• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイル@MARCH野郎の"キャンパスノートちゃん" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2020年4月27日

分割式フロントカナードの取り付け【後編!】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
他の作業もやっていたので実際フロントカナードに何時間費やしたかはわかりません。(ちなみに計4時間半作業してましたw)





今回は前回取り付けなかったセンターのフラップの取り付けです。


ずっと作業してたので全然写真無いので悪しからず(^_^;)


写真のように穴開けしました。


バンパーの下が斜めになっていて隙間もあるのでダイソーで買ってきたヤツを加工してスペーサーとして利用、ヤツとはドアストッパーです。


素材がなんちゃらエラストマーってので簡単にカット出来ました。
2
さすがにブラウンのまま取り付けるのはアレなので、部屋で発掘した染めQのブラックグレーで塗ってみましたが…


全然塗料が食いつきません(-_-;)


めちゃくちゃ汚くなってしまいましたがこのまま作業続行!!


いつかエアロを塗るのでその時にでもきれいにします~
3
いきなりですが取り付け完了!!


少し前にはみ出してます…(笑)
4
前から!!


きたねえブラックグレーがアクセントになっています()


とりあえずこれで形にはなりました(^_^;)


次はサイドとリアのカナードなのですが、その前にやらなきゃイケない作業が出来たのでそっちを済ませてからになりますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【フロントスポイラー取付】両面テープぺたぺた

難易度:

サイドスカート装着計画episode6

難易度: ★★

サイドスカート装着計画episode3

難易度:

サイドスカート装着計画episode4

難易度: ★★

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

【サイドスポイラー取付】穴あけたくないから半ばムリヤリ付けてやる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「開けた。
さっきはみんカラ開いたら何故かヤフーのページに飛ばされてエラーが起こっています的な表示出たんだよね。
連携すなぁ…こういう面倒くさいこと起こりまくるんだから。」
何シテル?   06/26 00:19
無言フォロー大歓迎!!! 《車歴》 2台目…マーチニスモS(現在) 1台目…E11ノート後期型(8年2ヶ月) 現在マーチニスモSに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 17:28:09
ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 17:00:53
フェンダー内加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 14:43:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
初マニュアル車。
日産 ノート キャンパスノートちゃん (日産 ノート)
※下回りに穴が開き数十万くらいの修理をしないと車検が通らないと言われたので降りる事に…( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation