• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイル@MARCH野郎の"キャンパスノートちゃん" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2017年2月12日

Bピラーにスエードシート貼り【ピラー外し編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
Aピラーに続きましてBピラーにもスエードシート(今回からアルカンターラではなくスエードと呼びます)を貼るべく、外し作業をします。


シートベルトショルダーアンカーを外すためにまずカバーを外します。


内張り剥がし等を①に突っ込み半分パコッと浮かせたら②に内張り剥がしを差し込んでパーツを開く感じで外します。


割るのを怖がらずに外していきましょう(笑)
2
カバーを外したらボルトを外します。


シートベルトということもあって指定トルクで締められているため結構キツいです…


体重掛けたら緩みました(^_^;)


くれぐれも壊さないように!!!
3
これでシートベルトがピラーから外れるので先に下の黒いピラーを外してからベージュのピラーをはずします。


ウェザーストリップは外してから内張りを剥がして下さいね(^_^;)
4
Bピラーのクリップは上下2つのみ。


下側のクリップは内張り剥がしを突っ込んでテコの原理で外せますが上側は内張り剥がしが無くても外せます!
5
以前、Dで貰った整備マニュアルのコピーです。


どちらかにピラーをずらして片方を手前に浮かし斜めに引っ張ると簡単に外れますよ(^_^)
6
これでBピラー外し作業は終了。


ベルトで擦れて汚いですね~( ̄▽ ̄;)


それと上側のピラーの形状が厄介、上手くシートを貼れるのか…!
7
ショルダーアンカーを上下に可動させると一緒に動くプレートは、赤丸のストッパーで落ちないようになっていますがプレートを浮かせれば簡単に取れますのでご安心を。


このプレートにもシートを貼ろうか悩んでます。


シートの厚みで動きにくくなるんじゃないかと(-_-;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パンク修理

難易度:

12ヵ月点検

難易度:

ベルト交換

難易度:

スッキリしましたわ!(リアの日産エンブレム撤去)

難易度:

K&N エアフィルター洗浄♪(15回目)

難易度:

ステアリングのガタツキ異音修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつの間にかDEH-970とP01が廃盤になってたのね、現状販売してるカロッツェリアのオーディオデッキは何がいいんだろうか?」
何シテル?   08/15 23:41
無言フォロー大歓迎!!! 《車歴》 2台目…マーチニスモS(現在) 1台目…E11ノート後期型(8年2ヶ月) 現在マーチニスモSに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 17:28:09
ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 17:00:53
フェンダー内加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 14:43:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
初マニュアル車。
日産 ノート キャンパスノートちゃん (日産 ノート)
※下回りに穴が開き数十万くらいの修理をしないと車検が通らないと言われたので降りる事に…( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation