー大歓迎!!! 《車歴》 2台目…マーチニスモS(現在) 1台目…E11ノート後期型(8年2ヶ月) 現在マーチニスモSに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 17:28:09
ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 17:00:53
フェンダー内加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 14:43:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
初マニュアル車。
日産 ノート キャンパスノートちゃん (日産 ノート)
※下回りに穴が開き数十万くらいの修理をしないと車検が通らないと言われたので降りる事に…( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation