• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイル@MARCH野郎の"キャンパスノートちゃん" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2020年1月19日

VANTRUE N1 Proを取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2カメラドラレコのN2Proで有名なVANTRUEさんの小型ドラレコ「N1Pro」を買ってみました。


電源が2種類、VANTRUEの特徴と言えばホルダーに電源コードを挿すところですね。


ドラレコ本体からコードが出ずにホルダー(吸盤付近)からコードが出るので見た目が非常にスッキリします。


ドラレコとしての性能も1万で買えるとは思えないほど高性能です!
2
さて取り付けですが現在取り付けている駐車監視用ドラレコを固定しているパイプを再利用します。


Bピラーの内張りに固定するので穴開けしていきます。
3
自在タルキ止めクランプを画像のように固定。(小さい穴も一ヶ所止めます)
4
微調整してパイプを取り付け、内張りに固定してるのでガタガタ揺れます。


ので、内張り(クランプ)を外側に押しながらパイプを締めていきます。


パイプはピカピカだけどクランプはそのままのくすんだ状態、磨きたいけど形が形なだけにね(^_^;)
5
ドラレコの設置も終えてルームミラー越しにパシャリ、なんちゃってセンターピラーバー(笑)


ドラレコは別に気にならないですね、ルームミラーはずっと見る訳では無いですし全く問題無いですね。


Bピラーにパイプを設置したことによりリアピラーバーも使って釣りざおも固定出来ますね~


バス釣りが楽しみですw
6
こちらはドラレコのモニター、フロンドドアガラスの前半分くらいまで見えちゃってます!


素晴らしい撮影角度、夜もハッキリと撮影出来ますし動体検知・駐車監視モードも優秀なので超オススメです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換(ノート)

難易度: ★★★

燃料添加剤

難易度:

フロントガラスのワイパー傷除去

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ルームミラー型ドラレコ取り付け

難易度:

E12ノートバッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月20日 18:49
なんで、バス釣り?(笑)
コメントへの返答
2020年1月20日 20:25
ピラーバーにロッドを固定出来るからですよ~(^_^;)

プロフィール

「ちなみに買ったものはメッキカラーチェンジリムシートのゴールドです。」
何シテル?   08/21 20:20
無言フォロー大歓迎!!! 《車歴》 2台目…マーチニスモS(現在) 1台目…E11ノート後期型(8年2ヶ月) 現在マーチニスモSに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 17:28:09
ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 17:00:53
フェンダー内加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 14:43:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
初マニュアル車。
日産 ノート キャンパスノートちゃん (日産 ノート)
※下回りに穴が開き数十万くらいの修理をしないと車検が通らないと言われたので降りる事に…( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation